• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弱いチームのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ホンダF1販売中。

ホンダF1販売中。今季F1を席巻しているブラウンGPがホンダ時代のマシンを販売するようです。

販売されるのは2001年から2008年までの第3期ホンダのマシンです。レースカーの他に安値で買えるショーカーや、スーパーアグリのSA07、その他のパーツなども販売されるようです。もちろんエンジンは付いていません。
このマシンなどは今月の25日にシルバーストーンで行われるヒストリックカーレース大会で、オークションに賭けられるようです。

ブラウンは未だにメインスポンサーも付いてないですし、出来るだけ資金集めが必要なんでしょうね。
みなさんもセカンドカーに1台どうですか(笑)
Posted at 2009/06/15 21:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年06月14日 イイね!

ラリーアクロポリスPWRCリザルト

ラリーアクロポリスPWRCリザルトPWRC第6戦アクロポリス終了しました。

今回も荒れたラリーになりました。
優勝は地元ワイルドカード枠での参戦となったアサラスナスで、WRCでもポイントを獲得しました。アサラスナスは初日から速さを見せつけ、アルアティアとの接戦を制しました。しかもアサラスナスはファビアS2000に乗るのはラリー前のテストのみだったということです。
2位は2連勝中で3連勝を目指していたアルアティアでしたが、選手権を考え2位でフィニッシュし、ランキングトップをキープしました。
3位のアラウージョはDAY2までトップを争っていましたが、DAY3に入りサスペンションにダメージを追いトップ争いから脱落しましたが、ランキング2位を保っています。
そしてチャンピオンを争っているサンデルは、DAY2でエンジントラブルでポイント獲得を逃してしまいました。

その後ろでは新井選手は初日から上位集団にいましたが、DAY2に入りパンクなどがあり表彰台獲得を逃しました。

次回はポーランドとフィンランドをスキップし、オーストラリアです。

1 L.アサラスナス(ファビアS2000)    チームグリース     +0.0
2 N.アルアティア(インプN14)    ブラワRT           +22.3
3 A.アラウージョ(ランエボⅨ)    ラリーアートイタリー     +2:16.9
4 新井敏弘(インプレッサSTI)     スバルチームアライ      +3:14.9
5 M.プロコップ(ランエボⅨ)     M.プロコップ         +5:58.8
6 B.ソウザ(グランデプントS2000)     B.ソウザ         +9:19.5
7 A.ニークサンス(ランエボⅨ)    バージニアインフォRT     +9:32.5
8 P.フローディン(インプN14)    ウペンスキーラリーテクニカ  +14:58.7
9 M.タッパー(ランエボⅩ)     ピレリスタードライバー    +16:11.5
10 S.パブリデス(インプN14)   オートテックJMエンジニアリング +25:15.4
11 G.リナリ(インプレッサSTI)     G.リナリ            +30:06.2
12 P.サンデル(ファビアS2000)     レッドブルRT          +32:38.1 
13 F.ソバン(ランエボⅨ)       F.ソバン            +49:48.6
Posted at 2009/06/14 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月14日 イイね!

ラリーアクロポリスDAY3

ラリーアクロポリスDAY3









1 M.ヒルボネン        BPフォードアブダビWRT         +0.0
2 S.オジェ          シトロエンジュニアチーム        +1:12.9
3 J.M.ラトバラ        BPフォードアブダビWRT         +1:45.0
4 F.ビラグラ         ミュンヒスWRT             +3:48.3
5 C.ローテンバッハ      シトロエンジュニアチーム      +3:59.8
6 K.アルカシミ        BPフォードアブダビWRT       +7:04.3
7 M.オストベルグ       アダプタWRT            +12:24.9
8 L.アサラスナス(PWRC) チームグリース            +12:47.6
9 N.アルアティア(PWRC) ブラワRT                +13:09.9
10 A.アラウージョ(PWRC) ラリーアートイタリー         +15:04.5
11 新井敏弘(PWRC) スバルチームアライ           +16:02.5
12 M.プロコップ(PWRC) M.プロコップ                 +18:16.4
13 D.ソルド           シトロエントタルWRT      +18:41.0
14 M.ウィルソン        ストバードVKMスポーツフォード +19:19.3
15 H.ソルベルグ        ストバードVKMスポーツフォード +20:07.7
16 E.ノビコフ         シトロエンジュニアチーム        +21:18.1
17 B.ソウザ(PWRC)      B.ソウザ                +22:07.1
18 A.ニークサンズ(PWRC)    LMT               +22:20.1
19 J.ウィリアムス(N4)  ピレリスタードライバー       +27:15.1
20 P.フローディン(PWRC) ウペンスキーラリーテクニカ      +27:46.3

WRC第7戦アクロポリスが終了しました。
優勝は去年のジャパン以来のヒルボネンでした。ヒルボネンは3日間トラブル無く走り抜きました。
2位はこちらも大きなトラブル無く走ったオジェが、自身初の表彰台を獲得しました。しかしオジェはマニュファクチャラーポイント獲得権が無いので、シトロエンジュニアにとっては勿体なかったです。
3位はミスで表彰台は無理だと思われていたラトバラが、必死の追い上げでポディウムを獲得しました。
その後ろではビラグラ、ローテンバッハ、アルカシミの3人もなんとか走りきりポイント獲得しました。
オストベルグはスーパーラリーで復活し、見事ポイントを獲りました。
そして4位にいたノビコフは、デフとドライブシャフトを壊しポイント圏外に落ちてしまいました。

これでチャンピオン争いはまた盛り上がりそうです。
個人的には2位のオジェは凄いんですけど、今回速かったノビコフと比べるといまいちな感じですね。でもこの難しいラリーでちゃんと結果を出す辺りはローブ2世と呼べるでしょうね。
次回は初開催のポーランドです。
Posted at 2009/06/14 21:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月14日 イイね!

ローブも木から落ちる。

ローブも木から落ちる。開催中のWRC第7戦アクロポリスのSS7で、ローブが去年のヨルダン(ロードセクションでのローテンバッハとの事故)以来のクラッシュを喫しました。
実際自身のミスでのリタイヤは去年のスウェーデン以来ですかね。
原因はどうやらコーナーへの侵入速度が少し速く、石にヒットしマシンが投げ出されたということです。
ローブのC4WRCは修復不可能で、DAY3出走はできないようです。

Posted at 2009/06/14 01:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年06月14日 イイね!

ラリーアクロポリスDAY2

ラリーアクロポリスDAY2









1 M.ヒルボネン       BPフォードアブダビWRT       +0.0
2 S.オジェ         シトロエンジュニアチーム       +1:40.1
3 J.M.ラトバラ       BPフォードアブダビWRT        +2:44.2
4 E.ノビコフ        シトロエンジュニアチーム       +3:49.8
5 C.ローテンバッハ     シトロエンジュニアチーム      +4:01.9
6 F.ビラグラ        ミュンヒスWRT              +4:03.1
7 K.アルカシミ       BPフォードアブダビWRT        +6:09.4
8 N.アルアティア(PWRC)    ブラワRT              +11:04.6
9 L.アサラスナス(PWRC) チームグリース             +11:13.4
10 A.アラウージョ(PWRC) ラリーアートイタリー          +11:14.5
11 M.オストベルグ      アダプタWRT             +13:03.7
12 新井敏弘(PWRC)     スバルチームアライ        +13:06.3
13 M.プロコップ(PWRC)    M.プロコップ             +13:12.4
14 A.ニークサンス(PWRC)   LMT                  +17:40.3
15 B.ソウザ(PWRC)      B.ソウザ                +17:58.0
16 D.ソルド         シトロエントタルWRT          +19:41.7
17 M.ウィルソン       ストバードVKMスポーツフォード   +20:19.2
18 H.ソルベルグ       ストバードVKMスポーツフォード   +21:05.6
19 J.ウィリアムズ(N4)    ピレリスタードライバー        +21:56.7

大波乱となったWRC第7戦アクロポリスDAY2です。
トップはDAY1からヒルボネンが守りました。
ただその後ろでは、SS7でローブがまさかのクラッシュでリタイヤで、DAY3は出走できないほどダメージを受けたようです。
次にSS9ではソルドとへニングが2人とも同じ岩にマシンをヒットし、リタイヤとなりました。さらにSS11では2位を走っていたペターとオストベルグがダンパーを壊しリタイヤとなりました。
そんな中ノートラブル、ほぼノーミスで安定した速さを見せたオジェが2位でDAY3を迎えます。
DAY2のミスでポイント圏外へ落ちたラトバラは4位まであがってきました。

予想外の出来事ばかりでした。ローブがリタイヤするのは去年のヨルダン以来です。
あとノルウェーの3人は全滅と残念な結果に・・・。
この結果はヒルボネンにとってはチャンスですね。ただ明日は33kmのステージがあったりと明日も何かありそうです。
Posted at 2009/06/14 00:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?   10/23 20:55
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPER FORMULA  
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
 
Motorsport Forum 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
 
全日本ラリー 
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他 その他 その他
色々写真です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation