• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

4ドアインプもラリーへ!

4ドアインプもラリーへ! R4に続き、スバルがホモロゲーション取得を果たしました。

先日R4インプレッサのホモロゲーションを取得していたスバルですが、同じ5/1付けでGVB型のインプレッサWRX STIの4ドアモデルのグループNホモロゲーションを取得しました。
これにより、グループNの参加できるレース、ラリーなどへの参加が可能となりました。


情報 スバルモータースポーツマガジン
    オートスポーツweb

やっぱりセダンのホモロゲも取ったみたいですね~。
ただ気になるのは、セダンとハッチバックどっちがラリーに向いてるかですよね。
一応ハッチバックはラリーを考えてっていうのも登場時はあったと思うんですけど、ホモロゲを取ったのは需要があったからということでしょうかね。
あとはR4キットが導入できるとユーザーにとってはいいですね~。
ブログ一覧 | RALLY | 日記
Posted at 2011/05/14 01:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 8:22
本来いいニュースだと思いたいんですけどやはりハッチバック導入の経緯を考えると……です(+_+)ただ4ドアのラリー仕様はカッコイイ!これで三菱がまたやる気を出してくれるとスバル・三菱対決が見られる楽しみも増えますがf^_^;4ドア仕様がラリー北海道に出るなら是非みたいです。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:02
確かにやっぱりかっていう感じではありますけど、仰るとおり多分カッコイイでしょうね!

三菱はもう本社はやる気がなくて、MMLやラリーアートイタリーが頑張ってくれてる位ですからね・・。
2011年5月17日 0:51
初めまして。

ハッチバックはラリーで4Drはサーキットで住み分けしたと思ってたら…

ユーザーの希望が多かったんですかね?

4Drでは初のニュル24耐久レースの挑戦がありますね。今回は勝ちに行くらしいんで楽しみです。
コメントへの返答
2011年5月17日 23:24
こちらこそはじめまして!

当初はスバルとしてはそういう戦略だったはずなんですけどね~。
でもホモロゲを獲っておいて悪いことはないですし、前向きに捕らえたいですね!

ニュル耐も楽しみですね~。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation