
F1の色々です。
まずはいい話から。
USF1が、今月24日に2010年の体制発表があるようですが、そのドライバー候補にスコット・スピードやダニカ・パトリックが挙がっているようです。スピードについては分かりますが、ダニカはどうなんでしょうか?確かにインディーでいい成績を残してはいるようですが、F1のレベルににあるかどうか。まあでもこんな時にチームが増えるなら大歓迎ですけど。
次はよくない話。
旧ホンダがどうも厳しいらしいとか。それというのが、あてにしていたペトロブラスなどの、ブラジルマネーの獲得が難航しているらしいです。さらに追い討ちをかけるかのように、メルセデスがエンジンを供給する条件として「1年参戦」が条件ということです。ところが、ロス・ブラウンはスポンサーを獲得した?みたいな発言があったみたいで、全くどの話が本当かさっぱり分かりません!!
さらに
F1のルノーや、各サーキットのスポンサーを勤めていたINGが今季限りでの、スポンサー活動の撤退を発表しました。これはルノーにとっても、サーキットにとっても大打撃です。こうなるとルノーは、今年ちゃんと成績を残さないとゴーンさんが何を言うか。でも肝心のR29は・・・いまいちのようですしどうなるんでしょうか?この前のGTの時のように、すでに2010年からのスポンサーが決まっていてすぐに発表するとか。
それかもうすでに、ルノーは今季での撤退を決めていたりして・・・。
マシンのことについてですが、先日ラジオで土屋圭一さんが今年のF1のマシンのテストの話の中で「マシンは最初から速いに越したことはないし、後から改良すればいい。なんて言ってるようじゃ駄目。だってライバルも同じように改良するんだから、出来たときに駄目なマシンは、シーズン中ずっと駄目だよ。」と、言っていました。確かにその通りですよね。ルノーもそうならないことを祈ります。僕としては去年の前半のダメダメなときから、応援していましたし、今年もしっかり応援したいと思います。
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2009/02/17 00:29:46