• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

今週末のラリー結果。

今週末のラリー結果。今週末行われた3つのラリーの結果です。

1つ目はIRC第4戦ポルトガル(グラベル)です。
優勝はクロノスプジョーのクリス・ミークで、2位に1分近い差をつけての優勝です。この結果ランキングトップに立ちました。
2位は元WRCドライバーでシュコダのコペッキーが入りました。
3、4位はクロノスプジョーのIRCチャンピオンブイヨーと、元WRCドライバーのロイクスでした。
期待されたシュコダのハンニネンはSS10でマシンをクラッシュさせてリタイヤしてしまいました。あとアバルトの2人はそれぞれトラブルと、クラッシュでリタイヤとここまで苦しいシーズンです。
次回は6/18のベルギーです。


2つ目はAPRC第2戦ラリーオーストラリア(グラベル)です。
3度のAPRCチャンピオンのコディー・クロッカー(スバル)が、母国ラリーで見事勝利しました。2位は1分21秒差で、田口勝彦(三菱)です。3位はクロッカーのチームメイトで女性のエマ・ギルモアでした。
開幕戦はまさかの完走者無しという状況でしたが、今回はチャンピオンを争うであろうクロッカーと、田口選手が揃いました。
クロッカーはGRB型の新型で、田口選手は去年同様のエボⅨということです。新型の速さか、旧型の安定感の戦いになりそうです。
次回は6/7のワンガレイ(ニュージーランド)です。


3つ目は全日本ラリー第2戦KYOTO南丹ラリー(ターマック)です。
優勝は勝田範彦選手(スバル)でした。開幕2連勝でターマックでは敵なしです。
2位は開幕戦3位の石田正史(三菱)です。そしてチャンピオン争いでの勝田選手のライバルであろう奴田原選手(三菱)は、エンジントラブルでリタイヤという結果でした。
これで俄然勝田選手の3連覇に向けて好スタートです。
次回は5/29のひむかラリーです。


Posted at 2009/05/10 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRC | 日記
2009年05月10日 イイね!

F1スペインGP予選。

F1スペインGP予選。F1第5戦スペインGP予選結果です。

ポール今季お馴染みのバトンです。ただ気になる点は2番手のベッテルがバトンよりも燃料を積んで、0.1秒差というのがブラウン独走はここまでになりそうな雰囲気です。
あとマッサが復活の4番手で、フェラーリは一気にここまで上がってきましたね。ですがQ1ではマレーシアと同じミスで、ライコネンが16番手になってしまいました。
せっかくここまで速さが戻ってきたのにこれじゃダメですね。それとミハエルが来てるからでしょうかね。
トヨタは早くも陰りが見えてきました。燃料的にもそんなに積んでないですし、表彰台は厳しそうです。
アロンソは意地で8番手、去年のようにはいきませんでした。さらに燃料も軽かるす。
BMWは今回のアップデートの効果が出て、クビサがマレーシア以来のQ3に進出です。
一貴はいつもの11番手ですが、今回もほんの僅かな差でQ3進出を逃しました。
マクラーレンは開幕戦に戻ったように苦戦です。バーレーンでは復活の気配がしたので、意外でした。
シートの掛かっているブルデー、ピケの今回は、ピケはまあまあの結果でした。
ブルデーはまたブエミに負けてしまい、厳しい状況が続きます。
インディアはまた最下位に戻ってしまいました。

明日はブラウンvsレッドブルvsマッサの表彰台争いになりそうです。


1 22 J.バトン ブラウンGP 1'20"527    646kg

2 15 S.ベッテル レッドブル 1'20"660 651.5kg

3 23 R.バリチェロ ブラウンGP 1'20"762 649.5kg

4 3 F.マッサ フェラーリ 1'20"934 655kg

5 14 M.ウエーバー レッドブル 1'21"049 651.5kg

6 10 T.グロック トヨタ 1'21"247 646.5kg

7 9 J.トゥルーリ トヨタ 1'21"254 655.5kg

8 7 F.アロンソ ルノー 1'21"392 20 64.5kg

9 16 N.ロズベルグ ウイリアムズ 1'21"558 668kg

10 5 R.クビサ BMWザウバー 1'21"685 660kg

11 17 中嶋一貴 ウイリアムズ 1'20"531 676.6kg

12 8 N.ピケJr ルノー 1'20"604 677.4kg

13 6 N.ハイドフェルド BMWザウバー 1'20"676 676.3kg

14 1 L.ハミルトン マクラーレン 1'20"805 683kg

15 12 S.ブエミ トロロッソ 1'21"067 669kg

16 4 K.ライコネン フェラーリ 1'21"291 673kg

17 11 S.ブルデー トロロッソ 1'21"300 669kg

18 2 H.コバライネン マクラーレン 1'21"675 657kg

19 20 A.スーティル フォースインディア 1'21"742 675kg

20 21 G.フィジケラ フォースインディア 1'22"204 656kg
Posted at 2009/05/10 03:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation