GT500のラインナップが決定しました。
あとレクサス勢のラインナップのみ未定でしたが、まず2日にバンドウのセカンドドライバーには、去年FIA-GTに参戦していた荒聖治選手が決定しました。
荒選手にとっては2005年以来のトヨタ陣営の復帰となります。
そして続いてセルモが2011年の体制を発表し、立川選手加え、平手晃平選手がサードからの移籍となりました。チームのスポンサーには引き続きZENTが就いています。
最後に今日クラフトが体制を発表。ドライバーは2人とも変更となり脇坂寿一選手がトムスから、A.クート選手がサードから移籍となり、チームの監督には2008年にサードの監督も務めた経験のある飯田章氏が就任しました。それだけではなく、エンジニアリング体制も大幅に変更し、臨むようです。
チームのメインスポンサーには、総合エンターテイメント会社のNEXUSのブランドである、D'stationが就任となりました。
情報 オートスポーツweb
荒選手のバンドウ加入は可能性としてあったのは知っていましたけど、意外ですね。
それこそここ数年は日産のドライバーというイメージでしたからね。個人的には荒選手には海外で活躍してもらいたいですけど、でもGTで見れるのも嬉しいですね!
あとセルモとクラフトに関して言えば、ドライバーを見ても強力で、チャンピオンも十分狙えそうですね。
おまけ
GTAによるSUPER GTのプロモーションビデオ
Posted at 2011/03/04 21:50:31 | |
トラックバック(0) |
SUPER GT | 日記