
F1第5戦スペインGP終了しました。
1周目に多重クラッシュがあり、いきなりSCの入る展開でしたが、ヨーロッパラウンドに入ってもブラウンGPの強さは全く衰えず、バトンが今季4勝目を飾りました。一時はバリチェロがいいペースでトップを走っていましたが、結局バトンに抜かれて2位でブラウンの1,2でした。
3位は振り返ればウェバーという名の通り、堅実な走りでした。
マッサはペースの速いベッテルを抑え続ける好走でしたが、終盤まさかの燃料が足り無いことが判明し、ペースダウンを余儀なくされアロンソにも抜かれ6位でした。フェラーリはライコネンがトラブルでリタイヤと、もう呆れっぱなしです。
アロンソはさすがの走りでポイント獲得。
ステルスニックの異名を持つハイドフェルドはしっかり今季2回目の入賞です。
マクラーレンはバーレーンの勢いが感じられずノーポイントでした。
トヨタも勢いが感じられず、ここまで連続で入賞していましたがここで途絶えてしまいました。どうやら2台ともスタートのトラブルがあったようです。
一貴は本当に今年は運が悪すぎで、必ず何かに巻き込まれてますね。ピケもいいところ無くいまいちなレースでした。
もう正直ブラウン独走のレースには飽きてきましたが、ポジティブ点としてはレッドブルの予選のパフォーマンスを見るとベッテルがマッサに抑えられてなければ、また結果も違っていたでしょうね。あとフェラーリはマシンだけ見れば、F60Bは4番手の車という状況ですね。とにかくチームの馬鹿げたミスさえなければ、今季優勝はあるかも知れませんね。
次はドライバー勝負のモナコです。
1 22 J・バトン ブラウンGP
2 23 R・バリチェロ ブラウンGP
3 15 M.ウェバー レッドブル
4 14 S・ベッテル レッドブル
5 7 F・アロンソ ルノー
6 3 F・マッサ フェラーリ(KERS)
7 6 N・ハイドフェルド BMWザウバー
8 16 N・ロズベルグ ウィリアムズ
9 1 L・ハミルトン マクラーレン(KERS) +1周
10 10 T・グロック トヨタ +1周
11 5 R・クビサ BMWザウバー +1周
12 8 N・ピケJr. ルノー +1周
13 17 中嶋一貴 ウィリアムズ +1周
14 19 G・フィジケラ フォースインディア
リタイヤ
4 K・ライコネン フェラーリ(KERS)[メカニカル]
2 H・コバライネン マクラーレン(KERS) [ギアボックス]
9 J・トゥルーリ トヨタ [アクシデント]
12 S・ブエミ トロロッソ [アクシデント]
11 S・ブルデー トロロッソ[アクシデント]
20 A・スーティル フォースインディア[アクシデント]
Posted at 2009/05/11 02:00:24 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記