1 M.ヒルボネン           DS3 WRC 
 
2 M.オストベルグ        フィエスタRS WRC         +1:11.9 
 3 E.ノビコフ            フィエスタRS WRC         +1:41.2 
 
4 N.アルアティア          DS3 WRC            +6:10.1 
 5 P.ソルベルグ          フィエスタRS WRC         +6:26.5 
 
6 M.プロコップ          フィエスタRS WRC         +6:47,5 
 7 D.カイパース          フィエスタRS WRC        +7:29.8 
 
8 S.オジェ     (class2 1st) ファビアS2000          +8:00.2 
 9 P.ファン・メルクシュタイン    DS3 WRC            +8:38.7 
10 J.ケトマー            フィエスタRS WRC        +11:36.8 
11 T.ヌービル             DS3 WRC            +11:41.1 
12 D.ソルド             ジョンクーパーワークスWRC  +12:30.2 
13 O.タナク             フィエスタRS WRC        +12:46.2 
14 D.オリベイラ           フィエスタRS WRC       +13:35.0 
15 Y.アル・ラジヒ  (SWRC 
1st) フィエスタRRC         +16;51.8 
16 A.アラウージョ          ジョンクーパーワークスWRC +17:24.2 
17 P.サンデル            ジョンクーパーワークスWRC +18:02.2 
18 J,M.ラトバラ            フィエスタRS WRC       +22:27.0 
19 M.オルサビッチ  (SWRC 2nd) フィエスタS2000        +25:15.8 
20 H.パッドン     (SWRC 3rd) ファビアS2000         +26:09.5 
WRCアカデミー  
 1 A.フィッシャー          フィエスタR2 
 2 B.リーブス            フィエスタR2          +40.3 
 3 P.ティディマンド         フィエスタR2          +1:55.7 
Vodafone Rally de Portugal DAY3 
DAY2までウェットの過酷なコンディションで続いたものの、DAY3ではコンディションは回復しドライ路面での走行となりました。 
タイムシート上位を占めるのは後方に沈んでいるソルドや、フォードワークスの2人達です。ぺターはDAY3ほとんどのSSでトップタイムをマークし、4番手に浮上。ただSS16でのパワステトラブルで5番手でDAY3を終えました。チームメイトのラトバラはトラブルに見舞われ、順位を再び落としポイント獲得はかなり厳しい状況となりました。 
トップ争いでは、上位3人は各順位をキープする展開を続けヒルボネンは1分以上のリードを得ました。2位はオストベルグ、3位はノビコフです。 
ラリーポルトガルは4日間で行われるため、あと1日戦いは残っています。   
SWRCでは、大きなリードを持っているアル・ラジヒはペースを落とし確実な走りでトップをキープ。2位のオルサビッチ。3位にはDAY2のリタイヤ後追い上げを見せたパッドンです。パッドンとオルサビッチの差は1分ほどとまだ順位逆転はありそうです。 

WRCアカデミーは最終日を迎え、3ステージのみでの戦いとなりました。ただ上位に大きな変動はなく、フィッシャーが去年のフランス以来の2勝目を飾りました。 
2位には自己最高位のリーブス、WRCアカデミー初参戦で、ラリースウェーデンではSWRCで好走を見せたティディマンドがポディウムを獲得しました。 
情報 ewrc result 
    rally mania
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
WRC | 日記
						
						Posted at
						2012/04/01 01:35:04