
雨に翻弄されたF1第9戦ドイツGP予選結果です。
ポールは自身初のウェバーです。2,3位にブラウンが居ますが、燃料を見るとベッテルにとってはKERSのあるマクラーレンの方が怖いかも知れないです。スタートでマクラーレンに引っかかってしまえば、ベッテルにとってはレースが崩れるでしょう。
マクラーレンは色んな状況が味方しましたが、その中でも確実に力を上げました。
フェラーリはいまいちな予選でした。
あと母国GPのスーティルにとっては自身初のQ3、しかもチーム初のQ3進出となりました。明日はチーム初ポイントが期待できます。
ドイツに来てまた解雇の噂が流れたピケは、今までで初めて予選でアロンソを上回り、今季初のQ3進出です。一貴は一応ロズベルグを上回りました。
そしてトヨタはチームの準母国GPですが、残念結果にさらにグロックはQ1での進路妨害で最後尾スタートとなります。
ピケ同様解雇の噂が流れているブルデーは実質最下位で、本格的に危なくなってきました。
いつもより分からなくなりそうです。とくに天気は降水確率が50%ぐらいらしいので、また順位が大きく変わりそうです。ただレッドブルは完全にブラウンGPを上回りましたね。
1 M・ウェバー レッドブル 1分32秒230 661kg
2 R・バリチェロ ブラウンGP 1分32秒357 647kg
3 J・バトン ブラウンGP 1分32秒473 644kg
4 S・ベッテル レッドブル 1分32秒480 661kg
5 L・ハミルトン マクラーレン(KERS) 1分32秒616 654kg
6 H・コバライネン マクラーレン(KERS) 1分32秒859 664kg
7 A・スーティル フォースインディア 1分34秒316 678.5kg
8 F・マッサ フェラーリ(KERS) 1分34秒574 673.5kg
8 K・ライコネン フェラーリ(KERS) 1分34秒710 674kg
10 N・ピケJr. ルノー 1分34秒803 676kg
11 N・ハイドフェルド BMWザウバー 1分42秒310 681kg
12 F・アロンソ ルノー 1分42秒318 668.2kg
13 中嶋一貴 ウィリアムズ 1分42秒500 683.6kg
14 J・トゥルーリ トヨタ 1分42秒771 683.7kg
15 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1分42秒859 689.6kg
16 R・クビサ BMWザウバー 1分32秒190 673.5kg
17 S・ブエミ トロロッソ 1分32秒251 674.5kg
18 G・フィジケラ フォースインディア 1分32秒402 662.5kg
19 T・グロック トヨタ 1分32秒423 662.3kg
20 S・ブルデー トロロッソ 1分33秒559 689.5kg
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2009/07/12 03:14:44