
SUPER GT第5戦 SUGO 決勝
毎年波乱が起こる菅生ですが、今年も荒れた展開となりました。
GT500ではポールスタートのMOTULが逃げる展開となっていましたが、終盤にトラブルに見舞われ6位に終りました。
そしてレースはウィダーHSVと追い上げてきたKEIHINとのバトルになりますが、最終ラップの最終コーナーでウィダーが、GT300のガヤルドに引っかかり、その結果0.02秒差でリアルレーシングがチーム創設から初優勝を飾りました。
さらに塚越、金石両選手にとっても初優勝となりました。
ポイントリーダーのENEOSは厳しいながらも3位に入り、トップをキープしています。
GT500
1 KEIHIN HSV-010 28kg 金石 年弘 塚越 広大
2 ウィダーHSV-010 70kg 小暮 卓史 L.デュバル
3 ENEOS SC430 80kg 伊藤 大輔 B.ビルドハイム
4 カルソニックIMPUL GT-R 66kg 松田 次生 R.クイッタレンリ
5 HIS ADVAN KONDO GT-R 50kg J.P.オリベイラ 安田 裕信
6 MOTUL AUTEC GT-R 36kg 本山 哲 B.トレルイエ
7 PETRNAS SC430 74kg 脇阪 寿一 A.ロッテラー
8 RAYBRIG HSV-010 42kg 伊沢 拓也 山本 尚貴
9 ZENT CERMO SC430 60kg 立川 裕路 R.ライアン
10 DENSO DUNLOP SC430 16kg A.クート 平手 晃平
GT300
優勝の紫電
GT300ではポールスタートの紫電が圧倒的なリードを築き、見事な今季初優勝を飾りました。
そして接戦となった表彰台争いでは、ハセミが競り勝ち2位に入りポイントリーダーに躍り出ました。
3位にはエヴァンゲリオン初号機カローラが入りました。
1 アップル・K-ONE・紫電 30kg 加藤 寛規 濱口 弘
2 HASEMI SPORT TOMICA Z 58kg 星野 一樹 柳田 真孝
3 エヴァンゲリオン カローラ 22kg 嵯峨 宏紀 松浦 孝亮
4 ZENT ポルシェ 8kg 都筑 晶裕 土屋 武士
5 JIMGAINER F430 34kg 田中 哲也 平中 克幸
6 ARTA ガライヤ 70kg 新田 守男 高木 真一
7 RE雨宮 RX-7 80kg 谷口 信輝 折目 遼
8 アップスタート MOLA Z 80kg 横溝 直輝 阿部 翼
9 マッハGOGOGO車検408R 16kg 玉中 哲二 黒澤 治樹
10 JLOC ランボルギーニ RG-3 24kg 山西 康司 関口 雄飛
情報 SUPER GT.net
オートスポーツweb
Posted at 2010/07/25 21:41:41 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT | 日記