ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [弱いチーム]
テールエンダーに光を~!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
弱いチームのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年12月21日
F1ストーブリーグ 2013~2014 part6
F1ストーブリーグ 2013~2014 part6 中団グループの最後のシートを埋まりました。 財政面での問題が囁かれているザウバーは、来季に向け今年中盤にシロトキンを起用する意向を表明しており、それによりロシア方面からのスポンサー獲得が確実なものと見られていました。 そんな中ザウバーはまずフォ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 17:54:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 日記
2013年12月20日
SF14開発&ルーキーテスト 12/18、19
富士スピードウェイでスーパーフォーミュラの合同テストが行われました。 今シーズン最後の走行となった今回のテストでは、新車両のSF14の開発とルーキーテストが同時に開催されました。 ただ2日間のテストでしたが、天候が悪く初日の午後は雪も顔を出す状況に。それでも2日目には辛うじてウェットの状況でテス ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 00:27:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SUPER FORMULA
| 日記
2013年12月14日
WRCストーブリーグ 2013~2014 part2
WRCストーブリーグ 2013~2014 part2 トップチーム最後の発表となったのが、M-sportでした。 既にオストベルグがシトロエン移籍を発表しており、さらにノビコフも離脱となることが明らかになっていました。 そんな中M-sportはヒルボネンとエバンスをファーストチームで起用すること ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 22:46:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2013年12月12日
F1ストーブリーグ 2013~2014 part5
F1ストーブリーグ 2013~2014 part5 中団勢で来季最も期待されるチームである、フォースインディアが来季のラインナップを発表しました。 まず一足先に、今季ザウバーでシーズンを戦ったヒュルケンベルグが1年振りに古巣へ復帰することを発表。ロータスへの移籍を画策していたものの、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 21:28:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 日記
2013年12月12日
APRC タイランド /モンツァラリー2013
APRC アジアカップ タイランドラリー 今シーズンAPRCは終了しましたが、アジアカップとしてはまだ最終戦が残っており、タイで開催されました。 ラリーは連覇を目指す炭山が順調にリードを獲得し、初日を終えます。一方でランキングトップで向かえた牟田はエンジントラブルにより脱落。DAY2に入っても炭 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 00:55:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RALLY
| 日記
2013年12月10日
ヒュンダイ、WRC参戦体制を発表。
ヒュンダイの戦いが始まります。 来季WRCへと復帰を果たすヒュンダイ。 そのヒュンダイが今後本拠地となるドイツでマシンのカラーリングと、ドライバーを正式に発表しました。 まずドライバーでは、既にT.ヌービルとJ.ハンニネンの起用は明らかになってしました。 その2人に加えて、今季シトロエンで戦った ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 22:11:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2013年12月10日
WRCストーブリーグ 2013~2014 part1
赤 確定 青 濃厚 VWモータースポーツ [ポロR WRC] ・S.オジェ ・J.M.ラトバラ シトロエン・トタル・アブダビWRT [DS3 WRC] ・K.ミーク ・M.オストベルグ シトロエンは今日リリースを出し、来季ミークとオストベルグを起用する ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 18:03:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
2013年12月05日
コペッキー来季APRC参戦へ
シュコダが来季のモータースポーツ参戦体制を発表しました。 今シーズン、J.コペッキーがIRC時代から含めて5年目にしERCで初めてのタイトルを獲得。 さらに今年からチームMRFに対してワークスサポートでの参戦となったAPRCでは、G.ギルが初めてのタイトルを獲得し、マニュファクチャラーでもシュコ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 23:46:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RALLY
| 日記
2013年11月30日
F1ストーブリーグ 2013~2014 part4
F1ストーブリーグ 2013~2014 part4 混迷を極めるシート争いですが、上位陣はシートが埋まりました。 まずは、今シーズン不調から脱することができず表彰台0という屈辱の 年を送ったマクラーレン。そのマクラーレンではバトンは残留ですが、そのチームメイトが交代の噂が流れることに。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 01:28:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F1
| 日記
2013年11月29日
フォーミュラE、国内生放送決定!
フォーミュラEの準備は整いつつあります。 来シーズンからスタートする、電気自動車でのフォーミュラレースであるFIA フォーミュラE。 現在10チーム中、8チームが発表され7国籍のチームが参加。その中にはスーパーアグリがいることもあり注目を集めています。 そのフォーミュラEの国内放送に関して今日発 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 19:17:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Formula E
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?
10/23 20:55
弱いチーム
[
神奈川県
]
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
41
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
WRC ( 403 )
F1 ( 360 )
SUPER GT ( 125 )
other MOTORSPOT ( 74 )
その他 ( 21 )
RALLY ( 195 )
IRC ( 79 )
new macine ( 46 )
INDYCAR ( 43 )
TV game ( 5 )
Formula nippon ( 53 )
minicar ( 4 )
endurance race ( 41 )
SUPER FORMULA ( 43 )
Formula E ( 3 )
リンク・クリップ
SUPER FORMULA
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
Motorsport Forum
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
全日本ラリー
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他
色々写真です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation