• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

RALLY DE PORTUGAL ENTLYLIST

RALLY DE PORTUGAL ENTLYLIST エントリーリストが公開されました。

前戦の高地で行われたメキシコとは違い、普通の高度のポルトガルは今シーズンのグラベルラウンドのパフォーマンスを計るには最適です。
WRカー勢ではファン・マークティンjrがDS3を初ドライブ、さらに地元のスーザがフィエスタRS WRCをドライブ。
そしてWRカーに先駆けて、ミニのS2000モデルであるジョンクーパーワークスS2000が、デビューします。ドライバーはブラジルのオリベイラと、地元のPWRCチャンピオンのアラウージョです。
PWRCでは前戦リタイヤに終った、フローディン、グロンダルに対して、コシュツシコ、セメラルド、パッドンらの対決になると思われます。ワイルドカードでは、地元チャンピオンのモーラが登場。

あと今回からJWRCに代わってスタートする、WRCアカデミーの初戦となり、若い20人のドライバーがフィエスタR2+ピレリタイヤのワンメイクで競います。

情報 rally de porutgal
    wrc.com
    rally buzz

前戦ではシトロエン勢が一歩抜けてましたけど、純粋なグラベルでのパフォーマンスの差はここではっきりするでしょうね。
シトロエン、フォード共に、今後ニュースペックのエンジンの投入を予定してますけど、ここでの走りは重要になりそうですね。
あとミニのS2000は、比較対象のSWRCがないですけど、どの程度のパフォーマンスか見物ですね。
それとWRCアカデミーも今後のWRCを担う人材が出てくるでしょうから、注目したいですね!

WRC第3戦 Rally de porutgal エントリーリスト

 1 S.ローブ              シトロエン・トタルWRT          DS3 WRC       
 2 S.オジェ              シトロエン・トタルWRT          DS3 WRC
 3 M.ヒルボネン           フォード・アブダビWRT         フィエスタRS WRC
 4 J.M.ラトバラ            フォード・アブダビWRT         フィエスタRS WRC
 5 H.ソルベルグ          M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC
 6 M.オストベルグ         M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC
 7 F.ビラグラ             ミュンヒス・フォードWRT        フィエスタRS WRC
 8 K.ライコネン           アイスワン・レーシング          DS3 WRC
 9 D.カイパース           フェーム・パワーツール WRT     フィエスタRS WRC
10 K.アルカシミ            チーム・アブダビ            フィエスタRS WRC
11 P.ソルベルグ           P.ソルベルグWRT            DS3 WRC
12 D.オリベイラ   (class1)     ブラジルWRT             ジョンクーパーワークスS2000
14 P.ファン・マークティンjr      ファン・マークティンMS          DS3 WRC
15 M.ウィルソン           M-スポーツ・ストバード・フォード    フィエスタRS WRC
16 B.スーザ             チーム・クインタ・ドゥ・ロンデ      フィエスタRS WRC
43 K.ブロック             モンスターWRT             フィエスタRS WRC
17 A.アラウージョ (class1)     モータースポーツイタリア      ジョンクーパーワークスS2000

18 B.マガレアス  (class2)    プジョースポーツ・ポルトガル      207 S2000
19 E.ファン・ルーン (class2)    E.ファン・ルーン              ファビアS2000
20 B.テン・ブリンケ (class2)    B.テン・ブリンケ              ファビアS2000

21 P.フローディン  (PWRC)     ウペンスキー・ラリーテクニカ     インプレッサWRX STI
22 M.コシュツシコ  (PWRC)     ロトス・ダイナミックWRT         ランサーエボⅩ
23 G.リナリ      (PWRC)     G.リナリ                 インプレッサWRX STI
24 A.グロンダル   (PWRC)     A.グロンダルWRT           インプレッサWRX STI
25 J.ケトマキ     (PWRC)     J.ケトマキ                ランサーエボⅩ
26 M.セメラルド   (PWRC)     M.セメラルド               ランサーエボⅨ
27 H.ハント      (PWRC)     H.ハント                  DS3 R3T
28 M.アル・シャムジ(PWRC)     チーム・アブダビ            インプレッサWRX STI
29 B.アル・ヤブリ  (PWRC)     チーム・アブダビ            インプレッサWRX STI
30 O.サリューキ   (PWRC)    メントス・アスカーニャ・レーシング   ランサーエボⅨ
31 A.キコレシュコ  (PWRC)    メントス・アスカーニャ・レーシング   ランサーエボⅨ
32 V.ゴーバン    (PWRC)    メントス・アスカーニャ・レーシング   ランサーエボⅨ
33 D.タギロフ     (PWRC)     D.タギロフ                インプレッサWRX STI
34 Y.プラソタフ    (PWRC)    Y.プラソタフ                ランサーエボⅩ
35 N.フュース     (PWRC)     N.フュース                ランサーエボⅩ
36 R.ジャバー    (PWRC)     R.ジャバー                ランサーエボⅨ
38 H.パッドン     (PWRC)     H.パッドン                インプレッサWRX STI
39 B.グエッラjr    (PWRC)     B.グエッラ                ランサーエボⅨ
49 R.モーラ      (PWRC)     R.モーラ                 ランサーエボⅨ

51 R.カイパース   (class2)     フェーム・パワーツールWRT     フィエスタS2000
52 K.クルーダ    (class2)     K.クルーダ               ファビアS2000
53 S.パブリデス   (class2)     S.パブリデス              フィエスタS2000
54 Y.アル・ラジヒ  (class2)     Y.アル・ラジヒ チーム・MS      207 S2000

以下省略 
公式エントリーリスト               


ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2011/03/20 22:23:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 0:02
個人的にはマークティンJr.のカラーリングが気になります(紫系になるかな?)なかなかテレビでフォローしないでしょうけどf^_^;あとWRCアカデミーはうまく機能すればいいですね?JWRCに比べたらマシンに魅力がないですが。
コメントへの返答
2011年3月21日 0:23
まだカラーリングは分かってないですけど、今まで通りなら確かに紫系ですよね。
あのカラーリングのDS3は興味ありますねw

WRCアカデミーは全部カラーリングが同じっていうのが、個人的につまらないですね・・。
でもドライバーからすればワンメイクは分かりやすくていいですね!
2011年3月21日 0:59
待ってました♪レース関係ブログ!

ランエボ・・・今年はどうかな?

私は酔払いキミ・ライコネン応援します。
DS3速いのにキミの成績は・・・(汗)
まさか・・・二日酔い?(爆)
コメントへの返答
2011年3月21日 21:54
やっぱりレースでしょ!

ランエボは今年も問題なく速いですよ~。

ライコネンもそろそろ表彰台でシャンパンを飲みたい頃ですかねw
2011年3月21日 8:02
自分もモータースポーツ好きなので、情報交換のため、登録よろしいですかw?
コメントへの返答
2011年3月21日 21:54
どうぞお構いなく!!!
2011年3月21日 21:11
お邪魔いたします。
ポルトガルは面白そうですね^^
ニューマシンでのガチンコ勝負に期待です。

WRCアカデミーも育成を兼ねてるから実力勝負な面も観れそうで
楽しみですね。
コメントへの返答
2011年3月21日 21:56
どうもです!

個人的にはオジェが今年も勝つような気がするんですよね~。

WRCアカデミーは実際どういう感じで行われるかまだよく分からないですけど、同じマシンっていうのはやっぱり興味深いですね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation