1 S.ローブ C4WRC
2 P.ソルベルグ C4WRC +44.4
3 D.ソルド C4WRC +1:01.3
4 J.M.ラトバラ フォーカスRS WRC09 +1:11.4
5 M.ヒルボネン フォーカスRS WRC09 +6:12.5
6 M.ウィルソン フォーカスRS WRC08 +6:28.3
7 F.チューラン フォーカスRS WRC08 +7:48.6
8 H.ソルベルグ (N4 1) フィエスタS2000 +9:50.3
9 K.アルカシミ フォーカスRS WRC08 +9:54.3
10 K.ブロック フォーカスRS WRC08 +13:20.9
11 D.カイパース (N4 2) フィエスタS2000 +14:31.4
12 Y.レメス (JWRC 1) クリオS1600 +16:24.5
13 H.ヴェイスjr (JWRC 2) C2 S1600 +16:38.6
14 S.オジェ C4WRC +17:21.0
15 H.ガスナーjr (N4 3) ランサーエボⅨ +20:40.7
16 T.スラヴォブ (JWRC 3) クリオR3 +21:25.8
17 C.ライドマン (A6 3) フィエスタR2 +25:22.6
18 A.ロベイラ (N4 4) グランデプントS2000 +25:52.1
19 J.ズリータ (N4 5) ランサーエボⅩ +26:22.3
20 A.オリオス (N4 6) ランサーエボⅩ +27:05.1
リタイヤ
F.ビラグラ フォーカスRS WRC08 [SS8 アクシデント]
A.ブルカルト (JWRC) スイフトS1600 [SS7 アクシデント]
WRC第12戦 ラリーカタロニア DAY2
前日はグラベル路面で行われましたが、DAY2からはラリーカタロニアらしいターマックで争われました。
そしてラリーはDAY1で抜け出したローブがほとんどのSS2でトップタイムをマークし、トップをキープしています。
2位にいたオジェですが、SS8でコースオフを喫し、14位まで後退。そのためラトバラを抜いたペターが2位。ターマックになっていつも通りの速さを取り戻したソルドが3位となっています。
以下ラトバラ、ヒルボネンはトラブルを抱え6分以上の遅れとなっています。
画像
JWRCではポジションキープで十分タイトル獲得という条件の中、SS7でブルカルトのスイフトのタイヤが外れ、クラッシュし、まさかのリタイヤ。
トップは変わらずレメス、2位のヴェイスjrはトップと14秒差まで近づきました。
最終日はタイトルを掛けた争いが注目されます。
情報 ewrc result
rally mania
ローブは今日も無風でしたね~。ただオジェの後退っていうのは意外でしたけど、タイム的にペターはソルドとの2位争いが現実的ですかね。
ソルドとしてもここは最低限2位が欲しいところですよね。
あとJWRCのタイトルも今日決定しますけど、ここはどうにかブルカルトに決めてもらいたいです!
ブログ一覧 |
WRC | 日記
Posted at
2010/10/24 10:51:36