
クスコレーシングが今年の体制を発表しました。
去年APRCにおいて、アジアカップ1.2フィニッシュ、2WDカップを制するなど結果を残しています。
全日本ラリーでも柳沢宏至がランキング3位で終えました。
そしてクスコレーシングでは、今シーズンもAPRC、全日本ラリーへの参戦が決定。
まずAPRCでは炭山裕矢が引き続きWRX STIで、アジアカップに参戦。そしてカスタマーサポートとして、アジアカップチャンピオンに輝いたヤングと、プロダクションカップを制したタクルを支援。
APRC
・炭山裕矢/加勢直毅 WRX STI (アジアカップ)
・S.タクル WRX STI
・M.ヤング TBA
また全日本ラリーには、炭山がフル参戦を果たします。
そのチームメイトには、若手の育成プログラムとして去年アジアカップを戦った牟田修平と先日のBICCで2位に入った竹内源樹がWRX STIをシェアして参戦します。
加えてターマックラウンドには、新開発のBRZを投入。ラリー北海道には、発売予定の新型WRX STIベースの車両を投入し柳沢宏至がドライブします。
全日本ラリー
・炭山裕矢/加勢直毅 WRX STI
・牟田修平/加勢直毅 WRX STI
・竹内源樹/TBA WRX STI
・柳沢宏至/中原祥雅 WRX STI (ラリー北海道)
・TBA BRZ (ターマックラリーのみ)
情報 ラリープラス
クスコ
ブログ一覧 |
RALLY | 日記
Posted at
2014/02/25 00:06:51