• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

IRL 2012にエンジン規定変更へ!

IRL 2012にエンジン規定変更へ!IRLは今後大きな変更を迎えることになります。

現在はホンダのV8 3ℓエンジンのワンメイクとなっていますが、2012年からは最大6気筒、最大排気量2.4ℓのエンジンのターボエンジンへと変更されます。
そのため馬力は現在の500psから700psまで拡大されるとのことです。ただ燃料は引き続きエタノール燃料を使用します。
さらに2012年には現行のダラーラのシャーシから、新たのシャーシの採用が予定されています。

情報 Fmotor sportより

インディでのエンジンの変更があるみたいですね。それに例に漏れず、ダウンサイジングの流れに乗ってますけど、パワーは逆に上がって700馬力ってF1レベルですね!
それとエンジンサプライヤーが増えるのは、競争が増えますしいいことでしょうね。
これとあわせてシャーシも変わりますけど、個人的にはスイフト社のが採用されて、Fポンとの共同開催なんかが出来るようになるといいですね~。
Posted at 2010/06/04 21:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年06月02日 イイね!

コンウェイ復帰まで3ヶ月

コンウェイ復帰まで3ヶ月先日のクラッシュで心配されたコンウェイですが、骨折を負ったようです。

先週末に行われた、世界3大レースに数えられるインディ500マイルレースですが、最終ラップにR.ハンターレイに突っ込んだF1テスト経験もあるM.コンウェイが空中に浮き大クラッシュを喫してしました。
この後コンウェイは病院に運ばれた結果、左足骨折と胸部圧迫骨折との診断を受け復帰まで3ヶ月を要するようです。
そしてコンウェイと接触したハンターレイは、このクラッシュとは別にレース序盤にピットでS.ディクソンに当てられたアクシデントで指を強打し、負傷していましたが次戦への出場を目指しています。



情報 オートスポーツwebより

でも骨折で済んで本当に良かったですね。あのクラッシュの大きさを考えたら、もっと酷い状況も考えられましたし不幸中の幸いですね。
実際GAORAで生で見てましたけど、最後の最後で心臓に悪いクラッシュでしたね。
ただこういうクラッシュもありましたけど、最終的に個人的には初めてのインデイ500だったんですけど、徹夜で見ちゃったんですけど面白いですね~。
Posted at 2010/06/02 18:54:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年05月28日 イイね!

琢磨スペシャルヘルメット投入!

琢磨スペシャルヘルメット投入!佐藤琢磨はインディ500決勝で専用のヘルメットを使用するようです。

今年からIRLに参戦し、先週の予選では辛くも予選突破を果たした琢磨ですが、今日はロータスのIRL復帰を記念したイベントに出席しました。
そこでインディ500専用のヘルメットを公開、さらにコースではチーム代表のJ.バッサー駆る1965年のロータスのインディカーと琢磨の駆る、ダラーラのインディカーがランデブー走行をしました。
スペシャルヘルメットは左サイドにJ.クラークの駆ったロータスのマシンが、右には琢磨のマシンが描かれています。

ヘルメット 画像
       画像
       
情報 オートスポーツweb
    US Racing
    佐藤琢磨 ブログより

このヘルメットカッコイイですね~。
それこそF1のロータスよりも、ロータス側が積極的なのは気のせいですかね(笑)それこそF1でロータスに乗っても専用ヘルメットはないわけですし。
今後はこのヘルメット使わないんですかね?
とにかく今回は後方スタートですし、まずはロータスのためにもしっかり完走してほしいですね!
Posted at 2010/05/28 22:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年05月02日 イイね!

IRL第5戦 カンザス

IRL第5戦 カンザスIRL第5戦 カンザス

ここまでロードとストリートのサーキットで行われた2010年のインディカーシリーズですが、今回からインディの特徴であるオーバル4連戦が続き、その初戦が今回のカンザスとなりました。

結果的に言えばチップガナッシのオーバルでの速さが目立ちましたね。序盤は鳴りを潜めてマシけど、トップに出てからのディクソンは圧倒的でしたね。
そんな中日本人2人は本当に悔しいレースになってしましましたね・・・。
武藤選手は予選で今季最高位の4位で、レース序盤は少し苦しんでましたけど、最初のコーションのあとはトップチームと互角に戦っていましたし、表彰台も可能でしたね。
琢磨はスタートはよく無かったですけど、その後オーバーテイクでどんどん順位を上げてきたのは、オーバル初とは思えないいい走りでしたね。
でも武藤選手もやっぱりオーバルで力を見せましたし、琢磨も意外とオーバルへの適正を見せてくれましたから、残念なレースでしたけどポジティブな面も多きかったですね。

次戦は伝統のインディアナポリス500マイルレースです。

情報 indy lacing onlineより


Posted at 2010/05/02 15:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年04月28日 イイね!

IRLに2つの選手権が誕生!

IRLに2つの選手権が誕生!今シーズンからIRLに新たな選手権が設けられることになりました。

まずメインのチャンピオンシップはいままで通りですが、新たにロード・ストリートの選手権とオーバルのみの選手権が新設されます。ポイントシステムは名のチャンピオンシップのものと同様です。
今季はロード・ストリートが9戦、オーバルが8戦とロード・ストリートがオーバルを上回る開催数となっています。
ロード・ストリートは8/22のインフィニオンで、オーバルは9/19のもてぎでチャンピオンが決定します。
そしてチャンピオンへ送られるトロフィーの名称は、ファンからの公募で決まるようです。

情報 オートスポーツwebより

これは結構面白い話だと思いますね。
オーバルとロード・ストリートだとやっぱり別物みたいですし、それぞれが得意なドライバーにとってはモチベーションが上がりそうですね。
ただロード・ストリートはもうパワーがチャンピオンに決まったようなものかもしれないですけどね(笑)
Posted at 2010/04/28 19:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation