• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

DAKAR RALLY 2013 DAY12

DAKAR RALLY 2013 DAY12DAKAR RALLY 2013 DAY12 (219km)

12日目はアルゼンチン最後のステージとなるSS13。
しかし川の水位が上昇したため、53km時点で競技続行ができないと運営は判断し、今年のダカールで初めてのステージキャンセルの判断が下りました。
そのためオート部門とトラック部門は前日の順位のままというリザルトでアルゼンチンをあとにします。

情報 dakar rally
    fmotorsport

Posted at 2013/01/17 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年01月17日 イイね!

DAKAR RALLY 2013 DAY11

DAKAR RALLY 2013 DAY11DAKAR RALLY 2013 DAY11 (353km)

引き続きアルゼンチンのグラベルロードで行われたSS10。
ここではX-RAIDの旧型のBMWを駆る地元のテラノバがトップタイムをマーク。2番手にロマ、3番手にペテランセルとX-RAIDがトップ3タイムを独占。
総合ではペテランセル、ドゥ・ビリエ、ノビツキーに変化はありません。
TLCでは、ジボンが大きくタイムをロスし、クラストップのフォジとの差がまた開いてしまいました。

トラック部門では、ニコラフがリードを広げ逃げます。前日ポジションを4位まで落としたデ・ルーイは、SS10でトップタイムをマークしたカーギノフにポジションを奪われてしまいます。
日野チームスガワラでは、照仁がポジションをキープしています。

情報 dakar rally
    fmotorsport

affter SS10
オート部門
 1 S.ペテランセル      ミニ ALL4 RACING
 2 G.ドゥ・ビリエ       トヨタ ハイラックス           +52:38
 3 L.ノビツキー       ミニ ALL4 RACING           +1:08.40
 4 J.ロマ           ミニ ALL4 RACING           +1:34.04
 5 O.テラノバ         BMW X3 CC               +1:58.49
 6 C.スーザ        グレートウォール ハヴァール      +2:35.00
 7 G.シシェリ         SMG バギー              +2:51.23
 8 B.エランドネア      SMG バギー               +3:02.38
 9 R.チャボット        SMG バギー               +3:02.52
10 P.ソーマッセ        バギー MDラリー           +3:26.51

29 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー        +10:07.58


トップタイムをマークしたカーギノフ

トラック部門
 1 E.ニコラフ        カマズ 4326
 2 M.コロミー       タトラ 815-2 ZO             +32:23       
 3 A.マルディーブ     カマズ 4326               +34:10        
 4 A.カーギノフ      カマズ 4326               +55;01
 5 G.デ・ルーイ     イベコ パワースター           +1:02.06

19 菅原照仁       日野 レンジャー             +5:55.03

Posted at 2013/01/17 00:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年01月15日 イイね!

DAKAR RALLY 2013 DAY10

DAKAR RALLY 2013 DAY10DAKAR RALLY 2013 DAY10 (オート593km、トラック293km)

休息日を終え、ダカールは後半を向かえます。
トップを狙いプッシュしていたアルアティアでしたが、数回のクラッシュによりリタイヤとなってしまいました。
そのためペテランセルは2位に浮上したドゥ・ビリエに50分程の大差でトップをキープしています。
3位にはノビツキー、4位はSS9トップタイムのロマ。
TLCでは、ジボンはクラストップタイムでフォジを追走します。

トラック部門では、今回のラリーを通じてトップを走り続けていたデ・ルーイでしたが、SS9ではトラブルに見舞われポジションを4位まで落としてしまいます。
そのためカマズのニコラフが初めてトップに浮上。カマズの王座奪還を目指します。2位にはコロミー。
日野チームスガワラでは、照仁がクラストップを快走します。

情報 dakar rally
    fmotorsport

aftter SS9
オート部門
 1 ペテランセル      ミニ ALL4 RACING
 2 G.ドゥ・ビリエ      トヨタ ハイラックス             +49:31 
 3 L.ノビツキー      ミニ ALL4 RACING              +56:03
 4 J.ロマ          ミニ ALL4 RACING              +1:34.16
 5 O.テラノバ         BMW X3 CC                +2:01.08
 6 C.スーザ        グレートウォール               +2:13.41
 7 G.シシェリ        SMG バギー                +2:33.52
 8 R.チャボット       SMG バギー                +2:35.22
 9 B.エランドネア     SMG バギー                +2:35.40
10 P.ソーマッセ      バギー MDラリー              +3:03.32

27 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー         +9:03.47

トラック部門
 1 E.ニコラフ       カマズ 4326 
 2 M.コロミー      タトラ 815-2 ZO               +17:56
 3 A.マルディーブ    カマズ 4326                 +33:32
 4 G.デ・ルーイ     イベコ パワースター            +59:56
 5 A.カーギノフ     カマズ 4326                 +1:00.04

19 菅原照仁       日野 レンジャー              +5:31.39

Posted at 2013/01/15 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年01月14日 イイね!

DAKAR RALLY 2013 DAY8

DAKAR RALLY 2013 DAY8DAKAR RALLY 2013 DAY8 (オート470km、トラック155km)

8日目のダカールでは、2つのパートで構成されているSS8でしたが、前半のステージの最中に天候が悪化し、ステージキャンセルが決定。
そのためフィニッシュしていたトップ3以外は同じタイムが与えられることに。
そのため順位の変動はありませんでした。

トラック部門では、ステージ全てがキャンセルとなりました。

情報 dakar rally

aftter SS8
オート部門
 1 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING
 2 N.アルアティア      レッドブルバギー               +3:14
 3 G.ドゥ・ビリエ      トヨタ ハイラックス               +44:03
 4 L.ノビツキー       ミニ ALL4 RACING               +48:54
 5 G.シシェリ         SMGバギー                  +1:04.50
 6 R.チャボット        SMGバギー                  +1:34.51
 7 J.ロマ          ミニ ALL4 RAICNG               +1:38.27
 8 O.テラノバ         BMW X3                    +1:58.25               9 B.エランドネア      SMGバギー                  +2:02.18
10 C.スーザ         グレートウォール               +2:07.29

34 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー           +8:21.51

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ     イベコ パワースター
 2 E.ニコラフ       カマズ 4326                  +22;08
 3 M.コロミー       タトラ 815-2 ZO               +41:25
 4 A.マルディーブ    カマズ 4326                  +46:32
 5 A.カーギノフ     カマズ 4326                   +1:24.10

18 菅原照人       日野 レンジャー               +5:35.24




Posted at 2013/01/14 00:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年01月11日 イイね!

DAKAR RALLY 2013 DAY6

DAKAR RALLY 2013 DAY6DAKAR RALLY 2013 DAY6 (438km)

2013年のダカールラリーもチリへと突入し、アタカマ砂漠の砂丘地帯を走行します。
SS6ではアルアティアがトップタイムをマークし、ペテランセルとの差を1分程まで縮めることに成功。しかしその一方でアルアティアのチームメイトのサインツはエンジンが壊れ、リタイヤを喫すること。
3位は変わらずドゥ・ビリエ。4位ノビツキーの後ろに、SMG勢が続きます。
TLCでは、ジボンがクラストップタイムをマークし、トップを追いかけます。

トラック部門では、デ・ルーイがトップタイムをマークし、近づいていたニコラフを突き放します。そして上位にはカーギノフも5位に浮上し、カマズ勢が3台トップ5に進出しています。
日野チームスガワラでは、照人が17位まで浮上しています。

情報 fmotorsport
    dakar rally

aftter SS6
オート部門
 1 S.ペテランセル      ミニ ALL4 RACING
 2 N.アルアティア       レッドブルバギー            +1:18
 3 G.ドゥ・ビリエ       トヨタ ハイラックス            +42:31
 4 L.ノビツキー        ミニ ALL4 RACING           +44:47
 5 G.シシェリ          SMGバギー               +1:16.26
 6 R.チャボット         SMGバギー               +1:27.52
 7 J.ロマ           ミニ ALL4 RACING            +1:30.52
 8 B.エランドネア       SMGバギー               +1:50.32
 9 C.スーザ           グレートウォール           +2:02.55
10 O.テラノバ           BMW X3                +2:05.27

32 N.ジボン          トヨタ ラウンドクルーザー      +7:57.34

トラック部門
 1 G.デ・ルーイ      イベコ パワースター 
 2 E.ニコラフ        カマズ 4326               +18:40
 3 A.マルディーブ     カマズ 4326               +30:32
 4 M.コロミー        タトラ 815-2 ZO             +38:31
 5 A.カーギノフ      カマズ 4326                +1:22.32

17 菅原照人        日野 レンジャー             +5:16.04

Posted at 2013/01/11 21:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation