• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

BGP001発進!!

BGP001発進!!ブラウンGPF1が「BGP001」のシェイクダウンを終了させたようです。

画像は今回シェイクダウンされた旧RA109こと、BGP001です。まだカラーリングは施されていませんが、チームカラーの黄色と黒と白になるのではないでしょうか。

マシン自体はRA109としてすでに完成していたマシンに、メルセデスエンジンを載せるために改良されたものです。個人的にはノーズはオフシーズン中テストしていた細身のものになると勝手に予想してましたが、今年のF1のトレンドの太いノーズになりましたね。でも他のチームと違って太くて低いです。
このマシンがどれ程の戦闘力を持っているかバルセロナテストが楽しみです。
Posted at 2009/03/06 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月06日 イイね!

長かった。

長かった。とうとう新チームが発表されました。

チーム名はブラウンレーシングではなく、「ブラウンGP F1チーム」になりました。ドライバーはバトン&バリチェロで、エンジンはメルセデスエンジン。チームカラーは黄色、黒、白になるようで、驚いたのはマイク・ガスコインがチームに合流するという噂があります。マシンはすでにシェイクダウンを終了させたようです。

長かったですがやっと出てきましたね。これでチーム数はなんとかキープ出来ました。このチームに関しては、早くロス・ブラウンのマシンが見てみたい!!ブラウンGPはバルセロナテストに参加するので、楽しみです。

Posted at 2009/03/06 16:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月06日 イイね!

より良いF1に向けて。

より良いF1に向けて。FOTA(F1のチームの組合)が5日に今後のF1の為の会合を開き、様々な案を提案しまいました。

この提案の中でまず気になったのがポイントシステムについてです。
この案では、今までの1位から10 8 6 5 4 3 2 1のポイントから、 12 9 7 5 4 3 2 1に変更しようというものです。

次にレース開始前に、各マシンの搭載燃料とタイヤと給油データの公表を義務づけるということです。

まだまだ他にもあるんですが、個人的に気になった所を抜き出しました。ポイントシステムは個人的に賛成です。ですが各データの公表は反対ですね。何でかというと、今まで分からないからこそレース中にハラハラドキドキする場面があったので、明らかにすればいいっていうのでもないと思います。ただこれらはあくまで提案ですから、FIAの承諾が必要になります。
Posted at 2009/03/06 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月05日 イイね!

まさか。

まさか。昨日佐藤琢磨レッドブルF1のテスト&リザーブドライバー確実か?という記事が有りましたが、今日琢磨自身のサイトでその話が無くなったとの発表がありました。

どうやら交渉自体はしていたそうですが、成立しなかったようです。琢磨側かレッドブル側のどちらが断ったのかは分かっていません。コメントの中ではまだ諦めずに可能性を探っていくようです。

最初この記事を見たときは本当に「ええええ!!」という感じでした。それも昨日テストドライバー確定?なんて記事が出たばっかりでしたから、それの正式発表と勘違いしてしまいました。テストドライバーになっていたとしても、レースには出れる可能性は低かったですがゼロではありませんでした。でも今回の発表で可能性がゼロになってしまったと思います。どちらが断ったのかも気になりますが、コメントの中に「彼らと同意に至らなかった」という言葉があるので、レッドブル側が断ったのでしょう。琢磨は本当にどうなってしまうんでしょうか?とにかくなんでもいいのでレースに出て、復活したラリーのペター・ソルベルグのように元気な姿を見せて欲しいです!!!!
Posted at 2009/03/05 13:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月04日 イイね!

インプレッサがんばれ!

インプレッサがんばれ!4月のラリーポルトガルにインプレッサWRC2008で復帰するグロンホルムのついてラトバラがコメントしたようです。

RALLY-Xによるとラトバラは、「マーカスって、いつだって勝負には勝ちたいっていうタイプでしょ。でもあのスバルは勝てる車じゃないよ」そして「表彰台は難しいけど、5位あたりには入れると思うよ」とのことです。インプレッサとグロンホルムもなめられたものですね。インプレッサに関しては確かに勝てる車ではないですけど、去年のマシンに比べて改良されますし、なんと言ってもオーリンズのダンパーの投入もありますし、グロンホルムは1年ブランクがあるといっても2回チャンピオンを獲った男ですから、すごい走りをして元気のないWRCを盛り上げて欲しいです。

それとインプレッサ繋がりで。
今シーズンマニュファクチャー登録するチームが発表されました。その中で今シーズンMTチーム登録するとみられていたノルウェーのアダプタWRTでしたが、登録しないようで本当に残念です。唯一インプレッサWRC2008を使用するチームですからね、それもFIAがMTチームが参加しやすいように1台でも参戦可にしたので尚更です。それでも今年はあと7戦出場すると思うので、応援していきたいです!!
Posted at 2009/03/04 14:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation