
新生ミニのWRCプログラムの内容が発表されました。
今シーズンプロドライブとのタッグでWRCに戻ってくるミニはですが、今回開催中のジュネーブモーターショーにおいて、今季の参戦計画を発表しました。
K.ミーク、D.ソルドの両ドライバーの参戦ラウンドは以下の6戦となっています。
Rd.5 サルディニア
Rd.8 フィンランド
Rd.9 ドイツ
Rd.11 フランス
Rd.12 スペイン
Rd.13 GB
そしてマシンの名称も発表となり、「
ミニ・ジョンクーパーワークスWRC」と発表されました。
さらに今回はこのマシンのS2000バージョンの「
ミニ・ジョンクーパーワークスS2000」も公開となりました。WRカーとの差は、リアウィング、フロントの処理、サイドウィンド重量差のようです。
エンジンに関しては、今季からWTCCでも使用される1.6ℓターボエンジンと同じものを使用。
ワークスの参戦はサルディニアからとなりますが、プライベーターでの参戦を表明したD.オリベイラ、PWRCチャンピオンのA.アラウージョはRd.4のポルトガルでS2000バージョンのミニをデビューさせます。
そしてその後は順次WRカーへのコンバートを行うようです。
情報 RALLY BUZZ
オートスポーツweb
参戦が決まってから初戦はサルディニアからといわれてましたけど、その通りになりましたね。
ただマシンの名前に関してはカントリーマンWRCじゃなくて、ジョンクーパーワークスWRCと全く変えてきましたね~。マーケティング的にはカントリーマンじゃなくていいんですかね?
あとS2000が発表になりましたけど、これ関してはポルトガルでの走りを見てみるまで分からないですけど、正直あんまり期待が出来ない気がするんですよね・・。
まああくまでも今季はテスト参戦ですし、WRカーもS2000も実戦でテストしていくしかないですね!
Posted at 2011/03/02 01:12:59 | |
トラックバック(0) |
WRC | 日記