• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

WRC新レギュレーション。

WRC新レギュレーション。WRCの来年からの新しいレギュレーションが発表されました。

2010年は以前は、新WRカー(S2000マシンに、空力パーツやエンジンの最大回転数を8250rpmから、8500rpmに変更するなどの改良を加えたも)のみで行われると思われていましたが、今回の発表では新WRカーだけではなく現行のWRカーも参加OKになり、さらにノーマルのS2000のマシンにもマニュファクチャラーポイントの獲得が可能になりました。結果的には来年も現行のWRカーがトップのマシンになるでしょう。この背景には来年からいきなりS2000だけにするには、準備期間が足りなかったのでしょう。

そして2011年以降は現行のWRカーの参加は認められず、新WRカーのみに参加権があります。

さらに2013年からは新WRカーのエンジンを、1.6ターボユニットに変更することが案としてあがっていますが、決定ではありません。


なかなか決まらなかったレギュレーションが今度こそ決定しました。
様は2010年はS2000、新WRカー、WRカーが参加可で、新WRカー統一は1年先送りに。2011年以降はは新WRカーに一本化。ということです。
どうにか決まりましたね。とりあえず来年も現行のWRカーの走りを見ることができて、ほっとしています。昨日のF1のレギュレーションにしても今回のWRCのレギュレーションにしても、本当にFIAの考えがよく理解できません。2つとも環境に対しての変更もありませんし、本当にこれでいいのかな?という思いです。とにかくローブを倒せる人が出てくれば、WRC自体面白くなると思うんですがどうなんでしょうか。
Posted at 2009/03/18 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年03月18日 イイね!

F1新しい規約。

F1新しい規約。FIAが今シーズンのF1の新しい規約を発表しました。

1つ目はポイントシステムの変更で、FOTAが提案していた1位に12ポイント、2位に9ポイント、3位に7ポイントの案は却下され、結果的に今年のドライバーズチャンピオンは優勝回数の一番多いドライバーになるということになりました。ランキング2位以降はポイントで決まります。もし優勝回数が同じ場合は、ポイントの多いほうがチャンピオンになります。ちなみにコンストラクターは今まで通りです。

2つ目は予選終了後に各車の重量を発表することになりました。

3つ目は雨用タイヤの名前を、変更するようです。インターミディエイト(少ない雨用)は変わらずエクストリームウェザー(多い雨用)を、ウエットと呼ぶことに決めたようです。



その他にインタビューを増やしたり、金曜の練習走行時に指定の場所でのサインを行うようです。
3つ目は若手ドライバーの為のテストを設けるようです。

ウエットタイヤのことはわざわざ変える必要があるのか・・・。予選後の重量発表は、個人的には賛成ではないです。レース戦略は分かってしまったら面白みが半減してしまうような気がするんです。若手のためのテストはいいことだと思います。
そして一番の驚きはポイントシステムの変更です。私はFOTAの提案した案で決定だと思っていたので、今回の発表は本当に驚きです。新しいシステムは結局バーニーの思い通りになってしまったようです。実質このシステムはバーニーの言っていたメダル方式と同じです。私としてはFOTAの提案していたポイントシステムのほうが良かったです。最近のFIAのトップの考えていることが全く理解に苦しみます。そうは言っても開幕はすぐですから、これでF1が面白くなることを祈ります!!
Posted at 2009/03/18 01:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月17日 イイね!

