• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

ラリーポルトガルエントリー。

ラリーポルトガルエントリー。エントリーリストが公開されました。今回はこの前のキプロスに比べて、かなりエントリーが多いですね。ペターは噂されていたC4に乗ることはできませんでしたが、クサラもまだまだやれそうなので、期待です。あとグロンホルムが帰ってきます!どれ位戦えるかは実際走ってみないと分かりませんが、プロドライブもかなり気合が入っているようなので、見所です。
PWRCではランエボⅩを投入する予定のアラウージョは、エントリーではエボⅨになっているのですがどうなんでしょうか?あとファビアS2000に変更するのでは?と見られていたミケルセンは、ノルウェーのときと同じインプレッサのようです。
エントリーの数も多く見所の多いラリーになりそうなので、楽しみです。
ラリーポルトガルは4/2からです。





WRC第4戦ラリーポルトガルエントリーリスト

1 S.ローブ       シトロエントタルWRT        C4WRC
2 D.ソルド       シトロエントタルWRT        C4WRC
3 M.ヒルボネン    BPフォードアブダビWRT      フォーカスRS WRC08
4 J.M.ラトバラ    BPフォードアブダビWRT      フォーカスRS WRC08
5 M.ウィルソン    ストバードVKMスポーツフォード  フォーカスRS WRC08
6 H.ソルベルグ    ストバードVKMスポーツフォード  フォーカスRS WRC08
7 E.ノビコフ      シトロエンジュニアチーム     C4WRC
8 C.ローテンバッハ  シトロエンジュニアチーム     C4WRC
9 F.ビラグラ      ミュンヒスWRT           フォーカスRS WRC08
11 P.ソルベルグ    P.ソルベルグWRT         クサラWRC
12 S.オジェ       シトロエンジュニアチーム     C4WRC
14 K.アルカシミ    BPフォードアブダビWRT      フォーカスRS WRC08
15 M.グロンホルム   プロドライブ           インプレッサWRC 08
16 M.オストベルグ   アダプタWRT           インプレッサWRC 08
17 P.J.V.マークティン V.マークティンモータースポーツ  フォーカスRS WRC06
18 P.V.マークティン  V.マークティンモータースポーツ  フォーカスRS WRC07

131 M.プロコップ    M.プロコップ           ランサーエボⅨ
132 B.ソウザ      B.ソウザ             グランデプントS2000
145 P.フローディン   ウペンスキーラリーテクニカ    インプレッサWRX STI
146 P.サンデル     レッドブルラリーチーム      ファビアS2000
147 A.アラウージョ   ラリーアートイタリー       ランサーエボⅨ
148 G.ジル       TSIレーシング          インプレッサWRX STI
149 E.ブライニルドセン ラリーアートニュージーランド   ランサーエボⅨ
150 N.アルアティア   ブラウンラリーチーム       インプレッサWRX STI

61 N.トーマス     ピレリスタードライバー      ランサーエボⅩ

32 M.コシュツシコ   M.コシュツシコ          スイフトS1600
33 S.ベルトロッティー S.ベルトロッティー        スイフトS1600
36 H.ウェイジス    knaf Taient ファーストチーム   C2 S1600

69 A.ミケルセン    A.ミケルセン           インプレッサWRX STI

Posted at 2009/03/21 15:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年03月21日 イイね!

一安心。

一安心。先日FIAが今シーズンからF1のポイント制を変更することを発表しましたが、とりあえず来年に延期するようです。

というのも開幕1週間前に突然決定したことと、F1チームの組合のFOTAが提案したポイント制を、FIAが完全に無視してポイント制を決めたことに対して、チームが反発して同意を得られなかったことが要因らしいです。
ということで来年に延期するわけですが、今シーズンは従来のポイント制でやるのでしょう。まあこんないきなりポイント制限を変更して、さらにFOTAの案も無視しておいて、普通に考えてチームが賛成するとFIAは思ったんですかね。FIAにはよく考えてから行動してもらいたいです。
Posted at 2009/03/21 11:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月20日 イイね!

ヘレステスト完了!

ヘレステスト完了!オフシーズン最後のテストが終了しました。

今回はルノー、ウィリアムズ、ブラウンGP、マクラーレンの4チームが最終確認のためにルノーとブラウンGPは3日間で、ウィリアムズとマクラーレンは5日間参加しました。

ルノーは初日にアロンソがクラッシュしてしまいましたが、その後は順調にプログラムをこなしたようです。ただアロンソとピケとの差が、テストの間だけでもあったみたいなので気になります。さらに開幕戦にKERSの投入を名言しているので自信があるのでしょう。

ブラウンGPは今のところ順調すぎるぐらいです。大きなトラブルも無くタイムも速いですし、開幕戦のパフォーマンスが楽しみです。

ウィリアムズは、話題になっていたエイのひれを廃止しました。理由は安全性を考えてのことだそうです。FW31はトップグループより少し下に位置しているようですから、久しぶりの優勝はあるんじゃないでしょうか。

そしてブラウンGPとは違い、悪い意味で話題になっているマクラーレンですが、やはり完全復活とはいかなそうです。ただ前に比べればタイムも改善されてきています。ハミルトンはいままで速い車しか乗っていないので、あまり速くないMP4/24でどこまで走れるか見ものです。
開幕戦は3/29日です。
Posted at 2009/03/20 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月20日 イイね!

さっぱり。

さっぱり。プロドライブがWRC第4戦ポルトガルに参戦する、グロンホルムのインプレッサWRC2008のカラーリングを発表しました。

マシン的には、去年のモデルとはオーリンズ製のダンパーが装着された以外は、大きな変更はありません。カラーリングは真っ白に、ポルトガル観光局がメインスポンサーがつきました。個人的には去年のIRCポルトガルの時の様に、ボーダフォンがスポンサーにつくと思っていましたが、このカラーリングも結構シンプルでいいんじゃないでしょうか。そして既にシェイクダウンは終了していて、あとイギリスとスペインでテストがあるようです。エントリーはプロドライブの名前でするようで、サービスはプロドライブのサポートするアダプタWRTと同じようです。

ついに出てきました!!どれぐらい戦えるかは分かりませんが、見ものです。
Posted at 2009/03/20 00:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年03月19日 イイね!

派手なのと地味なの。

派手なのと地味なの。今シーズンもSUPER GTに参戦するトヨタ系のLEXUS TEAM SARDとaprの31号車が、マシンのカラーリングを発表しました。

まず31号車は去年同様avexがスポンサーになりました。ドライバーは3年目の坂本選手と、去年全日本F3で活躍した山内英輝選手になりました。カラーリングは去年メインスポンサーだった、DOUBLEHEADが抜けたことによりavexの水色一色になりました。あと天井は映画や、アーティストなどのプロモーションに使うようです。74号車との違いはタイヤがYOKOHAMAであることぐらいですかね。今年のGT300で一番の注目を集めているアクシオですが、74号車と31号車ともに開発のできるようなベテランドライバーがいないので、どれほどシーズン中に熟成できるかが問題でしょうか。それとカラーリングが両方とも地味な気がします。ただaprが作ったマシンなので、どれ程速いのか楽しみです。

続いてはGT500のLEXUS TEAM SARDは、会社的に厳しいであろうDENSOはメインスポンサーではなくなり、スポンサー活動を少し縮小したのでしょう。その関係でメインスポンサーにDUNLOPがつきました。スポンサーの関係もあってカラーリングは、どちらかというと去年に比べて、派手になりかなり雰囲気が変わりました。レーシングスーツもゴールドが入りカッコよくなりました。
SARDとしてはここ数年苦戦しているので、平手選手の活躍にかかっているのでしょう

Posted at 2009/03/19 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation