• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

考えられない。

考えられない。 F1の象徴的な存在であるフェラーリが、F1からの撤退を考えているようです。

その原因というのは来年からFIAが、F1参戦チームの増加を狙って導入する「予算ギャップ制」によるものです。この予算ギャップ制はFIAの定めた予算内(58億円)に収めれば、

エンジン使用数無制限、エンジンの回転数無制限、ギアボックス使用数無制限、フロント&リアウィングの可動、KERSの出力が2倍、テストの制限無し。

などのメリットがあります。しかしこれによって2段階のF1が存在してしまう恐れがあります。フェラーリはこの予算ギャップ制が採用されればF1から撤退することを正式に発表しました。あとBMW、レッドブル、トロロッソ、トヨタ、ルノーも同様に撤退する姿勢を見せています。
そしてモナコGPの際にFIAとFOTAで話合いが持たれるようです。
エントリー締め切りは5/29です。

これだけの行動を起こさないと動かないFIAの鈍感さには呆れます。さらにこの期に及んでバーニーは、フェラーリはF1を撤退しないと言い張っています。モズレーも前に「フェラーリがいなくてもF1は大丈夫だ」みたいなことを言ってましたが、そんなことを考えている人はモズレー以外いないでしょう。実際スペインGPの木曜のドライバーインタビューで、みんなフェラーリのいないF1は考えられないと言っています。
それは世界中のファンも同じ意見だと思います。あとはFIAがどんな姿勢を見せるかです。是非柔軟な対応を見せてもらいたいです。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/05/13 22:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

樹海、霧幻
haharuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 0:08
こんばんは!来年まで良い打開策があれば良いですけど・・・コスト削減には賛成ですが、もう少し様子見でよいと思うのですがレギュレーションをころころ変えるからお金がかかるのに全くFIAは・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 0:47
こんばんは。

まったくなんでFIAはしっかりと話し合う前に勝手に物事を決めてしまうんですかね?
チーム側も予算の話だけじゃなくて、FIAという組織自体に不満を持っている訳ですから、ここはFIAも変わらなくちゃいけないと思います。
それとやっぱりF1にはフェラーリが必要ですしね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation