1 M.ヒルボネン BPフォードアブダビWRT +0.0
2 S.ローブ シトロエントタルWRT +3.3
3 D.ソルド シトロエントタルWRT +20.0
4 J.M.ラトバラ BPフォードアブダビWRT +30.1
5 M.ランタネン ミュンヒスWRT +1:14.1
6 H.ソルベルグ ストバードVKMスポーツフォード +1:16.7
7 M.オストベルグ アダプタWRT +1:36.5
8 J.ケトマー ケトマーWRT +1:38.4
9 S.オジェ シトロエンジュニアチーム +2:14.6
10 M.ウィルソン ストバードVKMスポーツフォード +2:18.1
11 C.ローテンバッハ シトロエンジュニアチーム +3:38.1
12 K.アルカシミ BPフォードアブダビWRT +4:26.9
13 F.ビラグラ ミュンヒスWRT +5:02.8
14 J.ハンニネン(N4) J.ハンニネン +5:32.7
15 A.アレン(N4) A.アレン +6:26.5
16 J.トゥーヒノ(N4) J.トゥーヒノ +6:49.3
17 K.ライコネン(N4) K.ライコネン +7:05.1
18 P.フローディン(N4) ウペンスキーラリーテクニカ +7:22.8
19 M.プロコップ(JWRC) チェコナショナルチーム +9:29.5
20 S.ビルドベッド(N4) S.ビルドベッド +9:38.2
59 P.ソルベルグ P.ソルベルグWRT +37:04.3
61 E.ノビコフ シトロエンジュニアチーム +44:49.5
WRC第9戦ラリーフィンランドDAY1終了しました。
接戦となったDAY1は、SS2でトップを奪ってからヒルボネンがトップをキープしました。
3位争いでは前戦のことがあって全開で攻められないラトバラを、ソルドが抑えました。そしてSS3まで2位を走っていたペターはパンクでコースオフし、6分のタイムをロスしDAYリタイヤとなりました。
その後ろでは去年初WRカードライブで7位に入ったランタネンと、へニング、オストベルグ、今回が初WRカードライブの元フィンランドチャンピオンのケトマーによる5位争いが白熱しています。
そしてマシューやオジェは初日から遅れを取ってしまいました。
あとペターとノビコフは明日再出走するようです。
ヒルボネンは人が変わったかのように速くなりましたね。まあローブも人が変わったようにミスが多くなりましたし、DAY3までこのままバトルが続きそうですね。
Posted at 2009/08/01 03:54:52 | |
トラックバック(0) |
WRC | 日記