ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [弱いチーム]
テールエンダーに光を~!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
弱いチームのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月09日
ポッカ700kmのレギュなど。
今年は1000kmから700kmへと変わったSUPER GT第6戦ですが、規定などが発表されました。
例年お馴染みのマシンの補助ライトの規定は、基本的に去年までと同じですが上から見て、バンパーからはみ出してはいけないようです。
タイヤは通常の2倍の12セットを、ウェットタイヤは13セット持ち込まれます。
第3ドライバーについては、レースの4/1を走っていないドライバーにはポイントが与えられなくなるようです。
今年はレース距離が短いですし、第3ドライバーの必要性が少し減りましたね。
ただ毎年面白いドライバーが出てきますから、これも1つの見所ですね。あとR&DスポーツのB4が参戦予定ですが、参戦発表以来とくに情報がないので少し心配です。
Posted at 2009/07/09 17:47:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SUPER GT
| 日記
2009年07月08日
ラリーオブネイションズ エントリー。
今シーズンWRCのカレンダーから落ちたラリーメキシコですが、今年は独特の方法で行うようです。
今回のラリーメキシコは名前の通りに、国別対抗戦となっています。チームは各2台ずつマシンを走らせます。ただアメリカは2チーム、メキシコは3チーム走らせます。
マシンは原則N4規定のマシンとなっています。
ラリーの方法としてはWRCのようなやり方ではなく、1ステージごとにポイントがつく仕組みになっていて、3日間で18のSSを走ります。
そして一番の見所は豪華なドライバーラインナップです。メンバーだけならかなり豪華なPWRCといったところでしょうか。
かなり面白そうですよね。ほとんどのチームがランエボですから、純粋な速さが分かりますし、ポイント制なのは斬新です。
でも個人的にはスバルファンなのでインプレッサが少ないと、日本チームが居ないのが残念です。ただ今季シート失ったガルデマイスター、P.G、アイグナーはドライバーとしてアピールの場にもなるでしょうから、注目です。
ラリーは7/9~12日です。
オーストリア M.ストール ランエボⅨ
A.アイグナー
フィンランド H.ロバンペッラ ランエボⅨ
T.ガルデマイスター
フランス D.オリオール ランエボⅨ
B.ティラバッシ
スペイン D.ソラ ランエボⅨ
X.ポンス
スウェーデン P.G.アンダーソン ランエボⅨ
P.サンデル
イギリス P.モロー ランエボⅨ
N.マクシェア
イタリア M.イソラ ランエボⅨ
S.マリーニ
ドイツ H.ガスナー ランエボⅨ
M.ヴァレンビン インプレッサSTI
関連情報URL :
http://bit.ly/NyYwL
Posted at 2009/07/08 16:36:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RALLY
| 日記
2009年07月07日
ワークスエルグランド。
NISMOは今後のSUPER GTにGT-Rと同じカラーリングのエルグランドを持ち込むようです。
このエルグランドはSUPER GTへの移動の際に、GTドライバーやスタッフが乗ることになるようです。あとこのエルグランドはNISMOのチューニングが施されていて、今後GTの会場での展示を行うようです。
やっぱり赤はかっこいいですね。
でもこれで走ってたらかなりめだそうですけど、1回ぐらいみてみたいです。
どうせならホンダとトヨタもエリシオンARTAカラーや、アルファードtomsカラーを作ったら面白いんですけどね。
Posted at 2009/07/07 19:18:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SUPER GT
| 日記
2009年07月07日
バタネン会長?
元WRCチャンピオンのアリ・バタネンがFIAの会長に興味を示しているようです。
バタネンは近年では地元などで政治家を務めていました。バタネンはどんな組織にも変革が必要とコメントしました。
ただ現FIA会長のモズレーは「FIAのメンバーに再選を求められている」、というようなコメントをしています。
他の候補としてはあとWRCのプジョーと、F1ではフェラーリの監督などを務めたジャン・トッドが挙がっています。
モズレー退任はFOTAとの間で来期のF1エントリーの条件ですから、再選はありえないと思うので、トッドかバタネンならどちらでもモズレーよりはいいでしょうね。
Posted at 2009/07/07 18:54:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
other MOTORSPOT
| 日記
2009年07月06日
納得できないチャンピオン。
先日のWRC第8戦ポーランドでリタイヤしたローブですが、まだリタイヤの原因に納得がいかないようです。
ここ2戦でリタイヤと、いままでのローブとは思えない結果に終わっています。
ただポーランドに関しては土に隠れていた切り株にヒットし、サスペンションが壊れました。
ただRally xによると、ローブはこれまでもこれくらいの衝撃をC4WRCは受け止てきたし、いままでのこれくらいなら耐えてきた、とコメントしています。ローブとしては溶接の問題では?と考えてはいるようですが、原因は分からないままです。
確かにWRカーは相当頑丈ですから意外ではありますよね。ただ確実にローブに流れが向いてないですし、ヒルボネンはアルゼンチン以外ではリタイヤしてないですから、ローブとしてはこの辺で流れを変えたいところですね。
でも個人的にはヒルボネンに頑張ってもらいたいですけど。
Posted at 2009/07/06 18:11:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
WRC
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@弱いチーム 今回は生で見てたわけではないですけど、なんとも残念です・・。」
何シテル?
10/23 20:55
弱いチーム
[
神奈川県
]
小さい頃から車好きな学生です。 モータースポーツ中心の最新のニュースをブログにしたいと思います。 文章読みにくいとは思いますが、是非見てって下さい。 ...
41
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
WRC ( 403 )
F1 ( 360 )
SUPER GT ( 125 )
other MOTORSPOT ( 74 )
その他 ( 21 )
RALLY ( 195 )
IRC ( 79 )
new macine ( 46 )
INDYCAR ( 43 )
TV game ( 5 )
Formula nippon ( 53 )
minicar ( 4 )
endurance race ( 41 )
SUPER FORMULA ( 43 )
Formula E ( 3 )
リンク・クリップ
SUPER FORMULA
カテゴリ:スーパーフォーミュラ
2014/03/27 01:34:12
Motorsport Forum
カテゴリ:モータースポーツ
2011/06/04 16:14:11
全日本ラリー
カテゴリ:RALLY
2011/04/10 23:10:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
我が家の車です~。 スバルの正規の中古車ディーラーのカースポットにて、元試乗車の新古車 ...
その他 その他
色々写真です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation