• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part4

F1ストーブリーグ 2013~2014 part4F1ストーブリーグ 2013~2014 part4

混迷を極めるシート争いですが、上位陣はシートが埋まりました。
まずは、今シーズン不調から脱することができず表彰台0という屈辱の 年を送ったマクラーレン。そのマクラーレンではバトンは残留ですが、そのチームメイトが交代の噂が流れることに。

というのもマクラーレンはペレスのパフォーマンスに満足しておらず、加えてスポンサー面でも期待したほどのものがなかったのではないかと言われています。
その結果、マクラーレンはペレスとのオプションを行使せず、今季FR3.5でチャンピオンを獲得したK.マグヌッセンの起用を発表。
名前の通り、J.マグヌッセンを父に持つケビンはルーキーシーズンをマクラーレンで過ごすことになります。

そして最後の上位チームのシートとなったロータスでは、グロージャンの残留に関してはほぼ確定事項だったものの、そのチームメイト選びは難航していました。
予てから資金的な問題を抱えているロータスは、投資グループのカンタムとの交渉を続けてきました。そしてカンタム、ロータス共に契約がまとまればヒュルケンベルグを獲得する意向を見せていました。
しかしカンタムとの交渉は一向に進まず、そこで現れたのがウィリアムズを飛び出し上位を狙っていたマルドナドです。
マルドナドはチャベス大統領の死去により、PDVSAの資金が危ぶまれていましたが、政権をチャベス派が引き継いだことによりその問題もなくなります。
そんな中遂にロータスがドライバーについて、ロージャンとマルドナドの体制で戦うということを発表しました。
これにより、事実上カンタムとの交渉は破断に終わったということに。

 情報 オートスポーツweb

 赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー] 
S.ベッテル        2 D.リカルド

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
L.ハミルトン       4 N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
F.アロンソ        6 K.ライコネン 

ロータスF1チーム            [ルノー]
R.グロージャン     8 P.マルドナド

マクラーレン・メルセデス        [メルセデス]
J.バトン         10 K.マグヌッセン

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
11 A.スーティル  P.ディ・レスタ N.ヒュルケンベルグ 

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
14 J.E.ベルニュ     15 D.クビヤト

ザウバー                 [フェラーリ]
16 S.シロトキン E.グティエレス V.ペトロフ N.ヒュルケンベルグ S.ペレス 

ウィリアムズ              [メルセデス]
18 F.マッサ       19 V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
20 J.ビアンキ       21 M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
22 C.ピック  G.ヴァン・デル・ガルデ H.コバライネン M.エリクソン
Posted at 2013/11/30 01:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年11月12日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part3

F1ストーブリーグ 2013~2014 part3F1ストーブリーグ 2013~2014 part3

中団勢が不確定な2014シーズンのストーブリーグ。
そんな中、トロロッソが来季レッドブルへ移籍を果たすリカルドの後任を発表。
後任に選ばれたのは、今季GP3でチャンピオンに輝いたロシアのクビヤトでした。クビヤトは若干19歳のドライバーで、若手ドライバーテストでF1のドライブがあるものの、ビッグフォーミュラを経験せずF1へ昇格することになります。
一方シートを争っていたA.F.ダコスタでしたが、FR3.5での結果が振るわなかったこともあり、脱落。ただレッドブルからのサポートは続くようです。

続いて発表があったのはウィリアムズです。
本来ボッタスとマルドナドで継続と見られていましたが、マルドナド側がパフォーマンスの低下しているチームを見限り、移籍を検討しています。
そんな中発表されたラインナップでは、ボッタスは残留。そしてマルドナドはチームを去ることが決定し、後任には予てから噂に上がっていたマッサが加入を果たしました。
マッサはペトロブラスのスポンサーを持ち込むと見られており、これで離脱が決定的と思われるPDVSAの代わりのスポンサーも手に入れることとなります。
マッサにとってはF1デビュー後、初めてフェラーリ以外のエンジンをドライブすることに。

情報 オートスポーツweb

 赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー]
1 S.ベッテル        2 D.リカルド

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
3 L.ハミルトン       4 N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
5 F.アロンソ        6 K.ライコネン 

ロータスF1チーム            [ルノー]
7 R.グロージャン     8 P.マルドナド N.ヒュルケンベルグ

マクラーレン・メルセデス        [メルセデス]
9 J.バトン         10 S.ペレス K.マグヌッセン

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
11 A.スーティル  P.ディ・レスタ N.ヒュルケンベルグ 

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
14 J.E.ベルニュ     15 D.クビヤト

ザウバー                 [フェラーリ]
16 S.シロトキン  N.ヒュルケンベルグ E.グティエレス V.ペトロフ 

ウィリアムズ              [メルセデス]
18 F.マッサ       19 V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
20 J.ビアンキ       21 M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
22 C.ピック        23 G.ヴァン・デル・ガルデ H.コバライネン S.ペレス
Posted at 2013/11/12 01:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年09月13日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part2

F1ストーブリーグ 2013~2014 part2F1ストーブリーグ 2013~2014 part2

今年のストーブリーグで最も注目を集めていたといっても過言ではないライコネンの動向が決定しました。
まず動いたのはマッサでした。マッサは自身のtwitterで来季フェラーリからの離脱を発表。これによりフェラーリのシートに空きが出ることが明らかに。
そしてその翌日にはフェラーリが来季のドライバーを発表。
離脱が噂されていたアロンソもとりあえず残留に落ち着き、注目のマッサの後任には、2007年に同チームでタイトルを獲得したライコネンが加入。
チームとライコネンの契約は2年と見られており、ラリーへの参加も許可される模様。
一方ライコネンの離脱によりシートが空くことになったロータスでは、最有力候補にはヒュルケンベルグの名前が挙がっています。
ただフェラーリのシートを失ったマッサも候補であるようです。

情報 オートスポーツ
    gpupdate


 赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー] 
S.ベッテル        2 D.リカルド

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
L.ハミルトン       4 N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
F.アロンソ        6 K.ライコネン 

ロータスF1チーム            [ルノー]
7 R.グロージャン     8 N.ヒュルケンベルグ F.マッサ

ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス[メルセデス]
J.バトン         10 S.ペレス

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
11 P.ディ・レスタ    12 A.スーティル J.カラド

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
14 J.E.ベルニュ     15 A.F.ダコスタ C.サインツjr D.クビヤト

ザウバー                 [フェラーリ]
16 S.シロトキン  N.ヒュルケンベルグ E.グティエレス J.ビアンキ

ウィリアムズ              [メルセデス]
18 P.マルドナド      19 V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
20 J.ビアンキ       21 M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
22 C.ピック        23 G.ヴァン・デル・ガルデ A.ロッシ
Posted at 2013/09/13 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年09月04日 イイね!

F1ストーブリーグ 2013~2014 part1

 F1ストーブリーグ 2013~2014 part1F1ストーブリーグ 2013~2014 part1

F1も後半戦を向かえ、いよいよ来季の動向についても動きがありました。
多くのチームでドライバーの動向が不確定な状況となっています。
そんな中レッドブルがベッテルのチームメイトを発表しました。
ベッテルのチームメイトに関しては、ライコネンとリカルドの一騎打ちであることが公にされていました。
そしてこの戦いを制したのは、レッドブルのジュニアドライバーであるリカルドでした。リカルドはベッテルと同様にトロロッソからのステップアップを果たすこととなり、契約は複数年に及ぶようです。
一方レッドブルのシート争いに敗れたライコネンに関しては様々な噂が飛び交っていますが、ロータス残留、フェラーリ復帰の2つが有力のであると見られています。

情報 gpupdate

赤 確定   青 濃厚

レッドブル・レーシング          [ルノー]
1 S.ベッテル        2 D.リカルド

メルセデス・AMG・ペトロナス      [メルセデス]
3 L.ハミルトン       4 N.ロズベルグ

スクーデリア・フェラーリ         [フェラーリ]
5 F.アロンソ        6 F.マッサ K.ライコネン N.ヒュルケンベルグ

ロータスF1チーム            [ルノー]
7 K.ライコネン    R.グロージャン N.ヒュルケンベルグ D.バルセッキ

ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス[メルセデス]
9 J.バトン         10 S.ペレス

サハラ・フォースインディア       [メルセデス]
11 P.ディ・レスタ  A.スーティル J.カラド

スクーデリア・トロロッソ         [ルノー]
14 J.E.ベルニュ  A.F.ダコスタ C.サインツjr F.ナスル

ザウバー                 [フェラーリ]
16 S.シロトキン  N.ヒュルケンベルグ E.グティエレス J.ビアンキ

ウィリアムズ              [メルセデス]
18 P.マルドナド      19 V.ボッタス

マルシャF1チーム           [フェラーリ]
20 J.ビアンキ       21 M.チルトン

ケータハムF1チーム          [ルノー]
22 C.ピック        23 G.ヴァン・デル・ガルデ A.ロッシ
Posted at 2013/09/04 02:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年07月17日 イイね!

F1 Young Driver Test lineup

F1 Young Driver Test lineup若手ドライバーテストが開幕します。

お馴染みとなっている、F1参戦経験が2戦未満のドライバーのドライバーに経験を積ませることができる若手ドライバーテスト。
しかし今年はイギリスGPでのタイヤバーストによるタイヤへの不安要素もあり、今後の開発のためにレギュラードライバーのテストへの参加も特例で認められることに。
 ただレギュラーのドライバーを起用する場合は、FIAのオブザーバーの監視の下、マシンの開発作業は行えず、タイヤの評価のみ行うことができるという条件付きです。なおメルセデスAMGは、先の違反テスト実施によるペナルティにより今回のテストへの参加を禁止されています。
さらに今回のテストには、佐藤公哉が参加することも注目を集めています。

 
レギュラードライバー
レギュラードライバー以外の経歴は2013年現在参戦シリーズのもの

インフィニティ・レッドブルレーシング
A.F.ダコスタ          (WSR ランキング3位)
D.リカルド
C.サインツjr          (GP3ランキング 9位)
S.ベッテル

スクーデリア・フェラーリ
D.リゴン            (ブランパン耐久レース ランキング1位)
F.マッサ

ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
K.マグヌッセン        (WSR ランキング2位)
O.ターベイ           (マクラーレン・リザーブドライバー、ELMS ランキング3位)
G.パフェ            (マクラーレン・テストドライバー、DTM ランキング5位)

ロータスF1チーム
N.プロスト           (WEC ランキング8位)
D.バルセッキ         (ロータスF1チーム・リザーブ)
K.ライコネン

ザウバーF1チーム
R.フラインス         (GP2 ランキング9位)   
N.ヒュルケンベルグ
佐藤公哉           (AutoGP ランキング1位)

サハラ・フォースインディア
J.カラド            (GP2 ランキング5位)
P.ディ・レスタ
A.スーティル

ウィリアムズF1チーム
D.ジュンカデラ       (DTM ランキング9位)
P.マルドナド
S.ヴォルフ         (ウィリアムズF1チーム・リザーブ)

スクーデリア・トロロッソ
J.チェコット         (GP2 ランキング14位)
C.サインツjr        (GP3ランキング 9位)
D.リカルド
J.E.ベルニュ
D.クビアト          (GP3 ランキング8位)

ケータハムF1チーム
A.ロッシ           (GP2 ランキング13位)
W.スティーブソン      (WSR ランキング4位)
G.ヴァン・デル・ガルデ
C.ピック


マルシャF1チーム
T.エリナス         (GP3 ランキング1位)
M.チルトン
R.ゴンザレス        (マルシャF1チーム・リザーブ)
J.ビアンキ
Posted at 2013/07/17 22:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation