
インディカー第4戦 サンパウロ
色々と言いたいことはありますけど、まずは昨日のことですね。
本来ならば昨日にレースが終了するはずだったのが、レーススタート後に雨脚がかなり強くなり、次第にレースが出来る状況ではなくなり、検討の結果レース順延という結果に。
そのため現地時間8時(日本時間9:00)にレース途中からの再開という処置になりました。
そして今日行われたレースは昨日からの引継ぎとなるため、2時間レースの残り1時間20分程からのスタートとなりました。
端的に言えば琢磨残念としか・・。詳しく言いますと、琢磨はレーススタート後まずペンスキーのブリスコーをパス、その後イエローコーションがあり、SCが入ることに。
そしてそのリスタートでなんとトップのW.パワーとキャッチしてトップに浮上。その後は速いペースで周回数を重ねました。
しかしまたもイエローコーションが入り、多くのマシンがピットで給油を行いました。ですが、KVレーシングは3台ともにステイアウトを選択。ただこれが裏目に出ます。
その後ビソが2位に上がり、一時KVの1,2というとんでも無い状態でしたが、ビソはブロッキングでペナルティを受け後退。そして、ステイアウト組は燃料が足りず続々ピット。
そして遂に琢磨も堪えきれずピットインし、結果的に8位でのフィニッシュに。
優勝はパワーがポールトゥーウィンということに。2位は今季初のポディウムのグラハム。3位はブリスコー。
情報 indycar.com
いやああ本当に悔しいレースでしたね!あそこでピットに入っていれば表彰台は狙えるペースもありましたし、優勝だった不可能では無かったですからね・・。
でもKVにとってはあまりないシチュエーションだったということもありますし、攻めた結果だったというでまあ仕方ないですかね。
それにドキドキできましたし、いいレースを見せてもらいましたね!
Posted at 2011/05/02 23:17:35 | |
トラックバック(0) |
INDYCAR | 日記