名テストドライバー。

名テストドライバー。マクラーレンのテスト&リザーブドライバーを務めている、ぺドロ・デ・ラ・ロサですが2009年末でF1の引退を検討しているそうです。

現在最年長のF1ドライバーのデ・ラ・ロサですが、今年からシーズン中のテストが禁止されてほとんどMP4/-24に乗れる機会が無くなりました。そしてマクラーレンとデ・ラ・ロサとの契約は今年で切れるようです。一時はマクラーレンと提携した、フォースインディアへの移籍の話があったりしましたが、結局今年レースに出ることは叶いませんでした。デ・ラ・ロサは来年F1でレースが出来なければ、「レースにも出れず、テストすら出来ないのなら、別のカテゴリーに移籍する。」と言っています。
ただでさえマシンがいまいちな時に、開発のできるドライバーを失うことになれば、マクラーレンにとっては痛手でしょうね。

個人的には金曜のサードカー出走を、復活させて欲しいですね。テストも1、2回ぐらいで行ったほうがいいんじゃないかと思います。金曜サードカーのおかげでF1のシートを手に入れたドライバーも要るわけですし、特に今年はルーキーが1人しかいないので、テストドライバーの人達や若いドライバーの人達にもチャンスを与えるために是非考えて欲しいと思います。
Posted at 2009/03/17 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月16日 イイね!

DBR9シェイクダウン。

DBR9シェイクダウン。今シーズンのSUPER GTに、2005年以来の外車での参戦を決めたチームノバが、富士スピードウェイでマシンのシェイクダウンを行いました。写真に谷口信輝さんらしき人が写っていますね。

マシンはアストンマーチンDBR9ですが、この車2006年にFIA-GT選手権で走っていたプロドライブ製のものを、一つ山さんが購入したものらしいです。特に見た目では変更はなさそうです。このマシンスペックではV12の600馬力らしいのですが、一様GT500は500馬力というレギュレーションですけど大丈夫なんですかね?ただ今回のテストではタイムは厳しいものだったようですが、10日前に日本に到着したものらしいのでテストも出来ていないことを考えると、仕方ないですかね。

一つ山さんの目標はあくまでルマンらしいのですが、SUPER GTでどこまでいけるか楽しみです。とにかく今週の岡山は見逃せません!!


Posted at 2009/03/16 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年03月15日 イイね!

キプロスラリーPWRCリザルト

キプロスラリーPWRCリザルト









1 P・サンデル(シュコダ)  レッドブルラリーチーム      +0.0
2 A・アラウージョ(三菱)  ラリーアートイタリー       +18.3
3 N・アルアティア(スバル) オートテックJMエンジニアリング+58.8
4 新井敏弘(スバル)     スバルチームアライ        +8:34.1
5 A・ネイクサンズ(三菱)  バージニアインフォラリーチーム+11:35.3
6 C・チモス(スバル)    C・チモス                +11:50.4
7 G・ジル(スバル)     TSIレーシング              +21:10.9
8 F・ソバン(三菱)     F・ソバン                 +28.58.9
9 G・メイヤー(スバル)   ガボコハンガリー            +32:16.1
10 G・リナリ(スバル)    G・リナリ                 +48:01.1
11 E.E・バルデス・ロデス(スバル)E.E・バルデス・ロデス    +55:07.4

PWRCキプロスラリーリザルトです。ファビアS2000を駆るサンデルが2連勝を果たしました。初日、2日目とトップにいたアラウージョですが、SS13でギヤボックストラブル発生してトップを明け渡してしまいました。元PWRCチャンピオンのアルアティアと新井さんは初日にトップから遅れていましたが、DAY2のグラベルに入ってからはインプレッサも速さを見せ、アルアティアはトップタイムを何度もマークし上位2人に近づきましたが、エンジンが不調で3位に留まりました。新井さんもドライブシャフトのトラブルもあり、ポディウムを獲得することができませんでした。

今回もS2000が速さがありましたが、ランサーのアラウージョがDAY1位で終えたのは驚きでした。新井さんとアルアティアはDAY1のターマックの遅れが響きましたが、インプレッサはこれからのグラベルに向けて期待の出来るパフォーマンスでした。
そして次回のポルトガルでは、母国ラリーのアラウージョがランサーエボⅩをデビューさせます。ポルトガルは4/2からです。
Posted at 2009/03/15 22:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation