• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY12

Dakar Rally 2014 DAY12Dakar Rally 2014 DAY12

引き続きアタカマ砂漠に挑むステージ11。
オート部門では、5位にポジションを落としていたテラノバが今大会初のトップフィニッシュで、再びドゥビリエを抜きかえしています。
トップ争いでは、2分差まで詰められていたロマが意地の2番手フィニッシュで僅かながら差を広げました。残るステージはあと2つです。
TLCでは、両ドライバー共に順調に走り三橋はポジションキープ。ジボンは総合での順位を上げて三橋の後ろまでやってきました。

トラック部門では、カーギノフが4度目のトップフィニッシュで遂にデ・ルーイをパスしトップに躍り出ました。ただギャップは10分以内とまだ再逆転の可能性は残っています。
日野チームスガワラでは、照仁が総合の順位を2つ上げ、義正は前日は夜のフィニッシュとなったものの、今日は問題なくフィニッシュしています。

バイク部門では、ドゥスプリがトップ、さらにペインも続きヤマハ・ファクトリーの1.2フィニッシュとなりました。トップ争いでは、バールデ・ボードが今日もコマとの差を削り、優勝のためプッシュを続けます。

情報 dakar rally

オート部門 605km
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +5:32
 3 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING         +56:01
 4 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING         +1:03.39
 5 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +1:15:57
 6 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING         +3:44.51
 7 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +4:51.34
 8 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +5:09.22
 9 M.カチェマルスキ    ミニ ALL4 RACING         +6:17.46
10 V.ヴァシレフ       ミニ ALL4 RACING         +6:34.57

21 三橋淳         トヨタ ラウンドクルーザー      +13:18.51
22 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +14:46.54

トラック部門 605km
 1 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326
 2 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター        +7:56
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:29.28
 4 A.ロプライス        タトラ T815            +2:03.15
 5 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +2:47.48

12 菅原照仁         日野 レンジャー          +11:14.29

28 菅原義正         日野 レンジャー          +28:49.37


バイク部門 605km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +38:38
 3 J.ヴィラドムス      KTM  450ラリー・ファクトリー   +1:27.22
Posted at 2014/01/17 19:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月16日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY11

Dakar Rally 2014 DAY11Dakar Rally 2014 DAY11

今大会の山場となるステージ10。
オート部門ではアルアティアがトップフィニッシュとなり、トップ3まで上がってきました。
さらにトップ争いでは、ペテランセルがまたもロマを上回り差が2分とほぼイーブンのところまでやってきました。上位ではテラノバがタイムをロスし、アルアティアとドゥビリエにパスされてしまいます。
またここまでトラブル続きだったサインツは、クラッシュを喫しマシンは大破。さらにサインツ自身も軽い怪我を負い、リタイヤとなりました。
TLCでは、2台とも順位をあげて順調に走行を続けます。

トラック部門では、ここまでいいところがなかったロプライスがトップタイムをマーク。
トップ争いでは、オート部門同様に2位のカーギノフがデ・ルーイとの差を8分にまで縮めます。このトップ争いも見逃せません。
日野チームスガワラでは、照仁は順位を14位へアップ。一方義正はまだフィニッシュしておらず、依然として走行中です。

バイク部門では、バールデ・ボード、ロドリゲスとHRCが初めての1.2フィニッシュを達成。バールデ・ボードはコマとの差を若干ながら縮めます。
ただコマのリードは40分以上あり、優位は変わりません。

情報 dakar rally
    
オート部門 631km
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +2:15
 3 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING         +46:01
 4 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +1:14.16
 5 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING         +1:14.36
 6 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING         +3:17.31
 7 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +4:03.57
 8 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +4:32.45
 9 A.マリスズ        トヨタ ハイラックス         +4:51.03
10 M.カチェマルスキ    ミニ ALL4 RACING         +5:33.54

21 三橋淳         トヨタ ラウンドクルーザー      +11:27.29

26 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +13:03.09

トラック部門 631km
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326        +7:55
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:29.28
 4 A.ロプライス        タトラ T815            +2:03.15
 5 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +2:47.48

14 菅原照仁         日野 レンジャー          +9:47.13

バイク部門 631km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +44:24
 3 J.ヴィラドムス      KTM  450ラリー・ファクトリー   +2:02.03

Posted at 2014/01/16 23:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月15日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY10

Dakar Rally 2014 DAY10Dakar Rally 2014 DAY10

10日目を向かえたダカールでは、遂に山場となるアタカマ砂漠へと突入していきます。
オート部門では、ペテランセルがトップ奪還を目指しプッシュ。ロマに11分程の差をつけて、3度目のトップフィニッシュで、総合ではロマとの差を12分まで縮めることに成功。
上位争いでは、ドゥビリエがイマイチ調子が上がらず、テラノバとアルアティアにパスされてしまいます。これによりトップ4をミニ勢が独占しています。
TLCでは、2台ともトラブルを抱えるものの、大きな問題はなくポジションをキープしています。

トラック部門では、カマズのカーギノフが今大会3度目のトップフィニッシュを果たし、デ・ルーイとの差を急激に詰めています。ただトップ5での順位の変動はありません。
日野チームスガワラでは、照仁はノートラブルで走りきり総合での順位を2つ上げました。一方義正はミスコースがありタイムをロスしますが、しっかりとフィニッシュを果たしています。

バイク部門では、トップを狙うバルーデ・ボードがペナルティもあり9番手タイムに終わります。そんな中トップのコマがこのステージを制し、ギャップを大きく広げました。

情報 dakar rally

オート部門 422km
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +12:10
 3 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING          +54:33
 4 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING         +59:46
 5 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +59:46
 6 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING         +3:00.03
 7 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +3:20.47
 8 C.サインツ       レッドブル SMGバギー       +3:28.27
 9 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +3:56.56
10 A.マリスズ        トヨタ ハイラックス         +3:57.32

22 三橋淳          トヨタ ラウンドクルーザー      +9:35.25

28 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +11:05.24

トラック部門 422km
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326        +13:28
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:21.41
 4 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +1:33.07
 5 A.ロプライス        タトラ T815            +2:09.25

バイク部門 422km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +55:36
 3 J.ヴィラドムス      KTM  450ラリー・ファクトリー   +1:54.02
 


Posted at 2014/01/15 19:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月14日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY9

Dakar Rally 2014 DAY9Dakar Rally 2014 DAY9

オート部門では、300km台と決して長くはないコース設定ながらタフなことには変わりません。
トップフィニッシュを果たしたのは、ミニに乗り換えてから初めてとなるアルアティア。
ただポジションに大きな変化はありません。
TLCでは、2台とも順調にフィニッシュしています。

トラック部門では、カーギノフがトップフィニッシュを果たし僅かながらデ・ルーイとの差を縮めています。
また4位でフィニッシュしたロプライスが5位へとポジションを上げています。
日野チームスガワラでは、クラストップをキープするものの、総合では照仁が順位を下げています。

バイク部門では、追い上げ中のドゥスプリがトップフィッシュし9位へとポジションアップ。
トップ3の順位も変わらず、まだまだ分からないタイム差で推移します。

情報 dakar rally

オート部門 302km
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +23:46
 3 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +48:25
 4 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING          +51:55
 5 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING         +1:09.5
 6 C.サインツ       レッドブル SMGバギー       +1:43.59
 7 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING         +2:29.22
 8 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +2:47.08
 9 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +3:14.43
10 A.マリスズ        トヨタ ハイラックス         +3:27.35

23 三橋淳          トヨタ ラウンドクルーザー      +7:45.20

29 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +9:24.50


トラック部門 302km
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326        +32:35
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:12.01
 4 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +1:23.36
 5 A.ロプライス        タトラ T815            +1:48.27

16 菅原照仁         日野 レンジャー          +7:03.20

26 菅原義正         日野 レンジャー          +13:35.09

バイク部門 422km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +38:38
 3 J.ヴィラドムス      KTM  450ラリー・ファクトリー   +1:27.22



Posted at 2014/01/14 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年01月13日 イイね!

Dakar Rally 2014 DAY8

Dakar Rally 2014 DAY8Dakar Rally 2014 DAY8

休息日を挟み、競技再開となる8日目。
オート部門では、最高で高度4000m程にまで達する高地もありクルーにとってタフなステージに。
このステージをトップで終えたのはサインツでした。それ以降は7番手タイムまでミニ勢が占め、後半もミニの強さが光ります。
総合ではロマ、ペテランセル、ドゥビリエのトップ3に。TLCでは、依然としてクラス1.2を堅持。

トラック部門ではカマズのニコラフがトップフィニッシュ。さらに2番手フィニッシュのソトニコフはポジションを1つ上げています。日野チームスガワラでは、こちらもクラス1、2を守り続けています。

バイク部門では、バールデ・ボードが3度目のトップフィニッシュ。総合トップのコマとの差を僅かながら縮めました。3位にはデュカロスに変わり、KTMのヴィラドムスが浮上。

情報 dakar rally
    
オート部門 533km
 1 N.ロマ          ミニ ALL4 RACING
 2 S.ペテランセル     ミニ ALL4 RACING          +31:53
 3 G.ドゥビリエ    インペリアルトヨタ ハイラックス     +48:23
 4 O.テラノバ        ミニ ALL4 RACING          +54:34
 5 N.アルアティア     ミニ ALL4 RACING         +1:18.24
 6 C.サインツ       レッドブル SMGバギー       +1:50.42
 7 M.ダボロフスキー    トヨタ ハイラックス         +2:30.47
 8 K.ホローチェク      ミニ ALL4 RACING         +2:30.52
 9 F.ビラグラ        ミニ ALL4 RACING         +2:52.57
10 C.ラビエリ       グレートウォール ハバールH8    +3:07.06

22 三橋淳         トヨタ ラウンドクルーザー      +7:13.53

29 N.ジボン        トヨタ ラウンドクルーザー      +8:55.20

トラック部門 525km
 1 G.デ・ルーイ       イベコ パワースター
 2 A.カーギノフ       カマズ マスター 4326       +37:50
 3 E.ニコラフ         カマズ マスター 4326       +1:03.08
 4 D.ソトニコフ        カマズ マスター 4326       +1:21.46
 5 H.ステイシー    イベコ トラッカーエボリューションⅢ  +1:45.20

13 菅原照仁         日野 レンジャー          +6:23.01

26 菅原義正         日野 レンジャー          +12:26.35

バイク部門 306km
 1 M.コマ          KTM  450ラリー・ファクトリー
 2 J.バールデ・ボード   ホンダ CRF450ラリー       +38:14
 3 J.ヴィラドムス      KTM  450ラリー・ファクトリー   +1:16.03

Posted at 2014/01/13 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation