• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

岡山GT250km 決勝

岡山GT250km 決勝 SUPER GT開幕戦(第2戦)岡山 GT250km 決勝

震災の影響で本来開幕戦の岡山が、開催されました。
午前中は雨に見舞われてはいましたが、レース前には止みドライでのレースとなりました。
レースは序盤からKEIHINとインパルの争いとなりましたが、両車がピットに入った後、ポジションは逆転。ただKEIHINのペースはよくインパルに追いつきオーバーテイクを仕掛けましたが、KEIHINがスピンし接触、インパルも接触によりスピンを喫してしまうことに。
これによりKEIHINにペナルティが出て後退。
トップになったインパルですが、後方からRAYBRIGが追いかけてきます。ただこれを抑えきり、今期初優勝を飾りました。
トムスは連続の4位となりました。MOTULは作戦を決め、5位まで上がりました。

 GT500
 
1 カルソニック IMPUL GT-R     松田 次生   J.P.オリベイラ     BS
 2 RAYBRIG HSV-010         伊沢 拓也    山本 尚貴    BS
 3 KEIHIN HSV-010           金石 年弘   塚越 広大     BS
 4 PETRONAS TOM'S SC430     A.ロッテラー  中嶋 一貴     BS
 5 MOTUL AUTECH GT-R       本山 哲    B.トレルイエ   BS
 6 S Road MOLA GT-R         柳田 真孝   R.クイッタレンリ MI
 7 ウイダー HSV-010           小暮 卓史    L.デュバル    BS
 8 ZENT CERUMO SC430       立川 祐路    平手 晃平    BS
 9 ADVAN KONDO GT-R        安田 裕信   B.ビルドハイム YH
10 EPSON HSV-010           道上 龍     中山 友貴     DL


GT300では、今回もFIA-GT勢の速さが光るレースとなりました。
序盤はポールスタートのJIMGAINERをアストンマーチンが追いかける展開に。その後ろでは激しい4位争いも繰り広げられました。
トップ争いでは、ピットを終えアストンマーチンが逆転。しかしそのアストンマーチンがスピンを喫し、2位に後退してしまいます。
それでもプッシュし、遂にトップが入れ替わります。そのまま逃げ切り、アストンマーチンにとって初優勝を飾りました。
2位のJIMGAINERは2戦連続のポディウムとなっています。3位にはリールランボルギーニ。

GT300
  1 triple a Vantage GT2           吉本 大樹   星野 一樹    YH
 2 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP458 田中 哲也  平中 克幸    DL
 3 リール ランボルギーニニ RG-3     余郷 敦    織戸 学     YH
 4 初音ミク BMW              谷口 信輝   番場 琢     YH
 5 イカ娘 フェラーリ             山岸 大    山内 英輝    YH
 6 COROLLA Axio apr GT       新田 守男  国本 雄資      YH  +1Lap
 7 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電 高橋 一穂  加藤 寛規      YH  +1Lap
 8 R&D SPORT LEGACY B4     山野 哲也  佐々木 孝太     YH  +1Lap
 9 NetMove TAISAN Ferrari       山路 慎一   小泉 洋史   YH  +1Lap
10 JLOC ランボルギーニ RG-3      坂本 祐也   青木 孝行     YH  +1Lap

情報 motorsport forum
    SUPER GT.net
ブログ一覧 | SUPER GT | 日記
Posted at 2011/05/22 19:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 22:37
GT-R、連勝ですね!!。

SC勢、HSV勢、どうしたものでしょう・・。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:53
今回はホンダの番だと思ったんですけどね~。
日産としても今年は頑張りどころですかね。
2011年5月22日 23:03
今回は、ホンダのHSVのスピンの接触によりペナルティーがあり日産勢が、優勝できました。

次回のセパン戦は、灼熱の戦い日産勢が、有利なサーキットですね!
コメントへの返答
2011年5月23日 23:54
ホンダ勢はグダグダなレースになってしまいましたね・・。

次はセパンマイスターの出番ですかね!
2011年5月23日 12:31
昨日はGT500、GT300とも星野親子の日でしたね。

しかし、GT300のリザルトの様変わり振りに驚きました。TOP5は外国車勢ばっかり!

TVで見ながら現場に行けなかったのが残念でなりませんでした。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:55
そういえばダブルウィンでしたね!

今年はFIA-GTの速さについて行けない感じになってますね・・。

やっぱり現地で見るのが一番ですしね~。
2011年5月23日 16:13
朝は滝みたいな雨でしたが、8時過ぎには小雨になり
そのまま晴れました。良かったです^^。
レースは星野デーでした。バンザ~イ♪
この調子で今度は#24に行ってもらいましょう
コメントへの返答
2011年5月23日 23:56
雨凄かったみたいですね。
でもレース前に晴れたのは皆さんの日ごろの行いがよかったんでしょうねw

セパンといえばコンドーですね!
2011年5月23日 22:58
レース中盤の松田と塚越のバトル、モラルハザードに合わせるなら間違いなく塚越が悪いとはわかるんですけど塚越はブレーキングしながら接触回避もしてるように思うんですけどね~一概にペナルティにしてしまうのはなんか複雑でした。GT300を利用しながらの松田の攻防はさすがに上手いなと思いました。しかしHSVは速いのか遅いのかよくわからないです。ARTAなんか全く見せ場がなかったのにKEIHIN、レイブリックは速かったり。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:58
GTAとしては相手をスピンさせたかどうかって言うのが、判断材料みたいですからね~。
でもアグレッシブなのは大歓迎ですね!

ホンダ勢は確かに良くわからないですね。オフではかなりいいって言う話しでしたけど、バラバラですからね。
ARTAはドライバー、体制共に色々と変えた分まだまだレースをこなさないといけませんね。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation