• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

F1 Malaysian GP Qualify

F1 Malaysian GP Qualify F1第2戦 Malaysian GP qualfy

東南アジア特有の暑さの中行われた予選です。
Q1ではある種注をあつめた、ヴァージンとHRTの予選突破が掛かっていましたが、どちらのチームも余裕を持って通過をしました。

Q2では接戦の中段勢の争いでは、今回もディレスタがスーティルを越える走りを披露。前戦素晴らしい走りを見せたペレスは16位に沈んでいます。
シューマッハはQ3進出を逃し11位。

Q3ではレッドブルVSマクラーレンの僅差のタイムアタック合戦が繰り広げられた中、ハミルトンがトップに立ちセッションが終了かと思われましたが、最後の最後にベッテルがタイムを更新し2戦連続のポールを獲得。

情報 F1公式サイト
    gpupdate

いや~白熱した予選でしたね!
この結果を見るとマクラーレンとレッドブルというよりは、ハミルトンとベッテルの戦いになりそうですね。その点フェラーリは上位2チームから離されて、ロータスルノーGPがすぐ後ろにいる感じという状況ですかね。
あとHRTは新型ノーズとフロントウィングの効果も出て、2人とも突破できましたね。まあ個人的にはいけると思ってましたけど、逆にヴァージンは去年から比べてもHRTとの差がついてないですね。

1 S.ベッテル      (KERS)  レッドブル・レーシング    1:34.870
2 L.ハミルトン     (KERS)  マクラーレン          1:34.974
3 M.ウェバー      (KERS)  レッドブル・レーシング    1:35:179
4 J.バトン        (KERS)  マクラーレン          1:35.200
5 F.アロンソ      (KERS)  フェラーリ            1:35.802
6 N.ハイドフェルド   (KERS)  ロータスルノーGP       1:36.142
7 F.マッサ       (KERS)  フェラーリ            1:36.251
8 V.ペトロフ      (KERS)   ロータスルノーGP       1:36.342
9 N.ロズベルグ    (KERS)  メルセデスGP         1:36.809
10 小林可夢偉     (KERS)  ザウバー            1:36.820

11 M.シューマッハ   (KERS)  メルセデスGP         1:37.035
12 S.ブエミ       (KERS)  トロロッソ            1:37.160
13 J.アルグエルスアリ(KERS)  トロロッソ            1:37.347
14 P.ディ・レスタ    (KERS)  フォースインディア       1:37.370
15 R.バリチェロ     (KERS)  ウィリアムズ          1:37.496
16 S.ペレス       (KERS)  ザウバー            1:37.528
17 A.スーティル    (KERS)  フォースインディア       1:37.593

18 P.マルドナド    (KERS)  ウィリアムズ           1:38.276
29 H.コバライネン         チーム・ロータス         1:38.645
20 J.トゥルーリ           チーム・ロータス        1:38.791
21 T.グロック            マルシア・ヴァージン      1:40.648
22 J.ダンブロジオ         マルシア・ヴァージン      1:41.001
23 V.リウッツィ            HRT               1:41.549              
24 N.カーティケアン         HRT               1:42.574
 107%                                 1:43:516         
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2011/04/09 19:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 19:36
マクラ―レン・・・驚きましたよ(汗)

でもベッテル見事でしたよね。

シューちゃんはシューッと消滅(汗)

路面温度40℃・・・明日は快晴かな?
コメントへの返答
2011年4月10日 0:04
マクラーレン今年は序盤からいけそうですね~。

ベッテルもチャンピオンになって落ち着きが出てきましたね。

ミハエルはう~ん残念。
2011年4月9日 21:00
HRT予選通過!(^O^)カムイの予選10位より決勝に期待してます…気温高ければイケると思うんだけどな~。あとやっぱりウェバーは去年よりモチベーション下がってますね?記者会見の表情見て何となくそう思いました。
コメントへの返答
2011年4月10日 0:06
HRT予選突破はよくやりましたねw

カムイはこの前よりも厳しいかもしれませんけど、悪くはなさそうですね!
ウェバーは今年が最後かもしれませんし、頑張るなら今しかない気もするんですけどね~。
2011年4月9日 21:02
ベッテルが少なくとも0.5秒は引き離すかと
思いましたが、ハミルトンもさすがですね。

両方とも好きなドライバーなので、明日が
楽しみです。

マスターズで遼君見てから仮眠し、決勝に
備えます。
コメントへの返答
2011年4月10日 0:07
ハミルトンはマシン以上のスピードで走ってるんでしょうね!

そういえば石川選手もマスターズで頑張ってるんですね~。
2011年4月9日 21:27
今年のレッドブルの速さは、本物ですね!!。

決勝は、S.ベッテル対L.ハミルトンの対決が楽しみです!!。(笑)
コメントへの返答
2011年4月10日 0:07
本当に決勝は2人のバトルですね!

ただ天候次第では、バトンもきそうですね。
2011年4月9日 22:55
レットブルとマクラーレンの2強ですね(^^;

シューマッハとベッテルのタイム差が・・・
ちょっと残念です。

決勝のタイヤ戦略が見物ですね!
コメントへの返答
2011年4月10日 0:08
正直ここまでマクラーレンがいいとは意外でした!

ミハエルは今年も良くないですね・・。

決勝は意外と2ストップでいけたりして。
2011年4月9日 23:53
テストでは、フェラーリ速そうだった覚えがありますが・・・

2強に、そのうちフェラーリとルノーが加わって4強になってくれればもっと楽しくなりそうです。

小林可夢偉も、良い位置に付けましたね。
コメントへの返答
2011年4月10日 0:09
フェラーリはオフのテストはスピード、信頼性ともに良かったんですけど、肝心のスピードはどうも足りてないようですね・・。

そのうちルノーがフェラーリを捕らえることもあるかもしれませんね!

可夢偉は無理せずいって欲しいです。
2011年4月10日 9:08
うわ、やばい
F1も忘れてた!

可夢偉はいい感じで
前回のリベンジ出来そうかな
当面のライバルはメルセデスか〜
ディレスタやりますな
コメントへの返答
2011年4月11日 2:17
やっぱり引越しは大変そうですね。

可夢偉やりましたよ~。
ディ・レスタは本当にいい感じですね!

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation