
エントリーリストです。
今回は初開催のポーランドです。このポーランドにはグロンホルムがまたインプレッサWRCで出るんじゃないか?言われていましたが、残念ながら参戦を断念したようです。
あとF1ドライバーのクビサも母国に、自身で購入したファビアWRCでの参戦を噂されましたが、こちらも叶いませんでした。
ただ地元のベテランドライバーのホロウィティックがストバードからの参戦となりました。あとノルウェーのPWRCのとき以来WRCで出走してなかったミケルセンですが、ファビアWRCでの参戦を決めたようです。
この前のアクロポリスでは荒れに荒れて、チャンピオン争いも再び白熱しそうですが、このポーランドは初開催なのでローブ、ヒルボネンともにレッキ作りが重要になりそうですね。
あとラトバラはアクロポリスでも大きなミスを犯してしまいましたから、今回はしっかりと結果を出してチャンピオン争いを盛り上げて欲しいですね。
あと前戦で輝きを見せたノビコフも初開催なので、いいところに来そうです。
WRC第8戦ラリーポーランドエントリーリスト(一部)
1 S.ローブ シトロエントタルWRT C4WRC
2 D.ソルド シトロエントタルWRT C4WRC
3 M.ヒルボネン BPフォードアブダビWRT フォーカスRS WRC09
4 J.M.ラトバラ BPフォードアブダビWRT フォーカスRS WRC09
5 M.ウィルソン ストバードVKMスポーツフォード フォーカスRS WRC08
6 H.ソルベルグ ストバードVKMスポーツフォード フォーカスRS WRC08
7 E.ノビコフ シトロエンジュニアチーム C4WRC
8 C.ローテンバッハ シトロエンジュニアチーム C4WRC
11 P.ソルベルグ P.ソルベルグWRT クサラWRC
12 S.オジェ シトロエンジュニアチーム C4WRC
14 K.ホロウィティック ストバードVKMスポーツフォード フォーカスRS WRC08
15 M.オストベルグ アダプタWRT インプレッサWRC2008
16 A.ミケルセン A.ミケルセン ファビアWRC
32 M.コシュツシコ(JWRC) M.コシュツシコ スイフトS1600
33 S.ベルトロッティー(JWRC) S.ベルトロッテティー スイフトS1600
34 L.ギルッティー(JWRC) L.ギルッティー クリオR3
35 Y.ボナート(JWRC) Y.ボナート スイフトS1600
36 H.ヴェィス(JWRC) KNAF C2 S1600
37 K.アッブリング(JWRC) KNAF クリオ RS
38 M.プロコップ(JWRC) チェコナショナルチーム C2 S1600
59 R.ティパ(JWRC) R.ティパ スイフトS1600
60 M.ドボロヴォルスキー(JWRC) M.ドボロヴォルスキー C2 R2
61 D.クイパーズ lpatec レーシング フォーカスRS WRC06
62 R.クイパーズ lpatec レーシング フォーカスRS WRC06
Posted at 2009/06/20 01:21:43 | |
トラックバック(0) |
WRC | 日記