
フォーミュラニッポンの新名称が発表されました。
96年のフォーミュラニッポン創設後、16年間親しまれてきたフォーミュラニッポンの名称。しかしこれからの海外進出、さらには発展のためにと、JRPが今年新名称を公募するという運びとなりました。
その結果が第5戦のもてぎの舞台で遂に発表されました。
名称は「全日本スーパーフォーミュラシリーズ」というものです。
この新名称には、F1、インディカーのように、アジアでのフォーミュラのグローバススタンダードな選手権を目指していくという思いが込められています。
新しいロゴは最終戦の鈴鹿で発表され、2013年シーズンからは正式にスーパーフォーミュラシリーズとしてレースが開催されます。
そんなスーパーフォーミュラシリーズでは2013年までスイフト社製のFN09が使用されますが、2014年からは新しいマシン、新しいエンジンを搭載することが決まっています。
そしてそのシャシーのマニュファクチャラーがダラーラでほぼ決定ということになったようです。
正式な発表ではないものの、ほぼ決まりと見てよさそうです。
このダラーラ製のマシンに、トヨタとホンダの4気筒ターボエンジン、さらにはハイブリッドシステムのシステムEを組み合わせたものが2014年からのマシンとなります。
情報 オートスポーツweb
formula nippon
なかなか賛否両論ありそうな名称ですねw
自分は結局思いつかなくて応募しなかったのですが、この名称っていうのは正直カッコイイと手放しに喜べるものじゃないですけど、ただシンプルであっと言う間に慣れてしまいそうですねw
あと2014年のシャシーがダラーラになりそうという話ですが、ライバルは童夢を始めとするJMIAだったようですが、志はよかったものので、色々すったもんだあったようですね。
もうダラーラに決まったならば、注文次第ではDW12のような独創的なマシンを作ることも可能でしょうし、DW12でもGP2でもWSRでもない新しい形のマシンに期待したいですね!
ブログ一覧 |
Formula nippon | 日記
Posted at
2012/08/05 23:51:09