• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

F1トルコGP 予選

F1トルコGP 予選F1第7戦トルコGP 予選

来年以降の開催が危ぶまれているトルコですが、白熱の予選となりました。
Q1ではヒスパニアのセナが、ヴァージンのディグラッシを超える活躍を見せました。そして既存チームではリウッツィーが脱落。
Q2ではトロロッソ、ウィリアムズが苦戦しているなか、予想外だったのはフェラーリのアロンソがタイムを縮めきれずQ3進出を逃しました。
そして可夢偉がスペインGP以来のQ3進出を果たしました。ルノーは2台揃ってQ3進出。
Q3では可夢偉は新品のソフトが残っておらず、10番手で予選を終えました。
ポール争いではウェバーがまたも速さを見せ、3戦連続のポールを獲得。今週末好調のマクラーレンはハミルトンが2番手に入りました。

情報 F1 gate
    gpupdateより

もうレッドブルの速さにコメントはいりませんね(笑)
ただ今回はFダクトを武器にマクラーレンも好調ですから、レースになればオーバーテイクに有利かもしれませんね。
あと可夢偉は見事でしたね!今回は少しQ3は厳しいような感じでしたけど、Q2のここ一発で決めたのはさすがですね!
それとフェラーリがいまいちですね。でもアロンソがQ2落ちとは予想外でした・・。ただそんな中でQ3に入ったマッサはさすがトルコマイスターですけど、表彰台は厳しいですかね?


 1 M.ウェバー       レッドブル            1:26.295
 2 L.ハミルトン     マクラーレン            1:26.433
 3 S.ベッテル       レッドブル            1:26.760
 4 J.バトン        マクラーレン            1:26.781
 5 M.シューマッハ    メルセデスGP          1:26.857
 6 N.ロズベルグ     メルセデスGP           1:26.952
 7 R.クビサ         ルノー              1:27.039
 8 F.マッサ        フェラーリ             1:27.082
 9 V.ペトロフ        ルノー              1:27.430
10 小林可夢偉       ザウバー            1:28.122

11 A.スーティル     フォースインディア        1:27.525  
12 F.アロンソ        フェラーリ            1:27.612  
13 P.デ・ラ・ロサ       ザウバー           1:27.879  
14 S.ブエミ         トロロッソ            1:28.273  
15 R.バリチェロ       ウィリアムズ          1:28.392  
16 J.アルグエルスアリ   トロロッソ           1:28.540  
17 N.ヒュルケンベルグ   ウィリアムズ         1:28.841  

18 V.リウッツィ        フォースインディア      1:28.958    
18 J.トゥルーリ         ロータス           1:30.237    
19 H.コバライネン       ロータス           1:30.519    
20 T.グロック         ヴァージン           1:30.744    
21 B.セナ           ヒスパニア           1:31.266    
22 L.ディ・グラッシ      ヴァージン           1:31.989    
24 K.チャンドック       ヒスパニア           1:32.060
Posted at 2010/05/29 21:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年05月29日 イイね!

ラリーポルトガル DAY1

ラリーポルトガル DAY1











 1 S.オジェ              C4WRC 
 2 D.ソルド              C4WRC             +26.6
 3 S.ローブ              C4WRC             +44.8
 4 M.ヒルボネン          フォーカスRS WRC09      +46.9
 5 P.ソルベルグ           C4WRC             +49.9
 6 J.M.ラトバラ           フォーカスRS WRC09      +1:02.8
 7 H.ソルベルグ          フォーカスRS WRC08      +1:20.7
 8 M.ウィルソン           フォーカスRS WRC08      +1:54.6
 9 M.オストベルグ         インプレッサWRC2008     +2:37.3
10 K.ライコネン            C4WRC             +3:18.1
11 F.ビラグラ            フォーカスRS WRC08      +3:46.3
12 K.アルカシミ           フォーカスRS WRC08      +3:51.9
13 J.ハンニネン   (N4   1)  ファビアS2000         +4:19.4
14 J.ケトマー     (SWRC 1)  フィエスタS2000        +4:26.1
15 N.アルアティア  (SWRC 2)  フィエスタS2000        +4:49.3
16 P.G.アンダーソン (SWRC 3)  ファビアS2000         +5:02.9
17 X.ポンス      (SWRC 4)  フィエスタS2000        +6:10.3
18 J.クオック             307 WRC            +6:39.1
19 J.トゥーヒノ    (SWRC 5)  フィエスタS2000        +6:45.0
20 M.コシュツシコ  (SWRC 6)  ファビアS2000         +7:13.4

23 A.ブルカルト   (JWRC 1)  スイフトS1600          +8:41.7

WRC第6戦 ラリーポルトガルDAY1

主催者が3分置きの出走にするほどダスティーなコンディションとなったポルトガルです。
初日はシトロエンワークスのシートをめぐる争いを繰り広げる、オジェとソルドの皮肉な2人の戦いとなりました。
しかしSS2以外オジェがトップタイムを出す好調ぶりで、DAY2の出走順トップになることも覚悟しソルドに26秒もの差をつけトップで終えました。
ローブは3番手ですが、タイム差が大きく離されるほどダストの影響を物語っています。
ヒルボネン、ペターはDAY2有利なポジションでスタートできます。ラトバラは去年のこともあってか中々ペースを上げられないようです。
以下へニング、マシュー、オストベルグ、ライコネンまでがポイント圏です。

画像
SWRCではケトマーと今回からマシンをフィエスタに戻した、アルアティアのトップ争いとなりました。
DAY1を通してアルアティアが先行しましたが、DAY1最後のSS7でアルアティアにトラブルが発生し、2位に後退。3位にはアンダーソン。ポイントリードのポンスは4位となっています。 


JWRCではC2を駆るヌービリが抜け出し、リードを広げていましたが、SS7でクラッシュを喫してしまいました。そのため代わりにトップにブルカルトが躍り出ました。
以下ブロッコリ、アッブリングと続きました。

情報 WRC.com
ewrc result
rally maniaより

オジェのスピードは凄いですね~
出走順的にはソルドのほうがいいはずなんですけど、今のオジェの速さは本物ですね。
でもソルドもここは頑張りどころですね。表彰台辺りの結果欲しいところでしょうね!

Posted at 2010/05/29 10:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation