
2010F1予想図
まずフロント周りでは、2010年仕様ではフロントタイヤが去年のものより幅の狭いものが使われます。
あと給油禁止のため、拡大されるタンクを収容するためにマシンの中央部も拡大するようです。

次に側面からの絵では、まずタイヤのホイールカバーは禁止となります。
そして拡大された燃料タンクが入ることになります。そのためマシンの最低重量は605kgから620kgに変更されます。
最後に上からの絵ですが、前の絵から言っているように拡大される燃料タンクを収容するので、マシンのホイールベースが伸びることが予想されます。(15cm程?)
そのためドライバーのシートポジションは少し前に移されるかもしれません。
情報 F1通信 写真 F1公式サイトより
これはF1の公式サイトに載っていたものを、F1通信のサイトで翻訳してあったものですが、公式のサイトでもこういう予想みたいなことするんですね。
それと関係ない話ですかど絵に書かれているマシンは、多分レッドブルのRB5もどきですよね(笑)。リアウィングと、フロントノーズの先端は少し違いますけど、フロントウィングの形は思いっきり序盤のRB5ですし。
とにかく見た目上の変化がありそうなので楽しみです!
各チームのマシンは発表は、今季初テストの2/1に多くのチームが発表すると思われます。
Posted at 2010/01/06 20:15:40 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記