
ホンダが今年の四輪モータースポーツ活動の体制を発表しました。
まずは海外
インディーカーシリーズには、去年同様単独エンジンサプライヤーとして全チームに、100%エタノール燃料の3L V8エンジンを供給します。 そして武藤英紀さんも、去年と同様のチームから参戦が決定しています。
アメリカ・ルマン・シリーズには今までのLMP2クラスに加え、LMP1クラスにもアキュラブランドで参戦決定。
そして国内
SUPER GTには、去年同様5チームでの参戦が決定。
フォーミュラニッポンでは、3チーム5台での参戦が決定しました。
ということです。かなり簡単にですので、詳しく知りたい方はホンダのHPなどで読めますのでそちらでどうぞ。海外はF1以外特に大きく変更は無さそうです。国内ではSUPER GTは今年も5チームで参戦が決まってよかったです。ただフォーミュラニッポンの方は去年よりチームが減ったようです。ARTAと5ジゲンの名前がありませんでした。ただ新チームとして、ホンダフォーミュラ・ドリームプロジェクトとして塚越広大さんの一台体制で参戦するようです。チームは減ってしまいましたが、新しい車がどんな走りをするか楽しみです。ホンダにはせめて国内のモータースポーツだけでも、長く続けていって欲しいです。
Posted at 2009/02/20 00:15:52 | |
トラックバック(0) |
other MOTORSPOT | 日記