• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

クビサ遂にラリー挑戦。

クビサ遂にラリー挑戦。F1ドライバーのR.クビサがラリーに参戦するようです。

クビサは以前からラリー好きであることを明かしており、自身でランサーやファビアWRCなどのラリーカーを所有していることも明かしていました。そのクビサは今回フランス選手権のラリー・ドゥ・ヴァーに、移籍したルノーのマシンであるクリオR3で参戦を決めました。
クビサはアブダビGPの前にFFSAにラリーのビデオを取り寄せて、実戦に備えるようです。ただクビサはあくまで楽しむための参戦とし、タイムは気にしないようです。
そしてこのラリーには今季6度目のWRCタイトルを獲得したS.ローブが奥さんとC4WRCで参戦、あと今季スバルスペインからスペイン選手権に参戦した地元のB.ティラバッシが、インプレッサWRC2008で参戦するようです。

情報RALLY BUZZより

クビサはラリーポーランドへの参戦も噂されてましたが、その時はBMWに却下されてたみたいですから念願の実戦でしょうね。でもせっかくならファビアWRCで出たほうがいい気もしますが、ここは色々大人の事情があるみたいですね。
あとローブがどれだけ独走で勝つか楽しみです(笑)
Posted at 2009/11/03 22:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年11月03日 イイね!

トヨタの将来はどうなる?

トヨタの将来はどうなる?トヨタが11/8日にF1に関する重要な発表をするようです。

トヨタのF1活動予算は常に年末の役員会で決定されており、2010年のF1活動予算も11月15日の役員会で決定されるとみられていたが、その一週間前の発表は何を意味するのか。
ドイツやイギリスのメディアは、「1週間後の東京での役員会議より前に悪いニュースが発表される可能性がある」と報道。
「日本の自動車、自動車部品メーカーは、莫大な金額を使ってF1に参戦し、そこから何を得られるのかを疑問に思っている。」と自動車アナリストの水野辰哉氏はコメント。
トヨタがF1から撤退することになれば、その2010年のグリッドはサウバーに与えられることになる。
小林可夢偉は、2010年にGP2に参戦するには「予算がない」とアブダビで語っていた。
F1 gate.com

これは2つのことが考えられますよね。
ポジティブに考えれば来季に向けた体制や、ドライバーラインナップの発表をするのか。ネガティブに考えれば予算が決まるはずの15日ではなく8日に発表するということは、撤退を意味するでしょうね。
でももうこれ以上日本メーカーの撤退は本当に堪えますし、そうなれば日本メーカー無しのF1になっちゃいますね・・・。
それと可夢偉はどうなるんでしょうかね?この前のアブダビGPでほぼ来期のトヨタのシートを確定されたようなものでしたから、もし撤退なら他のチームを探さなければならなくなりますね。
まあホンダの時もWRCのスバルの時も同じような発表の仕方だったので、嫌な予感がバリバリです。でもこの話が嘘であって欲しいです。
Posted at 2009/11/03 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation