• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ラリーGB DAY3

ラリーGB DAY3 










 1 S.ローブ               シトロエントタルWRT                 +0.0
 2 M.ヒルボネン            BPフォードアブダビWRT               +1:06.1
 3 D.ソルド               シトロエントタルWRT                 +1:07.1
 4 P.ソルベルグ            シトロエンジュニアチーム              +1:28.1
 5 H.ソルベルグ            ストバードVKMスポーツフォード           +6:28.0
 6 M.ウィルソン            ストバードVKMスポーツフォード           +7:46.0
 7 J.M.ラトバラ            BPフォードアブダビWRT                +12:22.9
 8 C.ローテンバッハ         シトロエンジュニアチーム               +14:27.8
 9 A.アラウージョ  (PWRC)    ラリーアートイタリー                  +24:18.8
10 M.プロコップ   (PWRC)     M.プロコップ                      +24:31.6
11 S.ペレッツ    (A8)       ストバードVKMスポーツフォード           +24:39.3
12 A.ブルカルト   (A8)       シトロエンジュニアチーム              +24:56.5
13 新井敏弘     (PWRC)    スバルチームアライ                  +26:10.6
14 M.セメラルド   (PWRC)     ピレリスタードライバー                +27:14.9
15 B.スーザ     (PWRC)     B.スーザ                        +27:39.6
16 D.カイパース   (A8)       IPATEC レーシング                  +28:17.6
17 M.タッパー    (PWRC)     ピレリスタードライバー                +28:45.0
18 M.サーマン    (N4)       M.サーマン                       +36:37.4
19 K.アルカシミ   (A8)       BPフォードアブダビWRT               +37:30.2
20 P.フローディン  (PWRC)     ウペンスキーラリーテクニカ             +37:50.1

WRC第12戦ラリーGB DAY3
昨日の時点でローブが30秒リードしていたため、このDAY3はローブが安全圏でした。
ただヒルボネンも意地を見せ、2連続トップタイムをマークしその差を18秒まで縮めました。
しかしその次のSS15でフォーカスのボンネットがジャンプのあと緩み、その後はずれてしまい視界をさえぎるためやむを得ず一度ストップしボンネットをはずして再スタートしましたが、これで1分近くロスし優勝は絶望的になりました。
その後はローブがどうにか逃げ切って今季7勝目を飾りました。
これによりローブが6年連続のドライバーズチャンピオンを獲得しました。

ヒルボネンはSS15でのトラブルのあとソルドに0.9秒まで近ずかれましたが、最終SSで押さえ2位に入りました。
ソルドは惜しくも2位を逃しましたが、シーズンを通して成長を見せ期待の持てる1年でした。
ペターはGBで優勝の期待されましたが、残念ながら表彰台を獲得できませんでした。ただラリー中に速さを見せていました。
その後ろでは5位にいたオジェがSS15でコースオフしリタイヤとなりました。
あとはへニング、ウィルソン、ラトバラ、ローテンバッハまでポイント獲得となりました。

結局はローブが勝っちゃいましたね。ただ去年までとは違いヒルボネンが力をつけ、ここまでローブにプレッシャーを掛けたのは立派でしたね。
でもここまでくればチャンピオンになって欲しかったですよね・・・。
でも来年はローブ、力をつけたヒルボネン、グラベルでも速くなったソルド、速さはあるラトバラ、C4かフォーカスに乗れれば勝てる速さがあるペターによる今年以上にシビアなチャンピオン争いが見れそうで楽しみです!!!!来年の開幕は2/14からスウェーデンです。
とりあえずローブには凄いの一言ですね。あと関係ないけどロッシも(笑)


Posted at 2009/10/25 22:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年10月25日 イイね!

ヤスマリーナサーキット公開。

今週末開催されるF1最終戦アブダビGPの行われる、ヤスマリーナサーキットの全貌が公開されました。

今年初開催されるアブダビGPですが、細かいところまでは明らかにはなっていませんでした。
そして今回注目を集めているのは、ピットレーンの出口です。
このヤスマリーナサーキットのピットレーンの出口はトンネルになっており、その上にはホテルが建っているようです。そしてこのこのトンネルは制限速度の解除されているエリアなので危険でしょう。
決勝レースは17時にスタートし徐々にナイトレースに変わっていくようです。ちなみに照明はスタート時から点灯されます。
あとサーキットの詳細はB.セナのドライブにより公開されています。



これが昼間のヤスマリーナサーキットの走行映像






こちらは夜のヤスマリーナサーキットの走行映像
Posted at 2009/10/25 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ラリーGB DAY2

ラリーGB DAY2










 1 S.ローブ             シトロエントタルWRT                  +0.0
 2 M.ヒルボネン          BPフォードアブダビWRT                +30.2
 3 D.ソルド             シトロエントタルWRT                  +1:20.1
 4 P.ソルベルグ          シトロエンジュニアチーム               +1:44.1
 5 S.オジェ             シトロエンジュニアチーム               +4:21.6
 6 H.ソルベルグ          ストバードVKMスポーツフォード            +5:22.8
 7 M.ウィルソン          ストバードVKMスポーツフォード            +6:30.0
 8 J.M.ラトバラ          BPフォードアブダビWRT                 +8:02.5
 9 C.ローテンバッハ       シトロエンジュニアチーム                +12:00.1
10 A.ブルカルト          シトロエンジュニアチーム                +16:28.2
11 E.ブリニルドセン(PWRC)   エラーニチームグループ srl              +17:15.7
12 A.アラウージョ (N4)     ラリーアートイタリー                   +19:11.9
13 M.プロコップ  (PWRC)    M.プロコップ                       +19:29.9
14 S.ペレッツ   (A8)      ストバードVKMスポーツフォード            +20:16.3
15 新井敏弘    (PWRC)   スバルチームアライ                   +20:46.7
16 M.セメラルド  (PWRC)    ピレリスタードライバー                 +21:37.9
17 B.スーザ    (PWRC)    B.スーザ                          +22:35.2
18 M.タッパー   (PWRC)   ピレリスタードライバー                  +22:45.6
19 D.カイパース  (A8)     IPATEC レーシング                    +23:09.3
20 M.サーマン   (N4)     M.サーマン                         +28:58.9 

WRC第12戦ラリーGB DAY2
初日を僅か5秒差で終えたトップ争いでしたが、DAY2の午前中のループでは最初のSSではヒルボネンがトップタイムをマークしましたが、その次のSSではローブに10秒差をつけられてしまいました。 
そして午後のループに入ってからはローブがリードを広げ30秒差をつけることとなりました。
そして3位争いではペターがSS8でワイパートラブルに見舞われタイムロス、その隙にソルドに抜かれその後も差を詰められず4位でDAY2をフィニッシュしました。
その後ろのオジェ、へニング、ウィルソン、ラトバラはポジション変わらず。
そして再出走を果たしたオストベルグはSS10でコースオフし、マシンにダメージを負いまたもリタイヤとなりました。
PWRCではブリニルドセンが、圧倒的なリードで最終日に向かいます。

個人的にはあまりよくない展開になってしまいましたね。
さすがに30秒差はDAY3でひっくり返すには、ローブのミスを待つしかないかも知れないでしょう。
まあでもここはGBですし最終日に何が起こってもおかしくないのであきらめるの必要はないですね。             
Posted at 2009/10/25 11:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation