• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

F1 韓国GP 決勝

F1 韓国GP 決勝 F1第17戦 韓国GP 決勝

様々な問題を抱え開催を迎えた韓国GPですが、レースも一筋縄にはいきませんでした。
まずレースの開始時間が雨のため延期、さらにコンディションが酷くSC先導によるスタートが切られました。しかしそれでも状況は酷く赤旗中断に。その後50分程経ってから再びSC先導によりレースがスタートし、17周目に本格的にレースが開始されました。
レースは序盤からベッテルがリードを広げます、しかしその後ろのポイントリーダーであるウェバーがまさかの単独スピンによるクラッシュで、その際にロズベルグを巻き込みリタイヤという結果に。
その後雨は落ち着き、ウェットからインターミディに各車がタイヤ交換を終えた後、ベッテルは相変わらずトップを維持していました。
ただレースも終盤を迎えた46周目にベッテルのRB6にエンジントラブルが発生し、ロングストレートでまさかのストップ。レッドブルにとっては悪魔の韓国GPとなってしまいました。
そのためアロンソがトップに立ちフィニッシュ。今季5勝目を飾り、遂にポイントリーダーに躍り出ました。
2位に入ったハミルトンはどうにかチャンピオン争いに踏みとどまりました。
マッサはイタリア以来の表彰台を獲得し、フェラーリ1,3フィニッシュ。可夢偉はタイヤ交換でギャンブルに出ますが、苦しいレースを強いられ、スーティルとの接触などタフなレースでポイントを獲得。左近は今季最高位フィニッシュ。

情報 F1 gate
    gpupdate

かなり荒れたレースとなりましたね~。こうなった理由の一つにサーキットの問題もありそうですけど、サーキット自体は悪くなさそうですし、路面の問題など来年までには直しもらいたいですね。
それにしてもまさかここでレッドブルが全滅とは・・。特にベッテルは残念としていい様がないですしね。
それを考えるともう今年は終ったと思ったアロンソがポイントリーダーとは、今年は凄いですね!
これはまた最終戦でのチャンピオン決定みたいなことになりそうですけど、次のブラジルも面白くなりそうですね。
あと可夢偉はとにかくフィニッシュできてよかったですね。タイヤ交換のタイミングはちょっと失敗みたいでしたけど、最近の安定感は見事ですね!それとニックも見事でした。
最後の感想としては、ドロで汚れたF1もカッコイイですね(笑)

 1 F.アロンソ              フェラーリ
 2 L.ハミルトン            マクラーレン
 3 F.マッサ               フェラーリ
 4 M.シューマッハ         メルセデスGP
 5 R.クビサ                ルノー
 6 V.リウッツィ            フォースインディア
 7 R.バリチェロ            ウィリアムズ
 8 小林可夢偉             ザウバー
 9 N.ハイドフェルド           ザウバー
10 N.ヒュルケンベルグ        ウィリアムズ
11 J.アルグエルスアリ        トロロッソ
12 J.バトン              マクラーレン
13 H.コバライネン           ロータス
14 B.セナ               ヒスパニア
15 山本左近             ヒスパニア
 
リタイヤ
  A.スーティル         フォースインディア      [アクシデント]
  S.ベッテル             レッドブル         [エンジン]
  V.ペトロフ              ルノー           [アクシデント]
  T.グロック             ヴァージン         [アクシデント]
  S.ブエミ              トロロッソ          [アクシデント]
  L.ディ・グラッシ          ヴァージン         [アクシデント]
  J.トゥルーリ            ロータス           [アクシデント]
  M.ウェバー             レッドブル         [アクシデント]
  N.ロズベルグ          メルセデスGP        [アクシデント]
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/10/25 17:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 17:22
タイトル争いがとても面白くなりましたね。
ハミルトンがレースしたくてしょうがない感じの無線連発しててそれが印象的でした。
モチベーションが良い結果(2位)につながったと思います。

あと、雨に定評のあるスーティルが意外に雑だったのが。
リウッツィと共に多分いいセッティングを出してた様な雰囲気(直線後の追い抜きシーンが多かった)だったので、ちょっと残念でしたね。
コメントへの返答
2010年10月26日 17:59
ハミルトンとしてはどんな状況でもレースをしてフルポイントを獲得したかったですからね~。

スーティルはブレーキトラブルがあったみたいですけど、ちょっとお粗末でしたね。
それを考えるとリウッツィはいい走りでしたね!
2010年10月25日 17:53
アロンソにタイトルをと願ってます。

今回は目茶苦茶なレースでした。あんな状態でよくレース再開したと思いました。

またドライバーに怪我人が出なかったのは奇跡的だと思いますよ。韓国アカン・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 18:00
ベッテルが厳しくなった今僕もアロンソにチャンピオンを獲って欲しいです!

来年までにはしっかりとした体制で開催して欲しいですね。
2010年10月25日 20:56
ウェバーのマシンが縁石に乗った瞬間にもしや・・・
と思ってしまいましたがその通りに(汗

可夢偉のマシンは接触しても何事もない様に走ってるのが不思議です(笑

韓国GPは見ててハラハラしました。。




コメントへの返答
2010年10月26日 18:03
あの辺りは特にウォールが近かったですし、スピンした時点で終わりでしたね・・。

可夢偉のマシンは本当に頑丈でしたね(笑)

本当にハラハラさせられたGPでしたね。
2010年10月25日 21:33
アロンソはすごかった!
でもベッテルのエンジンブローは・・・
あれはどうしようもないけど
ショックでしたね
こうなるとアロンソは一気に
行っちゃいそうな気配・・・

韓国GPのコースは面白そうですが
あまりにも他の部分が酷すぎですね
もしかしたら路面の件も雨で助かったのかも
グリップガンガンでやったら別のトラブルが出てたりして
なんて考えたりします
コメントへの返答
2010年10月26日 18:05
ベッテルはやるだけのことはしましたからね・・。

アロンソはマシンのパフォーマンス以上の力を見せて、本当に凄いですね!

そういう心配をさせないように、来年はサーキット側に頑張って欲しいですね。
2010年10月26日 0:04
ウェーバー、あそこでスピンは痛いですよね~

おかげで、チャンピオンシップは、面白くなりましたが。

ただ、ロズベルグは可愛そうでしたね・・・

アロンソ有利になりましたが、エンジンの方は、大丈夫なのでしょうか?

コメントへの返答
2010年10月26日 18:08
あのミスがあると今後も厳しくなりますね~。
でもそれだけのプレッシャーというのが伝わってきた一瞬でしたね~。

ニコは確かに完全な被害者でしたからね・・。

フェラーリとってはエンジンだけが問題かもしれませんね。
2010年10月26日 0:49
こんばんは。

泥に汚れたF1。そして、夕闇迫るゴール。
何だか耐久レースのゴールシーンみたいでしたね。
カメラのフラッシュがあんなに分かるのもかなり暗くなっていたせいでしょう。
ライトアップされた完全なナイトレースよりカッコよく見えました(^^;)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:09
どうもです!

あんまり見れない光景ですよね~。
確かにナイトレースとはまた違うカッコよさがありましたね。
でもドライバーからしてみればそんな呑気ことは言ってられないでしょうね(笑)
2010年10月26日 0:57
可夢偉選手はシリーズの出だしは
よく巻き込まれたりしていましたが、
後半にかけて当たりに対して強くなりましたね!
運もあるかもしれませんが、成長した証拠。
また残り2戦、楽しみですね!

アロンソ、ついにトップ!
レッドブル、ここはやはりチームオーダーか?!
ベッテルが大人しくのんで
サポートに回るなんて考えにくいけど…^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 18:10
可夢偉だけでなく、マシンも強くなって本当にいいシーズンになってますね~。

レッドブルはオーダーだしたいみたいですけど、ベッテルを捨て切れないのが悩みみたいですね~。
2010年10月26日 19:47
こんちは~ヽ( ´▽`)ノ

ベッテル贔屓のワタクシ、ウェバーがスピンこいた時には思わずガッツポーズしてしまいましたが

人を呪わば穴二つ、とはよく言ったものでスな…orz
コメントへの返答
2010年10月26日 21:46
どうもです!

やっぱり罰が当たるんですね(笑)
でもベッテルのあのリタイヤはさすがに酷ですよね・・。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation