• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

IRL合同テスト終了。

IRL合同テスト終了。今シーズンのIRLのオフシーズンテストが終了しました。

ハーバー・モータースポーツパークで行われた2日間のテストには20台が参加しました。
そして2日間通じてのトップタイムは、今季ペンスキーからフル参戦のW.パワー。さらにH.カストロベネス、R.ブリスコーと続きペンスキーが上位3位を独占する速さを見せました。
去年のチャンピオンのD.フランキッティーはクラッシュにより、周回数を稼げませんでした。
そして注目の日本人2人ですが、3年目の武藤英紀は1台体制?とも思われている中でエンジニアを1人占めにして様々なプログラムをこなし、9番手で終えました。
ルーキーの佐藤琢磨は初日から好印象な走りを見せ、2日目はさらにタイムを上げトップから0.3秒遅れの6番手タイムと好タイムをマークしました。
開幕戦のサンパウロは3/14です。

情報 US-RACINGより

それにしても伝統的なマルボロカラーから、黒に変わったペンスキーのカラーリングは渋くていいですね。あと日本人2人ともテストではありますが、いいテストだったようですね。
今年の開幕戦は初開催なので、十分ルーキーの琢磨にもチャンスがあると思うので、楽しみです!

Posted at 2010/02/26 19:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年02月18日 イイね!

琢磨インディ挑戦へ!

琢磨インディ挑戦へ!KVレーシングテクノロジーは、佐藤琢磨との契約を発表しました。

今日都内で佐藤琢磨が会見で、今シーズンのインディカーシリーズにKVレーシングテクノロジーからの参戦を発表しました。
今回の会見には琢磨以外に、共同オーナーの元チャンプカーチャンピオンのJ.バッサーが登場予定でしていたが、飛行機の関係で出席はなりませんでした。そのためオーナーのK.カルコーベンと共にネット中継で参加しました。
この中で既に今月15日は1時間ながらテストを行ったことも明かし、バッサー、カルコーベン共に琢磨の順応性を評価しているようです。そして開幕前には合同テストに参戦し本戦に備えます。
ただ今回琢磨のチームメイトは発表になりませんでした。

情報 オートスポーツwebより

去年はトロロッソのシート争いで悔しい思いをしましたし、このオフもF1でやれるかどうかやきもきされられましたけど、やっとレーシングドライバーの琢磨が見れますね。
チームからの評価のいいみたいですけど、そうは言ってもインディではルーキーですからどうなるか楽しみですね!
あとは武藤選手の参戦確定を発表が聞きたいですね。
Posted at 2010/02/18 18:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年02月16日 イイね!

琢磨の行き先は?

琢磨の行き先は?佐藤琢磨は2/18に会見を行うようです。

F1シート獲得が困難になってから他のカテゴリーのシートを模索してきた佐藤琢磨ですが、今年の活動が決まったようです。
会見は青山で行われるようで、KVレーシングテクノロジーからインディ参戦発表が濃厚と見られています。最近ではE.J.ビソのKVレーシング加入でシート獲得が厳しくなっているような話もありますが、ビソの参加したテストには琢磨も姿を現しておりKVレーシング加入の可能性は高いと思われます。

情報 F1 gate   Fmotorsportより

今回の発表は今年の活動予定の発表ということで、レースに戻れるのは確実でしょうからやっと安心できますね。この画像もE.J.ビソのサイトに乗っていたもので、このタイミングにテストに来てるのであればKVレーシングということでOKでしょう!
それでもまだ分からないですから、18日は注目ですね。
Posted at 2010/02/16 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | INDYCAR | 日記
2010年02月14日 イイね!

琢磨またもピンチ?

琢磨またもピンチ?KVレーシングのシート争いが分からなくなってきました。

KVレーシングテクノロジーは既にM.モラレスとの契約を明らかにしており、P.トレーシーはスポット参戦の契約を結んでいます。
そして2台目のシートに新たな候補が挙がりました。最近ではIRL参戦を目指している佐藤琢磨が2台目の有力候補でしたが、ここに来てE.J.ビソがKVレーシングでテストを行うことが判明しました。
ビソは去年のシーズンをランク18位で終えていましたが、シーズン終了後にチームが解散していました。それにビソは複数のスポンサーを持ち込むようです。

情報 Fmotor sportより

琢磨はまた厳しい状況になってきたみたいですね。
ただインディはF1と違って、スポンサーさえ待ちこめれば3台目のドライブも可能だと思うんですよね。でも今の琢磨がどれ程のスポンサーを持っているか分からないのでどうでしょうかね。
KVレーシングはシートが残ってるチームの中でもいいほうなので、このシートを取れるかは大きいですね。
Posted at 2010/02/14 18:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | INDYCAR | 日記
2010年02月07日 イイね!

琢磨インディ確定か?

琢磨インディ確定か?佐藤琢磨は今年インディで見れるかもしれません。

琢磨は今年F1復帰に向けて交渉していましたが、ここまでうまくいっていませんでした。
そのため噂どおりインディ参戦にシフトしたようです。
琢磨はまだ正式発表はされていませんが、一部報道でKVレーシングテクノジーと契約したとの噂が流れています。KVレーシングは既にM.モラレスと契約しているため、琢磨が契約してとなれば2台体制となります。
ただ候補は他にもいるようで、まだ確定というわけではなさそうです。
KVレーシングは去年M.モラレス1台体制でしたが、モラレスがランク14位に入っており、最高位は3位表彰台を獲得しています。

情報 Fmotor sportより

まだ本決まりでないのが気になりますけど、もし本当なら一安心ですね。
それこそF1で走って欲しい気持ちもありますけど、前にR.ドーンボスが言っていたように同じ金額持ち込むならF1の下位チームよりもインディの中堅クラスのほうがいいと思うのでこの決断は正解でしょうね。
KVレーシングは去年見てる限りだと悪くないチームだと思いますし、楽しみです!
Posted at 2010/02/07 21:09:32 | コメント(3) | トラックバック(1) | INDYCAR | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation