
エントリーリストが公開されました。
シーズン最終戦として代々開催されてきたGBですが、今年は第10戦として開催されます。
今回はGBとしては珍しい程のエントリーの少なさとなっており、開催日時が前になったことも影響があるのではと思われています。
WRカー勢では、マシューが今季スウェーデン以来の復帰を果たします。さらにフォードでは、南アフリカ選手権を戦うハビッグもフィエスタをドライブします。
VWでは、今回はオジェ、アッブリングの体制で参戦。SWRCでは、WRCアカデミーでランキング3位につける、地元のフィッシャーがワイルドカードで参戦。さらにプロトンでは、地元のケイブをセカンドカーに起用。
WRC第10戦 Wales Rally GB entrylist
1 S.ローブ シトロエンWRT DS3 WRC
2 M.ヒルボネン シトロエンWRT DS3 WRC
3 J.M.ラトバラ フォードWRT フィエスタRS WRC
4 P.ソルベルグ フォードWRT フィエスタRS WRC
5 O.タナク M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
6 E.ノビコフ M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
7 N.アルアティア カタールWRT DS3 WRC
8 T.ヌービル シトロエン・ジュニアチーム DS3 WRC
10 M. オストベルグ アダプタWRT フィエスタRS WRC
12 C.アトキンソン WRCチーム・ポルトガル ジョンクーパーワークスWRC
14 P.ノブレ WRCチーム・ポルトガル ジョンクーパーワークスWRC
15 M.ウィルソン M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
16 J.ハビッグ M-スポーツフォードWRT フィエスタRS WRC
21 M,.プロコップ チェコ・フォードナショナルチーム フィエスタRS WRC
22 S.オジェ (class2) VWモータースポーツ ファビアS2000
23 K.アッブリング (class2) VWモータースポーツ ファビアS2000
31 H.パッドン (SWRC) H.パッドン ファビアS2000
32 C.ブリーン (SWRC) C.ブリーン フィエスタS2000
33 P.G.アンダーソン(SWRC) プロトン・モータースポーツ サトリアネオS2000
34 T.ケイブ (SWRC) プロトン・モータースポーツ サトリアネオS2000
35 M.オルサビッチ (SWRC) M.オルサビッチ フィエスタS2000
36 Y.アル・ラジヒ (SWRC) Y.アル・ラジヒ フィエスタRRC
49 A.フィッシャー (SWRC) A.フィッシャー フィエスタS2000
51 K.クルーダ (class2) K.クルーダ フィエスタS2000
52 M.ブリ (class2) M.ブリ 207 S2000
53 E.ブレソリーニ (class2) E.ブレソリーニ フィエスタRRC
54 L.ベルテレッリ (class3) L.ベルテレッリ インプレッサWRX STI
55 M.アルゼノ (class5) M.アルゼノ DS3 R3T
56 M.テイラー (class5) ユナイテッド・ラリーマネジメント DS3 R3T
57 S.シャルドネリ (class5) S.シャルドネリ DS3 R3T
58 R.ブロンカート (class10) R.ブロンカート ヤリス
ブログ一覧 |
WRC | 日記
Posted at
2012/09/10 16:51:59