• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

自由を選んだモンテ。

自由を選んだモンテ。来年のWRCのカレンダーで、インドネシアとロシアとモンテカルロもカレンダーから外れることになりました。

インドネシアとロシアはFIAの基準に満たないという理由でカレンダー落ちしました。しかしモンテは自らの意思でWRCではなく、主催者側に自由が多いIRCの開幕戦になることを選びました。ただ2011年以降の復帰も考えてはいるようです。
これでFIAの考えていたローテーションシステム(2年間で24ヶ国をまわるとういもの)が事実上崩壊しました。

モンテはWRCではなくても十分やっていけることを、FIAに見せつけるつもりでしょうか。ですがWRCの開幕戦はモンテであってほしいです。これはFIAの傲慢さが生んだ結果ですね。
Posted at 2009/05/05 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年05月05日 イイね!

バーニー印の金メダル。

バーニー印の金メダル。FIAは来年のF1で最多勝ドライバーがチャンピオンになるシステムを、改めて導入するようです。

この案は一時は今シーズンから採用か?と言われていましたが、あまりにも急に変更することにFOTAが反対し却下されました。
しかしこの前に決まった来年のレギュレーションの中に、最多勝ドライバーのチャンピオン制がいつの間にか入っていたようです。なのでFIAはFOTAと話し合う前に勝手に決めたようで、規約の中では他の変更(燃料給油の禁止、タイヤウォーマーの禁止、予算ギャップ制など)は目立つように色が付いて書かれているのに対して、この件の記載は何事も無かったかの様に記されていたようです。

もし本当にFIAが勝手に決めたのなら大変な問題ですからちゃんとチームと話し合って決めて欲しいです。それと本当にF1のことを思うなら、ファンにアンケートでもしてから決めるシステムがあってもいいと思います。
今の段階だと来年のF1はチームは増えそうですが、燃料給油禁止、最多勝制、予算ギャップ制など個人的には期待ができないです。そう言っても実際シーズンが始まれば気が変わるんですけどね。
Posted at 2009/05/05 02:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年05月04日 イイね!

富士400km GT300決勝。

富士400km GT300決勝。SUPER GT第3戦富士400km GT300決勝。

優勝はスタートからポジションを譲らず、3位以下を周回遅れする速さで走ったガライヤでした。2位は唯一ガライヤについていったダイシンでした。
3位は開幕から3連続で表彰台を獲得したRE雨宮でした。
そして昨日の予選のトラブルでスーパーラップ進出を逃したタイサンが、必死の追い上げで4位に入りました。

結局コーナーリングで稼いだガライヤが逃げ切りましたね。3連続表彰台のRE雨宮も型の古いRX-7で頑張ってますね。
次回はRX-7にとって得意なマレーシアですが、谷口選手は優勝は狙っていないようですが、それでも必ず上位に来るでしょうね。


1 43 ARTA Garaiya 新田 守男 高木 真一  42kg

2 81 ダイシン アドバン Ferrari 青木 孝行 藤井 誠暢 10kg

3 7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 谷口 信輝 折目 遼 1Lap 52kg

4 26 UP START タイサンポルシェ 黒澤 治樹 阿部 翼1Lap 4kg

5 19 ウェッズスポーツIS350 織戸 学 片岡 龍也 1Lap 46kg

6 46 エスロード MOLA Z 星野 一樹 柳田 真孝 1Lap 30kg

7 31 avex apr COROLLA Axio 坂本 雄也 山内 英輝 1Lap 4kg

8 74 COROLLA Axio apr GT 井口 卓人 国本 雄資 1Lap 16kg

9 2 プリヴェ アップル 紫電 加藤 寛規 吉本 大樹 2Laps 18kg

10 5 マッハGOGOGO車検320Rマッハ号 玉中 哲二 赤鮫 オヤジ 2Laps
Posted at 2009/05/04 21:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年05月04日 イイね!

富士400km GT500決勝。

富士400km GT500決勝。SUPER GT第3戦富士400km決勝結果。

優勝はMOTULで、この結果で本山選手はGT最多勝記録で立川選手に並びました。(11勝)
最後の最後まで優勝を争ったトムスは惜しくも1秒以下の差で2位に。
ARTAは1周目にインパルに追突されたものの、追い上げて見事表彰台を獲得しました。

コンドーレーシングはスタートを決め一時はトップを走りましたが、その後ポジションを落としましたがそれでも46kgのウェイトを積んで見事な4位です。
予選4位のインパルは1周目にARTAに接触し、フロントを大破して最下位でした。
ホンダ勢はARTAの3位以外はかなり厳しい結果に終わりました。それでも中嶋レーシングが得意の富士で8位に入りました。
そしてアストンマーチンは5周遅れですが、しっかり完走しました。

トップ2台に関しては驚きはありませんでしたが、3位のARTAはとてもいい走りでした。あとコンドーレーシングも今後チャンピオンを争える力がありそうで楽しみです。
次回はコンドーレーシング2連勝のマレーシアです。


1 1 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲 B・トレルイエ

2 36 PETRONAS TOM'S SC430 脇阪 寿一 A・ロッテラー 30kg

3 8 ARTA NSX R・ファーマン 伊沢 拓也 22kg

4 24 HIS ADVAN KONDO GT-R J.P・デ・オリベイラ 荒 聖治 46kg

5 35 KRAFT SC430 石浦 宏明 大嶋 和也 12kg

6 6 ENEOS SC430 伊藤 大輔 B・ビルドハイム 18kg

7 3 HASEMI TOMICA EBBRO GT-R R・クインタレッリ 安田 裕信

8 32 EPSON NSX L・デュバル 中山 友貴 12kg

9 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路 R・ライアン 50kg

10 39 DUNLOP SARD SC430 A・クート 平手 晃平 2kg

11 100 RAYBRIG NSX 井出 有治 松浦 孝亮 1Lap 6kg

12 17 KEIHIN NSX 金石 年弘 塚越 広大 1Lap 22kg

13 18 ROCKSTAR 童夢 NSX 道上 龍 小暮 卓史 1Lap 42kg

14 21 ASTON MARTIN 赤坂 DBR9 都筑 晶裕 土屋 武士 5Laps

15 12 IMPUL カルソニック GT-R 松田 次生 S・フィリップ 25Laps 38kg
Posted at 2009/05/04 19:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2009年05月03日 イイね!

富士400km GT300予選。

富士400km GT300予選。SUPER GT第3戦富士予選です。

ポールはどちらかというとコーナーリングマシンのガライヤがとりました。
本命と見られていたダイシンは惜しくも2番手です。ただ直線の速さは決勝で大きな武器になるでしょうね。
3番手はデビューから丁度1年経ったウェッズスポーツのIS350です。

その他ムルシエラゴやマッハ号(今季からポルシェエンジン搭載)のようなストレートの速いマシンがスーパーラップに出てきました。
そして期待されたタイサンは予選1回目でタイヤが外れるトラブルがあり、タイムを上げられずスーパーラップ進出を逃しました。
紫電もパワステのトラブルで18番手でした。あとモーラはピット出口の白線を跨いだことにより、ベストタイム抹消で14番手となりました。

明日はコーナリングのガライヤ、IS350かストレートのフェラーリかが見所です。


1 43 ARTA Garaiya 新田守男/高木真一 1'43"029 42kg

2 81 ダイシン アドバン Ferrari 青木孝行/藤井誠暢 1'43"978 10kg

3 19 ウェッズスポーツIS350 織戸学/片岡龍也 1'44"607 44kg

4 11 JIMGAINER ADVAN F430 田中哲也/平中克幸 1'45"959 32kg

5 7 M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7 谷口信輝/折目遼 1'44"924 52kg

6 5 マッハGOGOGO車検320Rマッハ号 玉中哲二/赤鮫オヤジ 1'44"855

7 66 triple a ムルシェ RG-1 山西康司/余郷敦/M.アピチェラ 1'45"212

8 74 COROLLA Axio apr GT 井口卓人/国本雄資 1'45"178 16kg
Posted at 2009/05/03 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation