• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

SUGO決勝。

SUGO決勝。SUPER GT第5戦SUGO決勝です。

優勝したのは今回フリー走行中の黄旗追い越しで、2グリッド降格になったMOTUL GT-Rでした。日産はSUGO初優勝です。
そしてレースをずっと支配していたENEOS SCは、後半タイヤの磨耗に苦しみ5位まで落ちました。
あとここまで苦戦していたSARD SCは今回いい走りを見せ、2007年オートポリス以来の表彰台を獲得しました。
予選では後方に沈んだRAYBRIG NSXが4位まで上がり、予選5番手のROCKSTAR NSXも表彰台に上り相性の良さを見せました。

GT500
1 MOTUL AUTECH GT-R        本山哲/B.トレルイエ
2 DUNLOP SARD SC430         A.クート/平手晃平
3 ROCKSTAR童夢NSX          道上龍/小暮卓史
4 RAYBRIG NSX              井出有治/細川慎弥
5 ENEOS SC430              伊藤大輔/B.ビルドハイム
6 KEIHIN NSX               金石年弘/塚越広大
7 PETRONAS TOM'S SC430       脇阪寿一/A.ロッテラー
8 IMPULカルソニックGT-R       松田次生/S.フィリップ
9 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R   R.クインタレッリ/安田裕信
10 ZENT CERUMO SC430         立川祐路/R.ライアン

300クラスでは500クラス同様中盤までダイシンがレースを引っ張っていたいましたが、終盤HANKOOKが追い上げ今季2戦目で2勝目を飾りました
あと今後の参戦計画が未定な、紫電は前戦優勝の勢いを保ち2戦連続表彰台を飾りました。
次戦は鈴鹿700kmレースです。

GT300
1 HANKOOK PORSCHE       影山正美/木下みつひろ
2 アップル・K-one・紫電     加藤寛規/吉本大樹
3 JIMGAINER ADVAN F430     田中哲也/平中克幸
4 ダイシン アドバン Ferrari   青木孝行/藤井誠暢
5 ウェッズスポーツIS350     織戸学/片岡龍也
6 エスロードMOLA Z       星野一樹/柳田真孝
7 UP START タイサンポルシェ   黒澤治樹/筒井克彦
8 COROLLA Axio apr GT     井口卓人/国本雄資


Posted at 2009/07/26 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年07月26日 イイね!

F1ハンガリーGP予選。

F1ハンガリーGP予選。F1第10戦ハンガリーGP予選結果です。

ポールは2007年以来のポールとなったアロンソです。ただ燃料はダントツに軽いので、第1スティントが重要になりそうです。
2,3番手には好調のレッドブルが入りました。今週末絶好調のマクラーレンは4,6番手でした。そしてこのところ下降気味のブラウンは、今回はバトンがQ3で1周しか出来ず8番手、バリチェロはマシンのリア周りにトラブルが発生しQ2でタイムが伸ばせませんでした。ただバトンはかなり積んでいるので、上位に上がってきそうです。

一貴はQ2では3番手タイムをマークしたりと好調でしたが、Q3ではタイヤをうまく温められなかったようです。トヨタは速さが足りずQ2止まりでした。
トロロッソのアルグエルスアリはF1初めての予選は最後尾でした。
そして今回の予選で起きたマッサのクラッシュについてですが、どうやら頭蓋骨に損傷があり、あと脳震盪もあって手術を施したようです。その結果残念ながら決勝は出走できないようです。
あとピケは最後のGPになりそうです。

アロンソは正直表彰台も厳しそうな気がします。今回もマクラーレンの2人がレースの結果を左右しそうです。あとレッドブルがブラウンに対してポイント差を詰めるチャンスですね。

1 F・アロンソ      ルノー           1:21.569   637.5kg
2 S・べッテル      レッドブル         1:21.607   655.0kg
3 M・ウェバー      レッドブル         1:21.741   652.0kg
4 L・ハミルトン     マクラーレン(KERS)   1:21.839   650.5kg
5 N・ロズベルグ     ウイリアムズ       1:21.890   654.8kg
6 H・コバライネン    マクラーレン(KERS)   1:22.095   655.5kg
7 K・ライコネン     フェラーリ(KERS)      1:22.468   651.5kg
8 J・バトン        ブラウンGP        1:22.511   664.5kg
9 中嶋一貴        ウイリアムズ       1:22.835   658.0kg
10 F・マッサ       フェラーリ(KERS)    No Time
11 S・ブエミ       トロロッソ          1:21.002   671.5kg
12 J・トゥルーリ     トヨタ            1:21.082   671.3kg
13 R・バリチェロ     ブラウンGP        1:21.222   689.0kg
14 T・グロック      トヨタ             1:21.242   679.2kg
15 N・ピケ        ルノー             1:21.389   667.7kg
16 N・ハイドフェルト   BMWザウバー       1:21.738   658.0kg
17 G・フィジケラ     フォースインディア    1:21.807   680.5kg
18 A・スーティル     フォースインディア    1:21.868   683.5kg
19 R・クビサ        BMWザウバー      1:21.901   666.0kg
20 J・アルグエルスアリ  トロロッソ        1:22.359   675.5kg
Posted at 2009/07/26 04:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation