• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

Italian GP Final

Italian GP Final F1第13戦 Italian GP Final

ティフォシが見つめる中、波乱のイタリアGPとなりました。
スタートでは、バトンが少し遅れた隙をついて、マッサが2位に浮上します。
中盤では、アロンソが徐々にポジションをあげていきます。
上位陣は1ストップ、中盤以降では2ストップが主流となると見られていた今回のレース。
1ストップ勢で最初に動いたのはマッサ、そのあとにはアロンソ、ベッテル、バトンらがピットに入り、トップのハミルトンは23周までいってからピットを行いました。
ただペレスはスタートタイヤがハードということもあり、ハイペースのまま30周まで引っ張ってからピットを行い、ここで順位が再び落ち着きます。

しかし2位につけていたバトンが突然バックストレートで、トラブルでストップ。ここでフェラーリは2,3位体制を築き最高の展開かと思われましたが、その後ろからミディアムタイヤを装着したペレスがファステストを連発しながらあっと言う間にフェラーリの2台へと近づき、あっさりと1台ずつパスしていきます。
そのさなか、ドライブスルーを受けて10位から追い上げていたベッテルがストップ。さらにレッドブルではウェバーも終盤ベッテルと同様にトラブルに見舞われレッドブルには最悪の週末に。
トップ争いでは、ペレスがハミルトンより速いペースで追いかけますが、既にレースは残り数周となっており、ハミルトンがポールトゥーウィンで今季3勝目を飾り、さらにランキング争いで2位に浮上しました。
2位には、作戦と走りが完全にマッチしたペレスが今季3度目の表彰台を獲得しました。
3位には、予選のトラブルで苦しいレースかと思われましたが、見事ポディウムをゲットしたアロンソ。以下マッサ、ランキング3位へと浮上を果たしたライコネン、2ストップで後半追い上げたメルセデス勢と続きました。
可夢偉はセッティングが決まらず、厳しいレースとなりましたがなんとかポイントを獲得しました。

情報 ESPN F1

バトン、ベッテル、ウェバーと上位陣がここまでトラブルで落ちてしまうとは予想外のレースとなりましたね~。
ただこれで勝ったハミルトンにはとても大きいレースとなりましたし、気づけばライコネンも3位まで上がってきましたね。
ただアロンソは相変わらずしぶとい走りで3位に入ったのは、十分過ぎる結果ですよね。
そして今回のレースで最も輝いていたのはペレスでしたね。上位陣とはタイヤ選択が異なる1ストップとなりましたけど、両方ともフレッシュなタイヤでのレースとなり、素晴らしいレース展開を見せましたね。その反面可夢偉にはタフなレースになってしまいましたね・・。
色々な原因があると思いますが、とにかくポイントは取れましたし、今日は何よりペレスが凄すぎましたねw

 1 L.ハミルトン     (KERS)  マクラーレン
 2 S.ペレス       (KERS)  ザウバー
 3 F.アロンソ      (KERS)  フェラーリ
 4 F.マッサ       (KERS)  フェラーリ
 5 K.ライコネン     (KERS)  ロータス
 6 M.シューマッハ   (KERS)  メルセデスAMG
 7 N.ロズベルグ    (KERS)  メルセデスAMG
 8 P.ディ・レスタ    (KERS)  サハラ・フォースインディア
 9 小林可夢偉     (KERS)  ザウバー
10 B.セナ         (KERS)  ウィリアムズ
11 P.マルドナド     (KERS)  ウィリアムズ
12 D.リカルド       (KERS)  トロロッソ
13 J.ダンブロジオ    (KERS)  ロータス
14 H.コバライネン    (KERS) ケータハム             +1lap
15 V.ペトロフ       (KERS) ケータハム             +1lap
16 C.ピック              マルシャ              +1lap
17 T.グロック             マルシャ              +1lap
18 P.デ・ラ・ロサ            HRT               +1lap
19 N.カーティケアン          HRT               +1lap

リタイヤ
  M.ウェバー      (KERS)  レッドブル・レーシング   [メカニカル]
  N.ヒュルケンベルグ (KERS) サハラ・フォースインディア [メカニカル]
  S.ベッテル       (KERS)  レッドブル・レーシング   [メカニカル]
  J.バトン        (KERS)  マクラーレン         [メカニカル]
  J.E.ベルニュ     (KERS)  トロロッソ           [メカニカル]
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2012/09/10 02:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 7:35
アロンソはいぶし銀のレースでしたね指でOK
ライバルのリタイアの影響もあり、これでチャンピオンシップも少し楽になりました。
ベルギーのもらい事故が無かったら、連続入賞がつづいてたのに残念冷や汗2
最近はマクラーレンがチームとして、一歩リードですかね!?
終盤は混戦になりそうで、F1ファンとしては楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年9月11日 0:49
確かにスパのリタイヤがもったいないですが、この強さと安定感は揺るがないですね。

マクラーレンは明らかにスピードを取り戻しましたし、アロンソの敵はマクラーレンだけですかね。
2012年9月10日 13:01
こんにちは。

少し混戦模様が広がった感じですね。
まだまだアロンソ優位は変わらないですが。

ペレスはエクセレントレースでしたね。
コメントへの返答
2012年9月11日 0:51
どうもです!

チャンピオンシップはハミルトン以下がかなり混戦ですね~。
ただレッドブルにもまだまだ頑張ってチャンピオンシップを盛り上げてもらいたいですw

ペレスは突如トンでもない走りを披露しますねw素晴らしかったです。

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation