
少しずつ来季のシートが見え始めました。
まず鈴鹿の時に発表された、ミハエルの2度目の引退発表。
F1界のレジェンドは、2010年の復帰後タイトルを目指しましたが、その夢はかなわず、1度の表彰台というのがハイライトとなりました。
そしてシート争いでは、フェラーリがアロンソのチームメイトとして、マッサと1年間の契約延長を発表しました。
シーズン序盤では残留は有り得ないという味方が強かったですが、夏休み後のパフォーマンス改善により、残留へと動いていきました。
これにより、マッサはフェラーリで8年目のシーズンを向かえることとなりました。
このフェラーリのシート決定により、今後のストーブリーグの争点となるのは、中段グループ勢となります。
特にその中でも、ザウバーの動きというのが影響を与えると思われており、小林可夢偉の残留というのも依然厳しい状況にあると言えます。
赤
確定 青
濃厚
レッドブル・レーシング [ルノー]
1
S.ベッテル 2
M.ウェバー
スクーデリア・フェラーリ [フェラーリ]
3
F.アロンソ 4
F.マッサ
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス[メルセデス]
4
J.バトン 5
S.ペレス
メルセデス・AMG・ペトロナス [メルセデス]
6
N.ロズベルグ 7
L.ハミルトン
ロータスF1チーム [ルノー]
8
K.ライコネン 9
R.グロージャン
ザウバー [フェラーリ]
10 小林可夢偉 N.ヒュルケンベルグ E.グティエレス
サハラ・フォースインディア [メルセデス]
12
P.ディ・レスタ 14 N.ヒュルケンベルグ J.アルグエルスアリ J.ビアンキ
スクーデリア・トロロッソ [フェラーリ]
15
D.リカルド 16
J.E.ベルニュ
ウィリアムズ [ルノー]
17
P.マルドナド 18 B.セナ V.ボッタス
マルシアF1チーム [コスワース]
19
T.グロック 20 C.ピック M.チルトン
ケータハムF1チーム [ルノー]
21
H.コバライネン 22 V.ペトロフ G.ヴァンデル・ガルデ C.ピック
HRT [コスワース]
23
P・デラ・ロサ 24 N.カーティケアン
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2012/10/17 21:25:20