
SUPER GT第3戦 富士GT400km
GT500ではポールを獲得したクラフトがピットのあとは順調にレースを戦い、去年の鈴鹿700km以来の優勝をポールトゥーウィンで飾りました。
そして上位はレクサス勢が4台を占める結果となりました。
あと2位に入ったトムスがルマンを捉え、ランキングトップに躍り出ました。ポイントランキングでも上位4台がレクサスとなっています。
GT500
1 MJ KRAFT SC430 14kg 石浦 宏明 大嶋 和也
2 PETRNAS TOM's SC430 38kg 脇阪 寿一 A.ロッテラー
3 3ENEOS SC430 42kg 伊藤大輔 B.ビルドハイム
4 ZENT CERMO SC430 34kg 立川祐路 R.ライアン
5 KEIHIN HSV-010 16kg 金石 年弘 塚越 広大
6 カルソニック IMPUL GT-R 16kg 松田次生 R.クイッタレンリ
7 ウィダーHSV-010 40kg 小暮卓史 L.デュバル
8 HIS ADVAN KONDO GT-R 40kg J.P.オリベイラ 安田 裕信
9 EPSON HSV-010 2kg 道上龍 中山友貴
10 RAYBRIG HSV-010 28kg 伊沢拓也 山本 尚貴
GT300 優勝の
74号車カローラアクシオ
GT300クラスではポールスタートのハンコックポルシェは2回目のピットのあとトラブルに見舞われ、まさかのリタイヤ。
そのためトップに立った74号車のアクシオがガライヤを抑え、カローラアクシオに初優勝をもたらしました。この結果GT500、300クラスともにトヨタ車が勝というトヨタにとっては最高の1日になったでしょう。
3位にはアストンマーチンが初の表彰台を獲得しました。
GT300
1 カローラアクシオ apr GT 10kg 井口 卓人 国本 雄資
2 ARTA ガライヤ 10kg 新田 守男 高木 真一
3 triple a Vantage GT2 0kg 松田 秀士 吉本 大樹
4 ウェッズスポーツ IS350 22kg 織戸学 片岡達也
5 HASEMI TOMICA Z 34kg 星野 一樹 柳田 真孝
6 JIMGAINER F430 8kg 田中 哲也 平中 克幸
7 ZENT ポルシェ RSR 0kg 土屋武士 都筑 晶裕
8 NAC 衛生コム LMP F430 4kg 山岸 大 小泉 洋史
9 エヴァンゲリオンRT初号機カローラ 12kg 嵯峨 宏紀 松浦 孝亮
10 CINE CITTA' タイサンポルシェ 0kg I.スシュコ 植田 正幸
Posted at 2010/05/02 21:42:37 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT | 日記