
インディの第2戦が終了しました。
今回はレースが豪雨のため、延期となり翌日の朝に移され市民は無料で開放されました。
レースの延期は現地の人から見ると残念ですけど、日本から見ると夜11:00スタートになって個人的には良かったですね。
そんな中のレースでしたけど、琢磨はまたやっちゃいましたね・・。
どうやらあのコーナーは鬼門みたいですし、プッシュしててまんまとクラッシュしてしまいましたね。
でもその前にレッドタイヤが厳しくなってたみたいですけど、今回はレッドタイヤを使えたので今後に向けて経験できましたね。
ただKVはモラレスがクラッシュ、ビソは優勝のチャンスもありましたけどギアボックストラブルとKVは悲惨な結果になっちゃいました。
それと武藤もチャンスがあったんですけど、2回目のピットの際にレッドタイヤを選んだのは失敗でしたね。それこそブラックのほうがペースが良かったですし、ブラックなら3回目のピットもいらなかったと思いますから勿体無かったです。でもこれは個人的な意見ですけどね。
最後に優勝したパワーはロードコースでは本当に強いですね!
追記
武藤選手は最後のピットの際にクラッチトラブルだったようです。
情報 Indy Racing Onlineより
Posted at 2010/03/30 01:53:56 | |
トラックバック(0) |
INDYCAR | 日記