• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

レッドブルとロータス、エンジン契約を発表。

レッドブルとロータス、エンジン契約を発表。 ルノーが2チームとのエンジン供給を発表しました。

今シーズン圧倒的な速さを見せているレッドブルですが、エンジンに関しては前から不満を持っていると言われています。そのためレッドブル側としてはメルセデスエンジンの獲得を希望していましたが、それは叶わないようです。
そのレッドブルですが、ルノーとの契約を2年延長したことを発表しました。そしてルノーのロゴの露出が多くなるようです。
ただレッドブルとしては、将来的には独自開発のエンジンの開発も選択肢の1つだとコメントしています。

来期に向け体制の強化を図るロータスが、新たなエンジンを獲得しました。
既にコスワースとの契約を解消し、ルノーエンジン搭載の噂があがっていましたが、今回ルノーエンジンの搭載を正式に発表しました。
これによりロータスは来期、ギアボックスはレッドブル製でエンジンはルノーということになります。

情報 F1 gate
    F1通信
    made in motorsport

レッドブルは正直ルノー以外でいいエンジンというと難しいですし、これが一番でしょうね~。
実際問題エンジンが多少苦しくても、これだけのパフォーマンスが出せてますから心配なさそうですね。
あとロータスに関しては来期はかなりいいポジションまで上がってきそうなですね!
ドライバーも変わらないようですし、唯一の問題といえばチームの名称ぐらいでしょうね。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2010/11/06 21:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 22:21
ロータスの名称問題、どうなるのでしょうね~
関連記事を読んでいると、どっちもロータスなので、どっちがどっちだか、解らなくなります・・・(笑)
新規参戦チームの中では、一番上がって来そうですよね!
コメントへの返答
2010年11月6日 23:56
F1のほうは一応名前を使わせてもらってる立場なんで、本家に断られたら名前を変えざるをえないでしょうね。

でもロータスじゃなくなっても注目ですね!
2010年11月6日 23:28
正直、供給元のルノーより早いのは何故?と思ってました。
やっぱ、潤沢な予算とニューウェイのおかげなんですかね?(一応ドライバーも?)
最近の他ワークスのエンジンやギアボックスを使い回すとかですと、じゃあワークスごとの特色はなに?
と言う感じですよね手っ取り早く強くなるには有効ですが...。
いっそワンメイクにしちゃったらどうですかね?
コメントへの返答
2010年11月6日 23:58
確かにワークスとサテライトっていうのはもうほとんどないですね。
特に2006年以降エンジンの開発凍結後はワークスの旨みはないですね~。

でもワンメイクは個人的には・・ですね。
多少は差がついてもよさそうですね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation