
Dakar Rally 2014 DAY11
今大会の山場となるステージ10。
オート部門ではアルアティアがトップフィニッシュとなり、トップ3まで上がってきました。
さらにトップ争いでは、ペテランセルがまたもロマを上回り差が2分とほぼイーブンのところまでやってきました。上位ではテラノバがタイムをロスし、アルアティアとドゥビリエにパスされてしまいます。
またここまでトラブル続きだったサインツは、クラッシュを喫しマシンは大破。さらにサインツ自身も軽い怪我を負い、リタイヤとなりました。
TLCでは、2台とも順位をあげて順調に走行を続けます。
トラック部門では、ここまでいいところがなかったロプライスがトップタイムをマーク。
トップ争いでは、オート部門同様に2位のカーギノフがデ・ルーイとの差を8分にまで縮めます。このトップ争いも見逃せません。
日野チームスガワラでは、照仁は順位を14位へアップ。一方義正はまだフィニッシュしておらず、依然として走行中です。
バイク部門では、バールデ・ボード、ロドリゲスとHRCが初めての1.2フィニッシュを達成。バールデ・ボードはコマとの差を若干ながら縮めます。
ただコマのリードは40分以上あり、優位は変わりません。
情報 dakar rally
オート部門 631km
1 N.ロマ ミニ ALL4 RACING
2 S.ペテランセル ミニ ALL4 RACING +2:15
3 N.アルアティア ミニ ALL4 RACING +46:01
4 G.ドゥビリエ インペリアルトヨタ ハイラックス +1:14.16
5 O.テラノバ ミニ ALL4 RACING +1:14.36
6 K.ホローチェク ミニ ALL4 RACING +3:17.31
7 M.ダボロフスキー トヨタ ハイラックス +4:03.57
8 C.ラビエリ グレートウォール ハバールH8 +4:32.45
9 A.マリスズ トヨタ ハイラックス +4:51.03
10 M.カチェマルスキ ミニ ALL4 RACING +5:33.54
21 三橋淳 トヨタ ラウンドクルーザー +11:27.29
26 N.ジボン トヨタ ラウンドクルーザー +13:03.09
トラック部門 631km
1 G.デ・ルーイ イベコ パワースター
2 A.カーギノフ カマズ マスター 4326 +7:55
3 E.ニコラフ カマズ マスター 4326 +1:29.28
4 A.ロプライス タトラ T815 +2:03.15
5 D.ソトニコフ カマズ マスター 4326 +2:47.48
14 菅原照仁 日野 レンジャー +9:47.13
バイク部門 631km
1 M.コマ KTM 450ラリー・ファクトリー
2 J.バールデ・ボード ホンダ CRF450ラリー +44:24
3 J.ヴィラドムス KTM 450ラリー・ファクトリー +2:02.03
Posted at 2014/01/16 23:00:01 | |
トラックバック(0) |
RALLY | 日記