
F1第4戦バーレーンGP終了しました。
バトンが文句無い速さで今季3勝をあげました。
今回優勝の期待がかかったトヨタは、いいところなく3,7位でした。トヨタは戦略がいまいちだったような気がします。このままだと今季の優勝は厳しいかな?とういう感じですね。
2位のベッテルはタイヤに厳しいRB5でトゥルーリを抑えきりました。やはりベッテルはすごいです。
マクラーレンは復活の兆しが見えてきました。ですがこれはハミルトンの力によるものが多いと思います。フェラーリは待望の今季初ポイントです。それもグロックを抑えきっての6位はいい結果でしょう。
ウィリアムズはいまいち速さが見られませんでした。一貴は予選はいい感じでしたが、結局2戦連続トラブルでリタイヤと厳しい状況です。
BMWは1周目のアクシデントがあり戦略が崩れまさかのの最下位でした。
首のかかるブルデー、ピケの2人は、ブルデーはブエミに勝てました。ピケはトップ10まであげましたが、ポイント獲得は逃しました。
結局ブラウンはWRCで言うシトロエンくらい隙が無いですね。ただ次のスペインGPでは各チームアップデートを施してくるので、さらに接戦になりそうです。
1 22 J・バトン ブラウンGP
2 15 S・ベッテル レッドブル
3 9 J・トゥルーリ トヨタ
4 1 L・ハミルトン マクラーレン(KERS)
5 23 ルーベンス・バリチェロ ブラウンGP
6 4 K・ライコネン フェラーリ(KERS)
7 10 T・グロック トヨタ
8 7 F・アロンソ ルノー(KERS)
9 16 N・ロズベルグ ウイリアムズ
10 8 N・ピケ ルノー(KERS)
11 14 M・ウエーバー レッドブル
12 2 H・コバライネン マクラーレン(KERS)
13 11 S・ブルデー トロロッソ
14 3 F・マッサ フェラーリ(KERS) +1周
15 21 G・フィジケラ フォースインディア +1周
16 20 A・スーティル フォースインディア +1周
17 12 S・ブエミ トロロッソ +1周
18 5 R・クビカ BMWザウバー +1周
19 6 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー +1周
リタイヤ
17 中嶋一貴 ウイリアムズ・トヨタ [油圧系]
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2009/04/27 01:59:06