• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

F1 ヨーロッパGP 決勝

F1 ヨーロッパGP 決勝 F1第9戦 ヨーロッパGP 決勝

ここ2年初開催から一度もSCが入らないという、ストーリートサーキットとしては珍しいサーキットでしたが、今回は荒れたレースとなりました。
レースはスタート後の2コーナーでウェバーが大きくポジションを落とします。
そしてレースが動いたのが早めにピットに入ったあとコースに復帰したウェバーが、コバライネンに後ろから追突し、空中を一回転し大クラッシュを喫してしまいました。

それによりSCが導入。その時にハミルトンがSCを抜いてしまい、その後ドライブスルーのペナルティを受けます。さらにSC導入時にコース上でコントロールタイムを越えて走行した9名のドライバーはレース後に5秒加算のペナルティを受けることとなりました。

そして結果としてはベッテルがハミルトンのペナルティもあり、今季2勝を挙げました。
さらに終盤までタイヤを交換せず、好ペースで3位を走行し残り数週でピットに入りソフトタイヤに交換後タイヤの厳しいアロンソ、ブエミを見事にオーバーテイクした可夢偉が7位入賞を果たしています。

情報 F1 gate
    F1通信
    autosport

正直今回のレースは可夢偉も予選が悪かったですし、過去2年のこともあって少々盛り下がり気味で見てたんですけど、まさかこういうレース展開になるとは思ってなかったですね(笑)
まずハミルトンのペナルティもそうですけど、タイムを無視した9名へのペナルティが5秒加算って言うのはどうなんでしょうかね?
それとウェバーのクラッシュもかなり危なかったですけど、そのあとピンピンしてたので良かったです。
そういえば併催のGP2でも同じようなクラッシュがあったみたいですね~。
そして可夢偉がいい走りをしてくれましたね!
終盤のオーバーテイクは状況的に、2007の琢磨と似てましたけど、タイヤのことがあるにしても見事なオーバーテイクでいいものを見せてもらいましたね。それとあそこまでタイヤを持たせながら、好タイムで走り続けたのも特筆ものですよね!

 1 S.ベッテル          レッドブル
 2 L.ハミルトン        マクラーレン
 3 J.バトン           マクラーレン
 4 R.バリチェロ        ウィリアムズ
 5 R.クビサ            ルノー
 6 A.スーティル       フォースインディア
 7 小林可夢偉         ザウバー
 8 Fアロンソ          フェラーリ
 9 S.ブエミ           トロロッソ
10 N.ロズベルグ       メルセデスGP
11 P・デ・ラ・ロサ        ザウバー
12 V.ペトロフ           ルノー
13 V.リウッツィ       フォースインディア
14 F.マッサ           フェラーリ
15 J.アルグエルスアリ    トロロッソ
16 M.シューマッハ      メルセデスGP
17 L・ディ・グラッシ      ヴァージン       +1lap
18 K.チャンドック       ヒスパニア       +2lap
19 T.グロック         ヴァージン       +2lap
20 B.セナ           ヒスパニア       +2lap
21 J.トゥルーリ         ロータス        +4lap
 
リタイヤ
 N.ヒュルケンベルグ    ウィリアムズ   [エキゾースト]
  H.コバライネン        ロータス     [アクシデント]
  M.ウェバー         レッドブル     [アクシデント]
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/06/28 03:01:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

少し雨
chishiruさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 7:12
ウェーバーのクラッシュは怖かったですね・・・
元気そうで良かった☆

可夢偉は今回どうなるかと思ったけど
凄かったですね。タイムも良かったし
最後2周のオーバーテークショーは
圧巻でしたね。

シルバーストーンでどんな走りをしてくれるか
楽しみです♪
コメントへの返答
2010年6月28日 23:14
ウェバーは本当に無傷で何よりですね~。

可夢偉は魅せてくれて、安心しましたね!
シルバーストーンはザウバーにとっては悪くなさそうですし、またポイントとって欲しいですね。
2010年6月28日 8:39
5秒?!
今回出たペナルティで
リザルトに影響ある人いたんでしょうか・・・?
ドライブスルーと同じ位のタイム加算だと思うんですけど
反則しても問題ないということか
なんだろこの何事も無かった程度で
終わらせた感は・・・
ハインツ頼みますよ・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 23:15
今回のFIAの判断は??でしたよね~。

やっぱりスチュワートはプロがやるべきなんですかね。
2010年6月28日 8:44
はじめまして
最後のオーバーテイクは鳥肌もんでしたよね。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:15
コメントありがとうございます!

あれはついガッツポーズしちゃいましたよ!
2010年6月28日 10:10
可夢偉やザウバーにとって上昇のきっかけになってくれるといいですね。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:16
チームの可夢偉への信頼も高まったでしょうし、今後が楽しみですよね!
2010年6月28日 12:43
可夢偉は素晴らしいドライバーですよね!

決して性能が良いとは言えないマシンで
あのオーバーテイクは鳥肌もんでした。

5秒加算って甘すぎるというか、
違反した者勝ちっておかしいですよね。

シューマッハのピットレーンの赤信号も
疑問ですし・・・。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:19
タイヤのことがあっても、抜きにくいサーキットですし、素晴らしいですよね!

ペナルティの基準があいまいですよね・・。
どうにかして欲しいですね。
2010年6月28日 21:01
レッドブルが空飛んだ時はゾッとしましたが、ウェバーが自分で降りてきた映像を見て、最近のF1は丈夫だなあと思いました。可夢偉は頑張りましたね。
5秒のペナルティはちょっと?ですね。意味あったのかわかりません。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:20
ウェバーはすぐに降りてきましたし、ピンピンしてましたね。

5秒っていうのは今まで見たことないですよね。でも5秒じゃ得してますね。
2010年6月28日 21:35
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

レース後のピットスルーペナルティは通常20秒加算のはずですが…

可夢偉が4位まで上がると思ってたので残念です(ノ_-;)ハア…

でも…
最後にアロンソとブエミを抜いてくれたので良かった~♪
コメントへの返答
2010年6月28日 23:23
どうもです!

確かに20秒のはずですよね・・。
今回の判断はあいまいでしたね!これは正確な基準があったほうがいいですね。

最終ラップの最終コーナーでブエミを抜いたのは、カッコよかったですね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation