
IRC第6戦 イプルーラリーDAY1
今季最多のエントリーを誇るベルギーの伝統の1戦です。
そして今回優勝争いに加わると見られていた、サラザンですがSS1で早々にリタイヤとなってしまいました。優勝争いでは去年のウィナーのミークと、去年パンクにより優勝を逃したロイクスとのバトルとなり、初日は地元のロイクスがトップで終えました。
コペッキーは上位2台についていけず、3位に。地元の若手ヌービルが4位と健闘を見せています。
その後ろにも地元のチューン、キャザーなどが続き地元勢の活躍が光ります。
そして今回
プロドライブの真っ白のインプレッサでPWRC後半戦を見据え出場し、注目を集めた新井選手ですがSS1でコースアウトを喫しイプルーの洗礼を受ける形となりました。
3台体制でIRCに復帰したプロトンでしたが、ラリー北海道と同様にエンジントラブルが発生しリタイヤと信頼性が大きな問題となっています。
情報 irc
ewrc result
1 F.ロイクス ファビアS2000 evo2
2 K.ミーク 207 S2000 +5.8
3 J.コペッキー (ERC 1) ファビアS2000 evo2 +22.1
4 T.ヌービル 207 S2000 +45.7
5 P.チューン 207 S2000 +1:10.5
6 B.キャザー ファビアS2000 +1:37.6
7 A.ミケルセン フィエスタS2000 +1:58.2
8 P.スナイヤーズ 207 S2000 +2:07.2
9 B.マガレアス 207 S2000 +2:14.8
10 J.ヴァン・ダンヒューベル ランサーエボⅩ +2:30.5
11 M.ソロヴォウ (ERC 2) フィエスタS2000 +2:53.3
16 K.アッブリング (2WD 1) クリオR3 +4:21.9
47 新井敏弘 インプレッサWRX STI +12:33.2
リタイヤ
S.サラザン 207 S2000 [SS1 アクシデント]
K.カタノビッチ (ERC) インプレッサWRX STI [SS2 メカニカル]
J.ハンニネン ファビアS2000 evo2 [SS4 アクシデント]
C.アトキンソン サトゥリアネオS2000 [SS4 エンジン]
A.マクレー サトゥリアネオS2000 [SS5 エンジン]
T.ケーブ サトゥリアネオS2000 [SS5 エンジン]
Posted at 2010/06/26 12:18:00 | |
トラックバック(0) |
IRC | 日記