
今シーズンWRCのカレンダーから落ちたラリーメキシコですが、今年は独特の方法で行うようです。
今回のラリーメキシコは名前の通りに、国別対抗戦となっています。チームは各2台ずつマシンを走らせます。ただアメリカは2チーム、メキシコは3チーム走らせます。
マシンは原則N4規定のマシンとなっています。
ラリーの方法としてはWRCのようなやり方ではなく、1ステージごとにポイントがつく仕組みになっていて、3日間で18のSSを走ります。
そして一番の見所は豪華なドライバーラインナップです。メンバーだけならかなり豪華なPWRCといったところでしょうか。
かなり面白そうですよね。ほとんどのチームがランエボですから、純粋な速さが分かりますし、ポイント制なのは斬新です。
でも個人的にはスバルファンなのでインプレッサが少ないと、日本チームが居ないのが残念です。ただ今季シート失ったガルデマイスター、P.G、アイグナーはドライバーとしてアピールの場にもなるでしょうから、注目です。
ラリーは7/9~12日です。
オーストリア M.ストール ランエボⅨ
A.アイグナー
フィンランド H.ロバンペッラ ランエボⅨ
T.ガルデマイスター
フランス D.オリオール ランエボⅨ
B.ティラバッシ
スペイン D.ソラ ランエボⅨ
X.ポンス
スウェーデン P.G.アンダーソン ランエボⅨ
P.サンデル
イギリス P.モロー ランエボⅨ
N.マクシェア
イタリア M.イソラ ランエボⅨ
S.マリーニ
ドイツ H.ガスナー ランエボⅨ
M.ヴァレンビン インプレッサSTI
Posted at 2009/07/08 16:36:52 | |
トラックバック(0) |
RALLY | 日記