
19日にバーレーンでのF1テストの全日程が終了しました。ちなみに写真はトゥルーリのTF109です。
今年は初めてのポルトガルでのテストが、悪天候に終わったためフェラーリ、BMW、トヨタの3チームが、比較的天候の安定しているバーレーンでテストを、行うことにしました。しかし今月の10~13日に行われたバーレーンテストでは、砂嵐の影響で実質2日しか走行できませんでした。でも今回は気温が高くその中タイヤテストや信頼性の確認が出来たようで、全体的には成功だったようです。
フェラーリはたびたびトラブルに見舞われたようです。その中でもKERSに苦戦しているようです。でも3日間通してのファステストはライコネンの出したタイムだったのを見ると速さはちゃんとあるようです。
BMWは何度かトラブルはあったようですが、しっかり走行距離も稼げて、KERSもよく機能しているようでかなり充実したテストだったようです。
そして今年唯一の日本系チームとなったトヨタですが、バーレーンテストを通して1番の信頼性を誇っていて走行距離も他の2チームより稼げたようでした。大きなトラブルも最終日に出たくらいで順調に仕上がっているようです。
次回のテストは、3月1日からのヘレステストです。
Posted at 2009/02/21 23:20:59 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記